• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • リバイバルブームって何年かの短い周期でやってくる気がするけど、CMで昔の曲っていうのも昔からやってる手法だと思う。最近はそう言えば周年だったなっていうのも。
    • 2019年10月20日 13:40
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ´•ω•)懐メロな世代がテレビ視聴する中心層で、若いヒトタチにはかえって新鮮だし、、 てか今じゃ同じ面々が中身の無えの連発してる惨状だし、ねぇ…
    • 2019年10月20日 13:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今の曲にヒットしたものがないからexclamation ��2それに尽きるだろ
    • 2019年10月20日 13:32
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 音楽も、(現状の解釈では)無限ではないし、飽和状態だから。その上、これだけ情報発信が発達すれば、新しい物が創りにくくなるのは当たり前の話。
    • 2019年10月20日 13:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クラシックが永遠なように戦後から平成までの名曲もクラシックのようになったのではなかろうか。ホントの名曲は今後50年100年と残るだろうし。
    • 2019年10月20日 13:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ニャ〜んだ、ヒトってノスタルジックに浸るばかりで新しいものが作れないんだニャ〜ǭ考える事を止めたんだワン��←そ、そんなことありませんよ����
    • 2019年10月20日 13:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地元の敬老の集いに役員として出たけど、流れる曲どれも生まれる前に流行ったもので、何も分からなかった。90年代くらいはジャスト。
    • 2019年10月20日 13:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スーパーのBGMもちょっと古いのが多いかな・・・・客層も若くないからね!
    • 2019年10月20日 12:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • もっともらしいこと言っても、単純にターゲティングしてるだけです。いまの時代、若い人はテレビ見ないんだから。一定年齢以上の人だけが対象になってます。
    • 2019年10月20日 12:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 団塊ジュニア世代=就職氷河期世代だからお金持ってないし、独身中年が多い世代(´Д`)
    • 2019年10月20日 12:48
    • イイネ!2
    • コメント4
  • だって「今の曲」ってのは、今の人知らないからw昔の曲ならみんな知ってる(´`)
    • 2019年10月20日 12:46
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 確かにね。マーケティングから言ったらそうだね。更に叙情的なのも多いし入ってくるしね。
    • 2019年10月20日 12:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • はい、みんな目つぶって!自分の学生時代や社会人若手時代に聞いてた曲が『懐メロ』扱いされ、自分が『中高年』扱いされてダメージ受けた人。先生おこらないから手あげて!
    • 2019年10月20日 12:41
    • イイネ!41
    • コメント10
  • 昔の曲の方が良い楽曲だからでは?今の曲ほとんど耳に残らないなぁ。
    • 2019年10月20日 12:37
    • イイネ!37
    • コメント2
  • ところがそのボリューム層である団塊ジュニアは、氷河期世代でもあり、いちばんお金を持ってない世代だったりするw 2ちゃん世代だし、地上波に嫌悪感持ってる人も多いよね。
    • 2019年10月20日 12:37
    • イイネ!10
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定