「たばこ」に関するニュース (211件)

 加熱式たばこ「IQOSイルマ」の専用たばこスティック「テリア」から「テリア ブラック ルビー メンソール」が新登場。  8月21日より全国8店舗のIQOSストアやIQOSショップ、IQOSコーナーやコンビニなどで順次発売さ…

BATジャパンは8月1日より、加熱式たばこ「glo hyper」用の19銘柄の販売価格を40〜50円値下げする。 今回、価格改定するたばこスティックは、glohyper用の「neo」シリーズ7銘柄、「KOOL x neo(クール・エックス・ネ…

BATジャパンは8月28日より順次、紙巻たばこ「KOOL」発売90周年を記念し、日本国内で現在発売されている「KOOL」シリーズ全10銘柄の限定パッケージを期間限定で発売する。取扱は全国の主要コンビニエンスストア、たば…

ネットエイジアは8月1日、「喫煙所に関する意識調査」の結果を発表した。調査は6月16日〜7月3日、東京都23区在住の20歳〜69歳の男女10,000名(喫煙者・非喫煙者5,000名ずつ)を対象にインターネットで行われた。 …

JTは、加熱式たばこにおける新ブランド「with(ウィズ)」を立ち上げ、新デバイスとなる「ウィズ2」を今夏より発売。その発売を記念して、ニュースタイル大衆酒場の先駆け、大衆酒場 ネオトーキョー 下北沢店・三軒茶…

 突然死への注意が呼びかけられてきたのは、毎年冬のこと。寒い廊下と暖かい部屋の行き来が心臓や血管に負担をかけ、心筋梗塞や脳梗塞、脳出血などが多くの人の生命を奪ってきた。しかし、注意が必要なのは夏も変わ…

JTは、加熱式たばこの新ブランド「with」を立ち上げ、インフェーズドたばこ(※1)用デバイス「ウィズ2」を9月5日より順次、全国のコンビニエンスストア及びたばこ販売店等にて発売する。また、8月7日より、CLUB JTオ…

「喫煙所での会話が根回しになって物事が進むのはおかしいと訴えたとき、『お前も吸えばいい』と言われました。最低な経験があるので、喫煙者は嫌いです」 こう不満を明かすのは神奈川県に住む営業職の30代女性だ。4…

 突然死を防ぐために普段の生活でできることは、実は簡単なことばかり。熱中症や夏バテ予防に役立つことも多いので、夏を元気に過ごすための鉄則に! ・のどが渇いたらすぐ水分をとる のどの渇きは身体が水分を欲…

 '80年代半ばに、少女たちの期待と憧れを全身全霊で受け止めて、輝いていたあの2人が帰ってくる──。  長与千種(58 以下、千種)とライオネス飛鳥(59 以下、飛鳥)によって結成された女子プロレスの…

 7月7日に、滝沢秀明氏の新会社「TOBE」への合流を発表した元King&Princeの平野紫耀。今後の活動に注目が集まる中、現在、ファンの間では、平野の“喫煙疑惑”が取り沙汰されている。なんでも、平野がインスタグラ…

JTは7月25日より、加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エックス(Ploom X)」において、数量限定のカラーバリエーション「プルーム・エックス・スターターキット・ラベンダー」を順次発売する。 また、同日「プルー…

JTは9月1日、「Ploom Shop なんば店」(大阪市中央区)を移転のうえ、リニューアルオープンする。移転に伴い、現店舗は8月16日をもって閉店する。 新店舗は、加熱式たばこ「プルーム・エックス(Ploom X)」の世界観を…

NHKで放送される特集ドラマ「軍港の子〜よこすかクリーニング 1946〜」より新たな出演者が発表された。 舞台は戦後の神奈川県横須賀。米軍が駐留しアメリカの意向に振り回される大人たちは、保護すべき子どもにかま…

