• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/05/24 17:16 配信のニュース

655

2019年05月24日 17:16

  • これさ、「国民皆配給制」にすれば解決するんだよね。成人の日に「基本とする一生分の衣食住シナリオ」を選択させて本人の能力と特性でそれを賄える「業務と労働義務」を担うとの「意思表明」をさせ
    • 2019年05月25日 04:22
    • イイネ!2
    • コメント43
  • 決めたのは推進月間の設定のみ。基準も罰則も無い。小学校の学級会の清掃週間や給食残さない週間とか・・・議員てのは随分と楽な仕事のようだ。
    • 2019年05月25日 04:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「食べられる」の基準は? ねぇ基準はなんなのさ? そこはっきりしないと意味ないでしょ? ちなみに自分は消費期限過ぎは食べない派。旨いものが食いたいのであって餌を食いたいわけではないから
    • 2019年05月25日 02:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • フードバンクやってもイイけど高福祉の北欧諸国みたいにナマポはミールクーポンと住まいはユースの2段ベッドで現金支給は年金より少額な。w
    • 2019年05月25日 01:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ツカ、こういうのを国に求めるのがアホなのよね…国は法律つくるしか無いんだから…そもそも企業側がきちんと売り上げデータ管理分析できてないって話なんだけどな、POSって在庫圧縮や無駄をなくす
    • 2019年05月25日 01:28
    • イイネ!1
    • コメント1
  • どうせ罰則が無いんだろ? 政治家どもの "自己保身案" の成立。法律にしないとマナーも守れないバカ会社に付き合うのも政治家の仕事なのかぁ…。(嘲笑)
    • 2019年05月25日 01:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スイスなどは、容量や種類が少なくシンプルです。日本は、色々な容量のサイズや、味ごとの種類が多く、売れ行きの鈍い容量や味の商品が、残りやすくなります。
    • 2019年05月25日 00:17
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 色々モノや食品があふれすぎてんだよ。スーパーとか遅めの時間に行くと早々に廃棄してるじゃん… もやしや果物…あ………それ欲しいんですが…と廃棄袋になったものは言いにくい…
    • 2019年05月25日 00:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 生活保護の現物支給に使えばいい
    • 2019年05月25日 00:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 元凶はコンビニ。漸く値引き販売が出来るようになったけど、棚をいつも一杯にする余剰仕入れが問題。国や自治体なんてつくづく役に立たない。
    • 2019年05月25日 00:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まずは販売業者の余剰仕入を防ぐ方策からやらないと、「国民運動」などとクダラナイお題目を掲げるだけで掛け声にすらなってない法律をいくら作っても、何の改善にも繋がらないと思うよ。
    • 2019年05月24日 23:51
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 食べ物を簡単に捨てる時代だろうが、本当に食に困っている人にはフードバンクの支援は届かない。いつの時代も本当の弱者は簡単に見捨てられている。
    • 2019年05月24日 23:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 物品生産税を作れば、過剰生産など、あっという間に解決するのに。
    • 2019年05月24日 23:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まだ食べられるのに割引販売すらせず、時間が来るとバーコード管理で発売拒否して廃棄処分するコンビニに対し、即改善命令を出すよう願います。全国全てのコンビニを事業停止処分にして構いません。
    • 2019年05月24日 23:16
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 確かに個人的感情としては勿体ないとは思うんだが、こういうのは経済原則に任せておいた方がいいと思うぞ。
    • 2019年05月24日 23:06
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定