• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 仮にサバイバルゲームとか公式種目にしたら、国同士の組み合わせ次第では、ひでえ事態に為るんじゃねーかな?ま、熱中症患って迄、わざわざ炎天下の中、見物してえとも思わねえけど。
    • 2019年08月05日 16:12
    • イイネ!22
    • コメント2
  • そもそも行く気がしない。交通も経路も会場も大混雑。だからチケットは申し込まなかった。観たけりゃTVでOK。まぁその程度だね(笑)。
    • 2019年08月05日 15:43
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 熱中症の患者数。死人はどれだけ出るやら…。
    • 2019年08月05日 15:04
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 一つも興味ないです。
    • 2019年08月05日 16:37
    • イイネ!9
    • コメント0
  • みんな興味津々熱中症耐久デスマッチ。
    • 2019年08月05日 16:12
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そんなことより大量に搬送されるであろう熱中症患者の受け入れ態勢とか大丈夫か?と思う。オスプレイで周辺に運ぶとか考えたら良いと思う。え?23区内は飛ばせない?:-p
    • 2019年08月05日 15:30
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 元々反対だったし興味もなかったけど、この間、完成した新国立競技場の写真とクーラー設備無しの記事を読んで『熱中症がどれくらい出るか』が競技よりも楽しみ〜〜���å��å�
    • 2019年08月05日 16:07
    • イイネ!8
    • コメント4
  • ボランティアの人達がどんな酷い目に合わされるかに興味があります���å��å��ؤ�OK
    • 2019年08月05日 14:29
    • イイネ!8
    • コメント0
  • シコリンピックですね
    • 2019年08月05日 15:51
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 俺の中では断トツで野球が1位(笑)
    • 2019年08月05日 15:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そもそも東京五輪自体に興味が無い私であった。
    • 2019年08月05日 20:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 棚ぼたでソフトボール観戦に行けることになりました。何であれ一生に一度のチャンスなので楽しもうと思っています。
    • 2019年08月05日 17:39
    • イイネ!4
    • コメント3
  • マラソン当日の路上は人がいられる温度なのか否か。時間帯移動に意味はない。早朝だろうが深夜だろうが猛暑。打ち水すれば余計に暑い。やめるならいま。
    • 2019年08月05日 15:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • サーフィンやスケートボードなんかも地味に興味があるのだが。
    • 2019年08月05日 15:30
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定