「オープン戦」に関するニュース (777件)

オープン戦 ○ 阪神 4 − 2 オリックス ● <3月23日・京セラD大阪>  阪神は23日、オープン戦でオリックスと対戦し4−2で勝利。前日4打数3安打と大活躍だった佐藤輝明が、この日もオープン戦3号となるソロアー…

オープン戦 ○ ソフトバンク 5 − 1 広島 ● <3月23日・PayPayドーム>  広島は引き分けを挟みオープン戦3連敗。開幕が1週間後に迫る中、未だ低調な攻撃陣が気がかりだ。  この日は1番・野間、2番・菊池、3番・…

 DeNAのドラフト1位・度会隆輝が23日、日本ハムとのオープン戦で適時打を放った。  『1番・右翼』で先発出場した度会は2打数0安打で迎えた0−0の6回一死二塁の第3打席、昨季左打者に対して被打率.093(54−5)に…

日本ハムは23日、オープン戦でDeNAと対戦。日本ハム先発・加藤貴之がオープン戦最後の登板を5回57球1安打無四球無失点4奪三振と抜群の成績で締めくくった。  開幕に向けて完璧な仕上がりを見せる投球だった。加藤…

◆ 降板後、今江監督と笑顔でタッチ  楽天の2年目・荘司康誠投手(23)が23日、巨人とのオープン戦(東京ドーム)に先発登板。4回途中2安打無失点、毎回となる6奪三振の快投を見せ、有力視されている開幕2戦目の先…

 阪神は23日、オープン戦でオリックスと対戦。中野拓夢にオープン戦35打席目に久々のヒットが生まれ、前川右京が右中間にタイムリーツーベースヒットを放ち、1点を先制した。  昨季最多安打のタイトルを獲りなが…

◆ ウォーカーが1位の5本、山川&栗原は2位の3発  ソフトバンクの柳田悠岐外野手(35)が23日、広島とのオープン戦(PayPayドーム)に「3番・右翼」で先発出場。初回の第1打席にオープン戦2号の先制2ランを放った…

○ ジャイアンツ 13 − 12 カブス ● <現地時間3月22日 アリゾナ州スコッツデール>  カブスの鈴木誠也外野手(29)が22日(日本時間23日)、ジャイアンツとのオープン戦に「2番・右翼」で先発出場。初回に4号満…

◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム3月のテーマは“開幕”  「開幕に向けて一番大事なのは体調管理。花粉症なので、開幕の時期はいつも辛いんですよ。症状が悪化しないように睡眠と休息はしっかり取るよ…

 中日は23日、ダヤン・ビシエド 選手は本日家庭の事情により一時帰国したと発表した。  球団によると、ビシエドは1週間程度で再来日する予定だ。ビシエドはオープン戦、7試合に出場して打率.133。3月8日の広島と…

 レイズとメジャーリーグキャンプへの招待付きマイナー契約を結んだ上沢直之は現地時間22日(日本時間23日)、開幕をマイナーリーグで迎えるとアメリカメディアが報じた。  記事によると、マイナーリーグ契約でス…

 「毎年レギュラーを目指してやっているので、そこは1日でも早く取れるようにやっていきたいです」。  ロッテの2年目・友杉篤輝はショートのレギュラー獲得を目指す。  プロ1年目の昨季は今季からセカンドにコ…

◆ 鉄壁ブルペンの新星として期待される3年目の右腕  昨季はセントラル・リーグ唯一の救援防御率2点台となる2.39が表すように近年のタイガースの強みとなっているのは、鉄壁のブルペンだ。  先発から転向し昨年…

 ヤクルトのサイスニードが22日、西武とのオープン戦に先発し、6回を投げ2失点にまとめた。  サイスニードは初回にアギラーに適時打、2回に古賀悠斗の犠飛で失点したが、3回以降は西武打線を1安打に抑え、無四球…

オープン戦 ○ 中日 4 − 3 ロッテ ● <3月22日・バンテリンドーム>  中日は22日、ロッテとのオープン戦(バンテリンドーム)に4−3で勝利。これで16日の阪神戦(バンテリンドーム)から5連勝となった。  先発…

