「コミックマーケット」に関するニュース (70件)

 同人ポータルサイト「Circle.ms」で、コミックマーケット(コミケ)の抽選結果を伝えるメールなどが届かない可能性が呼び掛けられた。米Googleが実施したGmailのガイドライン更新により、Gmailユーザーにメールが…

 世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット』の公式Xが更新され、今年冬は10年ぶりに大みそか開催を見送ることを発表した。 【動画】『冬コミケ』大みそか開催なし!公開された告知文&映像  Xでは「…

 ■紙の単行本の発行部数が減ると?  「出版社から届いた、単行本の初版の発行部数を見て衝撃を受けました。たったの3000部って……。前の巻では8000部でしたが、こんなに減らされるとは思いませんでした…

■カードゲーム大会はスメハラの温床?   池袋にあるカードゲームショップ「カードパラダイス池袋本店」のポストが、X上で大きな反響を集めている。同ショップは「とても残念のお知らせとお願い」と題し、コメ…

4月中旬、埼玉・熊谷市に業界最大となる無人の同人書店「夕張書店 籠原店(ゆうばりしょてん・かごはらてん)」がオープンした。運営元は同人誌ショップの雄・メロンブックスだ。本離れが叫ばれ各地で大型書店の閉店…

スレンダー中国人美女コスプレイヤー綺太郎が、ヤングアニマルWebの撮り下ろしに初登場した。 綺太郎は中国・広東省出身のコスプレイヤー。「PPエンタープライズ 次世代コスプレイヤーオーディション」でグランプリ…

Text by 廣田一馬Text by 円堂都司昭文学フリマのことを“文芸フリマ”と言い間違えがちな知人がいる。文“学”というやや硬めの表現ではなく、やや柔らかめで、もっと広い領域を指していそうな“文芸”と呼びたくな…

 1990年代のヤンキー漫画の金字塔『疾風伝説 特攻の拓』。原作の佐木飛朗斗と漫画(作画)の所十三の黄金コンビによる本作は、「湘南純愛組!」「カメレオン」など数々のヤンキー漫画が連載されていた当時の「週刊…

 専門的で理解が難しいことでも、「漫画」になれば話は別。最後まで関心を持って読み進め、そのジャンルの面白さに気づいたり、ハウツーを学ぶことができたという人は少なくないだろう。 (参考:漫画『こんな始ま…

■市販の雑誌のようなクオリティ ファンが集まり合同誌を制作!   コミックマーケットなどの同人誌即売会は、紙媒体の魅力を存分に感じられる場でもある。特に、同人誌が誕生したころから普遍的な人気がある「…

 コミックマーケット準備会は2024年冬に開催の「コミックマーケット105」を12月29日〜30日に開催すると発表しました。大晦日にコミケがないのは10年ぶり。 【画像】10年前の「大晦日開催のないコミケ」  会場は東…

赤坂アカ・横槍メンゴ原作によるTVアニメ「【推しの子】」とANNA SUIのコラボグッズが登場。本日4月23日正午より通販サイト・プレミアムバンダイ内「バンコレ!」にて予約を受け付ける。 【大きな画像をもっと見る…

本格的な街開きを目前に控える東京都中央区の晴海フラッグ。これは、東京オリンピックの選手村をもとにしたマンション主体の計画都市だ。今年1月からは、いよいよ入居が始まっている。この晴海フラッグは5632戸・計…

福本伸行協力、森橋ビンゴ原作、三好智樹・瀬戸義明作画「老境博徒伝SOGA」1巻が、本日4月1日に発売された。 【試し読み&グッズ画像】「アカギ入門の闘牌ZERO」冒頭や、13歳のアカギがデザインされたアクスタ画像…

 コミックマーケットやハンドメイド作品の即売会などでお札や小銭を管理するためにぴったりなケースがX(Twitter)で話題です。記事執筆時点で約3万件のいいねを獲得するなど注目を集めています。これは欲しい。 【…

アマゾンジャパンによるマンガ賞「Amazon Fliptoon 縦読みマンガ大賞」の開催にあたり、審査員の梶裕貴から新たにコメントが到着した。 【大きな画像をもっと見る】 Amazon内の縦読みマンガに特化したサービス「Am…

 毎週のようにマンガ誌や写真週刊誌などの表紙を飾っている、コスプレイヤーのえなこ(30)。彼女が表紙を飾るだけで、雑誌の売り上げも大きく変わるという。 「2021年、『文春オンライン』でプロゲーマーとの真剣…

同人誌即売会COMITIAのカタログ・ティアズマガジンで連載された「コミティア魂」をまとめた書籍「コミティア魂 漫画と同人誌の40年」が、3月2日にフィルムアート社より発売。表紙を「日常」「CITY」などで知られるあ…

■Amazonの縦読みマンガ大賞が賞金総額1億円に   漫画賞「Amazon Fliptoon 縦読みマンガ大賞」の賞金総額がなんと1億円と公表され、話題になっている。応募期間は2024年1月24日〜5月6日で、審査員も声優の梶裕…

■手描きの色紙がコミケでも人気   2023年12月30日〜31日にかけて開催された「コミックマーケット103」は、長引いたコロナ騒動の自粛ムードが明けつつある影響もあってか、かなりの盛況だったようである。定番…

■コミックマーケットとコスプレ文化  12月30日〜31日の2日間、日本最大級の同人誌即売会「コミックマーケット103」が東京ビッグサイトで開催された。筆者も過去に同人誌を制作してサークル参加したことが二度ほど…

■なぜコミケから転売屋がいなくならないのか?   日本最大の同人誌即売会である「コミックマーケット103」が閉幕した。コミックマーケット(以下、コミケ)でも転売屋(転売ヤー)の存在が問題視されている。…

TVアニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』より、「コスパ」が「コミックマーケット103」(2023年12月30日〜31日開催)にて先行販売する新作グッズ&アパレルの情報が公開された。 『メイドインアビス』の原作は、…

TVアニメ『ブルーロック』より、アクリルスタンドや缶バッジなどの新グッズが登場。2023年12月30日、31日に開催される「コミックマーケット103」で販売されるほか、ECサイト「Chugaionline(中外オンライン)」にて…

TVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました2nd」第1話「スローライフな旅をしよう」の先行カットが公開された。 【動画】2nd Season第1話「スローラ…

キヅナツキ原作による「映画 ギヴン 柊mix」の来場者特典情報が発表された。 【大きな画像をもっと見る】 2024年1月27日に封切られる「映画 ギヴン 柊mix」。来場者特典にはキヅナツキ描き下ろし4コママンガを収録…

TVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」の第1話場面カットとあらすじが公開された。 【大きな画像をもっと見る】 2024年1月3日から放送されるTVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season」…

秋アニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』より、2023年12月20日(水)放送の第12話「ゆ、ゆゆゆゆゆ…!」のあらすじと先行場面カットが公開された。 『16bitセンセーション』の原作は、『Toheart』シリーズ…

「カードキャプターさくら」「機動戦士ガンダムUC」などのアニメでキャラクターデザインを務めたことで知られる高橋久美子の初作品集「高橋久美子アニメーションワークス」が、2024年1月中旬に発売される。 【画像…

佐竹幸典原作によるTVアニメ「魔女と野獣」の放送・配信情報が到着。キービジュアル第2弾、本PV、追加キャスト、オープニングテーマとエンディングテーマの担当アーティストも発表された。 【動画】TVアニメ「魔女…

ニュース設定