JTは、紙巻きたばこ「キャメル」ブランドから、「キャメル・クラフト・メンソール・1・100's・スリム」と「キャメル・クラフト・メンソール・ベリーカプセル・5・100's・スリム」の2銘柄を、7月24日から順…

非喫煙者からすると、喫煙者同士がたばこ休憩に行くのは不公平に感じるだろう。埼玉県に住む40代前半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収300万円)は、チームのうち自分以外が喫煙者で仕事にも支障…

BATジャパンは、加熱式たばこ専用デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」の発売を記念し、"Freedom to Enjoy Without Limits(自由で無限の楽しさ)"をコンセプトとした「air world」プロジェク…

JTは、加熱式たばこ用デバイス「プルーム・テック」を2023年8月上旬以降、「プルーム・テック・プラス・1.5」「プルーム・テック・プラス・ウィズ」を2023年7月上旬以降、同社の在庫売り尽くしをもって販売終了する…

心地よい分煙の実現を目指す喫煙所ブランド「THE TOBACCO(ザ・タバコ)」を運営するコソドは、7月3日に新店舗「THE TOBACCO YOKOHAMA STATION」をエキニア横浜にオープンした。 横浜駅西口エリアは「公衆喫煙所」が…

仕事中のタバコ休憩については賛否両論だ。分煙化が徹底されている以上、タバコを吸うために喫煙所に行くのは仕方のないことだが、非喫煙者は多少モヤモヤするところもあるだろう。とはいえ、キャリコネニュース読者…

たばこ休憩には否定的な意見を持つ人も多いだろう。中には絶対的な「禁煙」を掲げる会社もあるようだ。北海道の50代男性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収800万円)は 「うちは勤務時間中禁煙なので、タバ…

ペット保険の「PS保険」を提供する少額短期保険会社のペットメディカルサポートは7月5日、ペットの誤飲に関する調査結果を発表した。調査は2022年4月1日〜2023年3月31日、同社の保険契約でペットの誤飲にかかわる診…

東京・新橋の雑居ビル2階に入る飲食店で爆発が起きて、店長など4人が重軽傷を負った事故。白昼の繁華街で発生したこともあり、窓ガラスなどが散乱する現場映像は世の中に衝撃を与えた。 【関連記事:「16歳の私が、…

BATジャパンは7月3日、加熱式たばこ「glo hyper」用の19銘柄の販売価格について、8月1日から40〜50円値下げすると発表した。 今回の値下げにより、「ネオ」シリーズの7銘柄と「クール・エックス・ネオ」シリーズの…

製品評価技術基盤機構は6月29日、不燃ごみやプラスチックごみとして捨てられたLIBによる「ごみ捨て火災」の実態とLIB使用製品の正しい捨て方について発表した。 近年においては、不燃ごみやプラスチックごみと…

たばこ、医薬、加工食品事業を中心とした事業活動を展開するJTグループでは、日本国内において、 パートナーシップを基盤に地域社会のさまざまな課題と向きあう「Rethink PROJECT」という社会貢献活動に取り組んでい…

TMSホールディングスは6月26日、「好感を持てるプロフィール」についてのアンケート調査の結果を発表した。調査は5月12日〜22日、結婚相談所で婚活中の男女999名を対象にインターネットで行われた。 プロフィール…

 加熱式たばこ「IQOSイルマ」専用たばこスティック「テリア」のラインアップのうち、2023年2月と4月にそれぞれ発売された、「オアシス パール」と「サン パール」。  両者とも「カプセル入りのフレーバー系メンソ…

JTは8月7日より順次、紙巻きたばこ「メビウス」発売10周年を記念し、「メビウス」「メビウス・ライト」「メビウス・スーパーライト」「メビウス・エクストラライト」「メビウス・ワン」のソフト、ボックス、100’s…

JTはこのほど、メタバース空間を利用し国内の葉たばこ農場を再現した「JT Tobacco Farm」を公開した。同サービスでは、葉たばこ農場のバーチャル見学など同社グループのサステナビリティの取り組みを体験できるほか…

ニュース設定