オープン戦 ○ 日本ハム 5 − 3 DeNA ● <3月22日・エスコンF>  開幕投手に内定しているDeNAの東克樹が22日、日本ハムとのオープン戦(エスコンF)に先発登板。6回3安打、1失点で開幕前の最終登板を終えた。  …

オープン戦 オリックス 3 − 0 阪神 <3月22日・京セラD大阪>  オリックスは22日、阪神とのオープン戦(京セラD大阪)に3−0で勝利した。  先発の宮城大弥は初回と2回、それぞれ三者凡退に抑える完璧な立ち上が…

 DeNAの佐野恵太が22日、日本ハムとのオープン戦(エスコンF)でソロホームランを放った。  「3番・左翼」でスタメン出場した佐野は6回の第3打席、日本ハム先発の伊藤大海が投じた110キロの緩いカーブを上手くす…

◆ 開幕へ向け調整バッチリか  オリックスの西川龍馬が22日、阪神とのオープン戦(京セラD大阪)で移籍後初となる本塁打を放った。  「3番・左翼」でスタメン出場した西川は初回の第1打席で中安を放つと、迎えた…

 3月20日、21日と韓国で開催されたメジャーリーグの開幕2連戦。大谷翔平が所属するロサンゼルス・ドジャースとダルビッシュ有の所属するサンディエゴ・パドレスによる試合は絶大な人気を集めたという。 水原氏の“…

 西武のアギラーが22日、ヤクルトとのオープン戦で先制となる適時打を放った。  「4番・一塁」でスタメン出場したアギラーは初回の第1打席、二死三塁のチャンスで、ヤクルト先発の・サイスニードが投じたアウトコ…

 ロッテ・ソトが22日、中日とのオープン戦で第2号ソロを放った。  『5番・指名打者』でスタメン出場したソトは2回一死走者なしの第1打席、先発・柳裕也が1ボール1ストライクから投じた3球目のインコースの143キロ…

◆ 対外試合、オープン戦  「結果が全てだと思いますし、その結果を出すための準備をしっかりして、いい結果を出せるように頑張っていきたい」。  石垣島春季キャンプの取材でこのように話していたロッテ・中森…

◆ 山本由伸のMLBデビュー戦は初回5失点で降板  ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手(25)が現地時間21日に韓国・ソウルで行われたパドレス戦に先発登板。MLBデビュー戦は初回に5点を失う悔しい投球となった…

◆ 「上手く反応できた」  ヤクルトは20日、神宮球場で日本ハムとのオープン戦に臨み、8-2で勝利した。  先発の高橋奎二は5回途中5安打2失点、9奪三振の力投を見せた。高橋は「左バッターに結構打たれた。そこは…

 ロッテは21日、3月9日のソフトバンクとのオープン戦にてレフトポールにホームランを当てた事を記念して中村奨吾内野手にトッポ1000個をプレゼントすることになったと発表した。  公式戦期間中において24年から掲…

星野伸之が分析する2024年のオリックス投手編 絶対的エースだった山本由伸、昨季にその山本(16勝)に次ぐ11勝を挙げた山福也がチームから抜け、新たな先発ピッチャーの台頭が求められるオリックス。春季キャンプ…

星野伸之が分析する2024年のオリックス野手編(投手編:山本由伸や山福也が抜けたオリックス投手陣 「大黒柱」候補の山下舜平大は「15勝は狙える」>>) オリックスの春季キャンプを視察した星野伸之氏に聞く20…

 ロッテのグレゴリー・ポランコは昨季、球団では1986年の落合博満氏以来となる37年ぶりに本塁打王に輝いた。  昨季を振り返ると、4月終了時点で打率.132、1本塁打、5打点と低調なスタートだったが、5月に5本塁打…

【オープン戦は少し苦戦も、高い評価は変わらず】「速球の制球が最も印象的だ。速球をどの位置にも投げられるのであれば、ほかの球種を投げるのもより簡単になる。制球のよさという点で、全盛期のザック・グレインキ…

ニュース設定