• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 紅麹は中国のものです。中国食材で中国から輸入しています。これはアメリカによる中国へのディスカウントキャンペーンでしょう。功を奏しているようです。中国なんてダメですものね(笑)
    • 2024年03月27日 10:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これ、下手したら小林製薬潰れるんじゃね?億単位の損害賠償に発展すると思うがな。で、下手したら海外にもばら撒いてないか?考えただけでも恐ろしい���ä���
    • 2024年03月26日 16:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あくまても摂取量の問題で紅麹主体のサプリとかで無い限り少量色付とかで使ってる分には問題無いはず。使用製品全て危険とかは騒ぎすぎ。
    • 2024年03月26日 20:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 小林製薬は謝罪会見したのにファイザー、モデルナは何で謝罪しないのかマスコミは追及すべき時が来ているんじゃないか?
    • 2024年03月26日 20:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 紅麹を前面に押し出した商品がこれだけたくさんあって、それを自主回収することによる存在はかなり大きいだろうな・・・俺は買ってないけど。
    • 2024年03月26日 22:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やっぱりむっちゃ商品あるのね
    • 2024年03月26日 19:02
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 「機能性表示食品制度」を廃止せよ。
    • 2024年03月30日 13:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 対象ロットが絞られているんだろ?なら、対象外は普通に使用してもokと言う事だと思うよ。俺は絶対飲まん、管理体制、信用の問題よ。
    • 2024年03月26日 19:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自宅にある某メーカーのかにかまにも紅麹の文字があったけど、この自主回収には入ってないので、大丈夫なのかな(´・ω・`)
    • 2024年03月26日 17:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『ちゅーる』着色に使ってんだよなぁwwwwwww
    • 2024年03月26日 22:00
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 紅麴って発酵じゃなくて寧ろ腐敗なのでは...
    • 2024年03月26日 21:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • えーそんなにあるの? ひとつもかすっていなかったいなかったが。葛の花由来イソフラボンはのんでいる(最近忘れがち)ので、他人事ではないんだよね。
    • 2024年03月26日 21:54
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定