「サーキット」に関するニュース (3420件)

 3月16〜17日、岡山国際サーキットで行われたスーパーGT公式テスト。2024年をうらなうテストでもあるが、注目のセッションとなったのが、1日目午後のセッション2だ。“模擬予選”として行われ、2024年からのスポー…

 3月21日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権は3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催される第5戦東京E-Prixにて、女性のためのキャリアプログラムである『ガールズ・オン・トラック』の開催を…

 すでに2月末にも2024年の開幕戦『スリフティ・バサースト500』を終えているオーストラリア大陸最高峰のRSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップは、今週末に迫ったF1オーストラリアGPとの併催イベントである…

 ホンダは3月21日、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットに同社のモータースポーツ活動の発信拠点として、『Honda RACING Gallery』を新設し、2024年F1第4戦日本GP開催に合わせた4月5日(金)に開館すると発表した。  20…

 FIA倫理委員会は、FIA会長モハメド・ビン・スライエムが2023年のふたつのグランプリに関して不正な行為を行った可能性について調査した結果、それを立証する証拠はないとして、疑いは晴れたと発表した。  ビン・…

 中東で開幕した2024年FIA F2は、サウジアラビア・ジェッダでの2戦目を終了。3戦目の舞台は、南半球のオーストラリア・メルボルンだ。すでに現地入りしている宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレン…

■サーキットデータ ■名称:アルガルベ・インターナショナル・サーキット ■全長:4.59km ■最長のストレート:970m ■コーナー数:15 ■タイムスケジュール/日本時間(現地時間) ■3月22日(金) MotoE …

 3月19日、スーパーGT GT300クラスに参戦するTEAM MACHを盛り上げるレースアンバサダー「チームマッハ2024マッハ車検アンバサダー」と「エアバスターアンバサダー」のメンバーが発表された。  昨年も2ユニットが…

 ランボルギーニのワークスドライバーであるアンドレア・カルダレッリは、3月16日(土)に決勝レースが行われたセブリング12時間において、自身がステアリングを握り北米デビューを果たした『ランボルギーニSC63』…

 ジョージ・ラッセル(メルセデス)とシャルル・ルクレール(フェラーリ)は、F1のスポーティングレギュレーションの変更に伴ってFIA国際自動車連盟が適用した新しいペナルティシステムを批判し、トラックリミット…

 ベテランモータースポーツジャーナリスト、ピーター・ナイガード氏が、F1で起こるさまざまな出来事、サーキットで目にしたエピソード等について、幅広い知見を反映させて記す連載コラム。今回は、ルノー/アルピー…

 3月19日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーション(JRP)は、パートナーシップを締結しているASPIRE(アスパイア)が⾃律⾛⾏⾞とAIの研究開発を通じて …

 3月18日、マツダが2024年度の参加型モータースポーツ協賛活動計画を発表した。今年もスーパー耐久シリーズやロードスター・パーティレースなど、さまざまなカテゴリーをサポートしていく。  マツダは『人が本来…

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第2戦セブリング12時間レースを前に駆けめぐった、『2024年シーズン終了をもって、キャデラックとチップ・ガナッシ・レーシングのパートナーシップ解消』との衝撃的なニュ…

 3月23〜24日に静岡県の富士スピードウェイで開催されるスーパーGT富士公式テスト。2日間で4セッションが行われる予定のテストの様子が、J SPORTS 4およびJ SPORTSオンデマンドで生中継/ライブ配信が行われる。 …

 3月9〜10日に鈴鹿サーキットにて『2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レース』が開催され、他のクラスより一足先にJSB1000クラスのシーズンが幕を開けた。今季戦うフレッシュなライダーの佐…

 モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカ…

 3月17日付けで、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、スポーティングレギュレーション第4条2.付則6に定められているルーキーテスト規定に従い、3月16〜17日に岡山国際サーキットで行われたルーキーテ…

 RB所属の日本人F1ドライバー、角田裕毅が主宰する『角田裕毅プレゼンツ カートウォリアーズ』の模様が4月9日、J SPORTS/J SPORTSオンデマンドで生放送、ならびにライブ配信されることが決定した。  この催しは…

 3月16〜17日、岡山国際サーキットで行われたスーパーGT公式テスト。GT300クラスでは多くのチームが第3ドライバーを起用していたが、エントリーリスト発表とともに新鮮な驚きともなったのが、SUBARU BRZ R&D SPORT…

 3月17日、岡山国際サーキットで行われたスーパーGT公式テストの2日目。雨混じりの天候となったこの日、大きな注目を集めたのが現在全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦し、レッドブル育成プログラムメンバーで…

 ピレリは、日本GPを含む三つの大会に持ち込むタイヤコンパウンドを発表した。今回発表されたのは日本、中国、マイアミの3大会で、春開催となる日本GPではもっともハード寄りとなるC1、C2、C3のコンパウンドを使用…

 3月17日、岡山県の岡山国際サーキットでスーパーGT公式テストの2日目午後のセッション4が行われ、ウエットコンディションのなか行われたスタート練習の後、少しずつコンディションが回復していくなか、終盤にベス…

 3月16〜17日に、岡山県の岡山国際サーキットにて行われている2024年スーパーGTの岡山公式テスト。2日目の14時より、テスト最後の走行となるセッション4が行われ、GT500クラスはKONDO RACINGの24号車リアライズコー…

 3月16〜17日に、岡山県の岡山国際サーキットにて行われている2024年スーパーGTの公式テスト。2日目となった17日は、午前9時より3時間のセッション3が行われ、GT500クラスはTGR TEAM au TOM’Sの36号車au TOM’S GR…

 3月17日、岡山県の岡山国際サーキットでスーパーGT公式テストの2日目午前となるセッション3が行われた。朝から曇り空のなか始まった走行だが、後半は雨が降り出しウエットコンディションとなった。ベストタイムは…

 3月16日、岡山国際サーキットで始まった2024年のスーパーGT公式テスト。今年も笹原右京とジュリアーノ・アレジがコンビを組む37号車Deloitte TOM’S GR Supraのピットには、今回の公式テストからチーム監督に就任…

 サウジアラビアのリヤド市近くのエンターテインメント地区キディヤに建設予定の新サーキットについて、ドライバーたちはポジティブな感想を述べている。  F1サウジアラビアGPを前に、将来F1開催を目指す新サーキ…

 3月16日、岡山県の岡山国際サーキットでスーパーGTの公式テストがスタートしたが、テスト2日目となる3月17日のセッション3/セッション4に、STANLEY TEAM KUNIMITSUから岩佐歩夢が山本尚貴とともに参加することに…

 3月16日、岡山県の岡山国際サーキットで、2024年スーパーGTの岡山公式テストがスタート。14時から行われたセッション2では、2024年シーズンより新たに導入される予選形式に則った模擬予選が行われた。GT500クラス…

ニュース設定