「カンヌ国際映画祭」に関するニュース (458件)

 ハリウッド映画界のレジェンド、監督・脚本家・プロデューサーのジョージ・ルーカス(79)が、5月にフランス・カンヌで開催される「第77回カンヌ国際映画祭」クロージングセレモニー(5月25日)で名誉パルムドール…

 著しい活躍をした映画製作者を表彰する『第43回藤本賞』(一般社団法人 映画演劇文化協会)の授賞式が9日、都内のホテルで開かれ、藤本賞 特別賞を受賞した『PERFECT DAYS』の製作陣が登壇した。 【写真】話題作…

 「ちくしょう!無断転載されたのが万バズしてる!」――。映画「カメラを止めるな!」で知られる上田慎一郎監督の新作短編「逆面接」が大きな反響を呼んでいます。売り手市場が極まった世界では、就活生が企業を面…

『スパイの妻』の黒沢清監督が柴咲コウを主演に迎え、日仏共同製作でセルフリメイクする『蛇の道』が6月14日(金)より公開。この度、西島秀俊、青木崇高が重要な役どころで黒沢組に参加することが発表された。 全…

 黒沢清監督が全編フランスロケ、フランス語で撮影を敢行した、日仏共同製作映画『蛇の道』(6月14日公開)に、西島秀俊、青木崇高が出演していることが発表された。 【画像】不穏な場面写真とリラックスした雰囲…

フランス映画『またヴィンセントは襲われる』(原題:Vincent doit mourir)の日本公開が決定。日本公開版ポスタービジュアルと予告編もあわせて到着した。 ある日、ヴィンセント(カリム・ルクルー)は職場で働い…

“イギリスの巨匠”ケン・ローチ監督(87歳)が、「終点に到達した」として、引退を表明した。格差や貧困などの社会問題を扱った作品で知られるイギリスの巨匠ローチ監督は以前、2023年作「ザ・オールド・オーク」が…

5月14日から25日まで開催される第77回カンヌ国際映画祭で、オープニング作品にレア・セドゥ主演作『Le Deuxiéme Acte(原題)』が選ばれた。14日に同映画祭でワールドプレミアを迎え、同日フランス国内で公開開…

ポン・ジュノ監督のもとで助監督をつとめたユ・ジェソンの長編監督デビュー作にして、第76回カンヌ国際映画祭批評家週間、第48回トロント国際映画祭ミッドナイト・マッドネス部門にも選出された韓国映画『スリープ』…

4月8日から11日に開催されるシネマコンで、『マッドマックス』シリーズのジョージ・ミラー監督がInternational Career Achievement Awards(国際的キャリア功労賞)を受賞することが分かった。ミラー監督は8日、シー…

カンヌ・パルムドールの『落下の解剖学』でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされ、話題を呼ぶザンドラ・ヒュラー。その最新作となるA24製作『関心領域』について、ザンドラが語った。 初お披露目となった第76…

2001年に始まり、毎年春の恒例イベントとして今年で24回目を迎える「イタリア映画祭2024」の開催が決定。上映作品の豪華なラインアップが発表された。 東京会場では日本未公開新作13本と旧作1本の計14本、大阪では…

 通算5作目となる「マッドマックス」シリーズの新作『マッドマックス:フュリオサ』の公開日が、5月31日に決定。MAD(怒り)マシマシに再編集された日本版オリジナル劇場予告が解禁となった。 【動画】『マッド…

「マッドマックス」サーガ最新作『マッドマックス:フュリオサ』の日本版劇場予告が解禁。また公開日は5月31日(金)に、さらにラージフォーマット上映も決定した。 2015年に公開されるやいなや、圧巻のノンストッ…

女性たちを主人公に様々な冒険譚をつくりあげてきたフランスの巨匠ジャック・リヴェットが描く冒険ミステリーの傑作3本が、デジタルリマスター版でスクリーンに蘇る「ジャック・リヴェット傑作選2024」が4月19日(金…

ヨーロッパの豪華キャストとクリエイターが集結した『ティアーズ・オブ・ブラッド』(原題:ENTRE LA VIE ET LA MORT/英題:ON THE EDGE)が5月17日(金)より公開されることが決定。本予告が解禁された。 深夜の…

ジョージ・ミラー監督作『マッドマックス:フュリオサ』が、今年のカンヌ国際映画祭でワールドプレミアを迎えることが明らかになった。同映画祭のX公式アカウントが発表した 最高賞のパルム・ドールを競うコンペテ…

フレンチ・コメディ『リンダはチキンがたべたい!』の日本語版キャストが決定した。 本作は、アヌシー国際アニメーション映画祭では最高賞クリスタルを受賞したほか、セザール賞でも最優秀長編アニメーション賞を受…

ザック・エフロン主演、“アイアンクロー=鉄の爪”を得意技とした伝説的プロレスラーを演じるA24最新作『アイアンクロー』。本作のみならず、この春に公開を控える最新映画にはネクストブレイクの呼び声高い、すで…

カンヌ国際映画祭女性監督初のパルム・ドール(最高賞)を獲得、第66回アカデミー賞主演女優賞・助演女優賞・脚本賞受賞をはじめ、世界中の数々の映画祭を席巻した映画『ピアノ・レッスン』。この度、初公開から30年…

主演に役所広司、共演に内野聖陽、土屋太鳳、磯村勇斗、黒木華、寺島しのぶを迎え、山田風太郎の小説「八犬伝 上・下」(角川文庫刊)を映画化。エンターテインメント超大作『八犬伝』として10月に全国公開される。…

パリの“リアル”を描き続ける『レ・ミゼラブル』の新進気鋭監督ラジ・リの最新作『バティモン5 望まれざる者』から、予告編と本ポスタービジュアルが解禁となった。 今年の夏季五輪開催地でもあり、世界が憧れてや…

第96回アカデミー賞授賞式が3月11日(日本時間)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『オッペンハイマー』が作品賞をはじめ、7冠に輝いた。また、日本映画の躍進が、日本の映画ファンを喜ばせ…

第96回アカデミー賞授賞式が3月11日(日本時間)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、国際長編映画賞にアウシュビッツ収容所の隣で“幸せに暮らす”家族を描いた『関心領域』が輝いた。今回、…

『ケンとカズ』の小路紘史監督による8年ぶりの新作『辰巳』より本予告と場面写真が解禁された。また、『ケンとカズ』主演のカトウシンスケと毎熊克哉よりコメントが到着した。 裏稼業で働く孤独な男と、最愛の家…

第96回アカデミー賞国際長編映画賞アイスランド代表ショートリスト選出作品『ゴッドランド/GODLAND』より監督コメントと場面写真8点が解禁された。 アイスランドの気鋭フリーヌル・パルマソンが監督・脚本を務めた…

Text by 後藤美波Text by 鈴木みのりクリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー』が最多13部門でノミネートしている今年の『アカデミー賞』。昨年は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』…

『PERFECT DAYS』の役所広司が、第47回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を受賞。海外の賞レースもにぎわせている本作で、役所さんはドイツの巨匠ヴィム・ヴェンダースと初タッグを組んだ。役所さんは「俳優人生の…

 日本時間3月11日(月)、映画の祭典・第96回アカデミー賞授賞式が、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催される。話題の中心は、最多13部門にノミネートされた『オッペンハイマー』だ。また、日本人としては…

ヴィム・ヴェンダース監督作『アンゼルム “傷ついた世界”の芸術家』が、6月21日(金)より全国順次公開されることが決定。日本版ポスタービジュアルが解禁された。 本作は、戦後ドイツを代表する芸術家であり、ド…

ニュース設定