「カワサキ」に関するニュース (221件)

 3月10日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 決勝が三重県の鈴鹿サーキットで行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝を飾った。…

 3月10日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース JSB1000クラスのウォームアップ走行が三重県の鈴鹿サーキットで行われ、長島哲太(DUNLOP Racing Team with YAHAGI)…

 3月9日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス予選が三重県の鈴鹿サーキットで行われる予定だったが、荒天のため中止となった。決勝グリッドは3月8日…

 3月8日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レースのJSB1000クラスART走行が三重県の鈴鹿サーキットで行われ、午後は長島哲太(DUNLOP Racing Team with YAHAGI)が2分05…

 3月8日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レースのJSB1000クラスART走行が三重県の鈴鹿サーキットで行われ、午前は長島哲太(DUNLOP Racing Team with YAHAGI)が2分07…

 3月7日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 特別スポーツ走行が三重県の鈴鹿サーキットで行われ、午後は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が2分06秒097でトッ…

 住友ゴム工業は3月22日〜24日に東京ビッグサイトで開催される『第51回モーターサイクルショー』にDUNLOP(ダンロップ)ブースを出展する。2024年2月に新発売されたオールラウンドスポーツタイヤ『SPORTMAX Q5A』を…

カワサキモータースの水素エンジン搭載バイクが「スマートエネルギーWeek【春】/H2&FC EXPO『水素・燃料電池展』」(東京ビッグサイトで3月1日まで)に登場した。「ニンジャH2SX」に水素タンクを取り付けた迫力の姿を…

ゲーム『星のカービィ』シリーズをテーマにしたカフェ「Kirby Café(カービィカフェ)」に新しいグランドメニューが登場。2024年3月1日より東京都「カービィカフェ TOKYO」および福岡県「カービィカフェ HAKATA…

 2月27日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 鈴鹿主催事前テストが三重県の鈴鹿サーキットで行われた。最終日となる2日目も中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)…

 2月27日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 鈴鹿主催事前テストが三重県の鈴鹿サーキットで行われ、午後は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が2分06秒130で…

 2月27日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 鈴鹿主催事前テストが三重県の鈴鹿サーキットで行われ、午前は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が2分06秒405で…

 2月26日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 鈴鹿主催事前テストが三重県の鈴鹿サーキットで行われた。2日間の日程で行われるテストの初日は、元王者や注目選手が多い…

 2月26日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 鈴鹿主催事前テストが三重県の鈴鹿サーキットで行われ、午後は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が2分06秒729で…

 2月26日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス 鈴鹿主催事前テストが三重県の鈴鹿サーキットで行われ、午前は中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が2分06秒913で…

 スーパーバイク世界選手権(SBK)第1戦オーストラリアラウンドがフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、レース1はニッコロ・ブレガ(Aruba.It Racing – Ducati)が、スーパーポール・レースとレース2…

 2月25日、2024年スーパーバイク世界選手権(WorldSBK)第1戦オーストラリアのスーパーポール・レースと決勝レース2がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで開催され、スーパーポール・レースはア…

 2月24日、2024年スーパーバイク世界選手権(WorldSBK)第1戦オーストラリアの決勝レース1がオーストラリアのフィリップ・アイランド・サーキットで開催され、ニッコロ・ブレガ(Aruba.It Racing – Ducati)…

 2月20日、2024年シーズンに向けたスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)のオーストラリア公式テストがフィリップ・アイランド・サーキットで行われた。1日のみのテストとなったが、トプラク・ラズガットリオグル(…

 2月20日、2024年シーズン開幕に向けたスーパーバイク世界選手権(WorldSBK)のオーストラリア公式テストが1日間のみフィリップ・アイランド・サーキットで行われ、トプラク・ラズガットリオグル(ROKiT BMW Motorr…

 Team KAGAYAMA(チームカガヤマ)からの正式発表があったのは12月22日。全日本ロードレース選手権JSB1000クラスと鈴鹿8耐に、DUCATI Team KAGAYAMAとしてドゥカティ パニガーレV4 Rのファクトリーマシンを走らせる…

 2月15日、カワサキモータースジャパンは独自のロー&ロングフォルムのスタイルが特徴の『ELIMINATOR(エリミネーター)』と『ELIMINATOR SE(エリミネーターSE)』、新たに『ELIMINATOR PLAZA EDITION(エリミネー…

 2月16日、鈴鹿サーキットは3月9〜10日に開催される『2024 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース』のエントリーリストを公開した。全日本ロードレース選手権 JSB1000クラスにおいてはスポット参戦も多数あり、31台がエ…

 2月14日、TOHO Racingは全日本ロードレース選手権第1戦鈴鹿2&4レースに渡辺一樹を起用すると発表した。すでに継続参戦が発表されている清成龍一とともに2台体制で走ることになる。  ホンダは『2024年 Hondaモー…

 2月8日、スーパーバイク世界選手権(WorldSBK)に参戦しているKawasaki Racing Team WorldSBKが、2024年シーズンにアレックス・ロウズとアクセル・バッサーニが駆るカワサキZX-10RRとそのカラーリングを公開した。…

 株式会社SHOEI(ショウエイ)は、全日本ロードレース選手権に参戦している柳川明(KRP三陽工業&RS-ITOH)を招き、SHOEI Gallery 福岡店にて2月23日にイベントを開催すると発表した。なお、現在イベント参加者を募…

 2月1日、全日本ロードレース選手権に参戦している三陽工業株式会社は、2024年に『KRP三陽工業&RS-ITOH』のチーム名でJSB1000クラスに佐野優人をフル参戦、柳川明をスポット参戦させることを発表した。また、鈴鹿8…

 1月28日、スーパーバイク世界選手権(WorldSBK)に参戦しているPata Prometeon Yamahaは、2024年シーズンにジョナサン・レイとアンドレア・ロカテッリが駆るヤマハYZF-R1とそのカラーリングを公開した。  ヤマ…

チョー魅力的な新型バイクが続々と登場し、売れに売れているニッポン市場! 今年の二輪業界の注目はどこ? モーターサイクルジャーナリストの青木タカオ氏が二大編集長に話を聞いたぞ!【写真】両編集長が注目した…

 1月17日、二輪のレーシングライダーとして活躍したアンソニー・ゴバートが亡くなったと彼の母がSNSを通じて伝えた。また、19日にはFIM(国際モーターサイクリズム連盟)も追悼の声明を発表した。48歳だった。  …

ニュース設定