• このエントリーをはてなブックマークに追加

「児童1人にPC1台」文科省方針

274

2019年06月25日 12:26 毎日新聞

  • タブレットではなくPCなのは意味があるのか?プロジェクト自体がタブレット普及前からゆっくり進んでいたもので、PC前提だっただけじゃないよね?
    • 2019年06月25日 22:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今頃か。
    • 2019年06月25日 22:14
    • イイネ!5
    • コメント11
  • 遅い遅い。ISDNくらい遅いわ。日本が情報後進国なのがよくわかる。世界に追い付くのは何百年後かね?亀が兎に追い付けるのは、兎が油断したからであって、全力の兎に亀は追い付けないんだぜ。
    • 2019年06月25日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • $35のラズパイで良えやん! scratch→python→SICP→龍虎本→パタヘネ・ヘネパタ→MINIXというやっと確立されたITリテラシ教育を1桁少ない予算で執行できるよ。不良在庫のタブレットはやめて!
    • 2019年06月25日 22:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教師の教育が先だったりして。
    • 2019年06月25日 22:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まずはエアコン設置。はよ。(  ̄ー ̄ )
    • 2019年06月25日 21:59
    • イイネ!3
    • コメント2
  • パソコンを一人一台とか言う前にやることあるやろ。特別支援学級の教師育成に金をかけていかないと、別な意味で学校が崩壊するぞ。
    • 2019年06月25日 21:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 児童1人にPC1台、学習履歴のビッグデータ活用 文科省、25年度までに (毎日新聞 - 06/25 12:26) 馬鹿野郎。それ以前に教職員用のパソコンを配備しろよ。 全国でどれだけ私物パソコンを供出させているか。
    • 2019年06月25日 21:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かに必要だけど、PCでなくてもタブレットでも良い気がします。最も、低スペックのノートPCだとかなりやすいからなぁ。ただ、ウィルス対策をどうするのか? 教師側がスキルアップできるのかな?
    • 2019年06月25日 21:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コンセント足りる?
    • 2019年06月25日 21:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 毎時間使うのだとしたら、家でもスマホ使う子もいるだろし、1日中電磁波漬けで脳みそ破壊されるな。ああそれが目的だわな。
    • 2019年06月25日 21:28
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 本体(ハード)を格安で請負、ソフト部分(プログラム・メンテナンス等)で儲けようとする業者は出てくるかな? 別々の業者になると両方とも不良品でトラブル続出に(昔、実際にあった)
    • 2019年06月25日 21:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 導入が目的になる未来が容易に想像できる。重要なのは「どう活用するのか」だろう。「活用する」とは言わず「期待される」止まりではねえ…。 https://mixi.at/aa5mc63
    • 2019年06月25日 21:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 文科省って必要なの?
    • 2019年06月25日 21:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 金持ち限定のアイテムだった9801時代が一番好きだった。当時憧れていたソフトをゲットして眺めて楽しんでいる。
    • 2019年06月25日 21:01
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定