• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 「タンタンの冒険シリーズ」、これはあまりの人気具合に常に誰かが読んでいたから小学校在学中にはコンプできず、結果として数年前に出たBOX版を購入して一気読みするという暴挙に出た。今は甥っ子に譲ってあるw
    • 2019年04月05日 19:10
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 私は幽霊を見たとか言う本
    • 2019年04月05日 19:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 本文にないのだと『はれときどきぶた』すかね´`
    • 2019年04月05日 19:09
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 私個人の感想ですが、学校図書で印象に残っているのは「さと子の日記」と「二人は屋根裏部屋で」でした。
    • 2019年04月05日 19:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小学生後半に出てきた「ミッケ」って本。
    • 2019年04月05日 19:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ミッケ!だな…アレは本当に読みたい時に見つからなかった。
    • 2019年04月05日 19:04
    • イイネ!0
    • コメント2
  • どうでも良いけど小中学校の図書室って機能してるところそんなに多い?司書の先生とか雇ってないからほぼ施錠or無人で図書委員とか決めてもいつの間にか当番やらなくなってたよ、ウチの学校。
    • 2019年04月05日 19:03
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 学校の図書館で良く読んでいたのは山田風太郎の忍法帳シリーズ、それなりにきわどいエロ描写が私だけで無く友人達にも人気がありました。
    • 2019年04月05日 19:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ずっこけ三人組、はだしのゲン
    • 2019年04月05日 19:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちが好きだったのは小学館の図鑑もの。ラベルの上下が赤で真ん中が薄いレンガ色っぽい本だったけど、知ってる人はいるのかなぁ?
    • 2019年04月05日 18:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 中学校の図書館では毎日昼休みに「火の鳥」の争奪戦が繰り広げられていた。貸し出し禁止図書のため速攻で給食を食べ終え図書室へダッシュするのだが常に先客がいた。懐かしい青春の1ページであるw
    • 2019年04月05日 18:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分は・・まだ低学年の頃は「奇岩城」とか、ルパンシリーズで漢字にルビの振ってあるシリーズを一生懸命読んだ記憶がある。高学年になって吉川英二先生の宮本武蔵を読んで以降、大人用の本も読んだ。
    • 2019年04月05日 18:55
    • イイネ!3
    • コメント1
  • おあさんといっしょ にこにこぷん特別偏「ぽろりのポロリ」
    • 2019年04月05日 18:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スイミーとか
    • 2019年04月05日 18:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 小学校低学年では『モチモチの木』な。学年が上がると私の借りる本なんて全然ノーマークだった。【】
    • 2019年04月05日 18:51
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定