• このエントリーをはてなブックマークに追加

勝俣、タブーを打ち破った過去

215

2020年01月22日 08:40 ORICON NEWS

  • うるさいしつまらないし他のタレントが話してるのに口挟むし、我が家はみんな彼が嫌いです… https://mixi.at/a1YBhk6
    • 2020年01月22日 10:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • >「いや、かっちゃんだったら出来るでしょ?」これを言われるのはスタッフから絶対的な信用があればこそ。タレント冥利に尽きると思うよ。
    • 2020年01月22日 10:18
    • イイネ!59
    • コメント0
  • 生ダラの時のカッちゃんめっちゃ面白かった🤣
    • 2020年01月22日 10:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 頂上は空気が薄くて生きづらい(笑)
    • 2020年01月22日 10:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 無駄に大きい声、無駄に大きい笑い、無駄に大きいリアクション。良くこれだけで長く生きてこられましたね。
    • 2020年01月22日 10:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • でも今はアッコの腰巾着っていうイメージしか無い。
    • 2020年01月22日 10:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 騒がしいだけで、何があるんだ?
    • 2020年01月22日 10:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 巨大空母にビート板のたとえ方が上手いと思った。
    • 2020年01月22日 10:05
    • イイネ!122
    • コメント0
  • この人声がでかくてうるさいからあんまり好きじゃなかったけど、コスパの話は目から鱗だった。俺も安い人材(笑)だから隙間はいくらでもありそう。そして嫌いな人にも学ぶ所はあると。
    • 2020年01月22日 10:04
    • イイネ!46
    • コメント0
  • う〜ん、なんかすごい説得力あるなぁ。流石。
    • 2020年01月22日 10:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何となく生きてる "バカ国民" どもに「うるせぇ!」と言われていようとも、勝俣、応援してるぞ!
    • 2020年01月22日 09:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ギャアギャア喚くが、ビビリでヘタレの典型的な口だけ番長だったから面白かったんだよ昔は。今は基本的に身体張った仕事のオファー自体若手芸人に奪われてるから煩いだけのタレントに(笑)
    • 2020年01月22日 09:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 或る意味特異なキャラやし、変に媚びてないところはエエけどね。ただメシの食い方などのこだわりは特殊すぎて理解し難いが。
    • 2020年01月22日 09:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昨日のちゃちゃいれマンデーで勝俣さんの食のこだわり?がめっちゃウケた。
    • 2020年01月22日 09:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この方の芸能界での生き方は素敵なのだろうけど、富士山を半袖短パンで登ったことを武勇伝のようにTVで言わないで欲しい。安易に真似をする阿呆が出るから。 勝俣州和が明かす“TV界のタブー"打ち破った過去
    • 2020年01月22日 09:43
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定