「サーキット」に関するニュース (3419件)

 3月9日、2024年MotoGP第1戦カタールGP MotoGPクラスのスプリントレースがロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)が優勝を飾った。2位はブラッ…

 2024年FIA F2第1戦サクヒール(バーレーン)のフィーチャーレース(決勝レース1)で9位に入り、初ポイントを獲得した宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)。サクヒールでの最大の収…

 3月9日、2024年MotoGP第1戦カタールGP Moto2クラスの予選がロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、アロン・カネト(Fantic Racing)がトップタイムをマークした。2番手はアロンソ・ロペス(Sync Spee…

 3月9日、2024年FIA F2第2戦ジェッダのフィーチャーレース(決勝レース2)がサウジアラビア市街地のジェッダ・コーニッシュ・サーキットで開催され、エンツォ・フィッティパルディ(ファン・アメルスフォールト・レ…

 3月9日、2024年MotoGP第1戦カタールGP Moto3クラスの予選がロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ダニエル・オルガド(Red Bull GASGAS Tech3)がトップタイムをマークした。2番手はイバン・オルト…

 3月9日、2024年MotoGP第1戦カタールGP MotoGPクラスの予選がロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ホルヘ・マルティン(プリマ・プラマック・レーシング)がトップタイムをマークした。2番手はアレ…

 3月9日、2024年MotoGP第1戦カタールGP MotoGPクラスのプラクティスがロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、 アレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)がトップタイムをマークした。2番…

 現役女子高生レーサーから、この春には女子大生レーサーとして、そして日本人初の女性ドライバーとして今シーズンのスーパーフォーミュラにデビューするJujuこと野田樹潤(TGM Grand Prix)。3月9日に鈴鹿サーキッ…

 2月に鈴鹿サーキットで行われたスーパーフォーミュラ開幕前の公式合同テスト。PONOS NAKAJIMA RACINGのふたりのドライバー、山本尚貴と佐藤蓮はいずれも2日間の走行を終え、ポジティブな手応えを口にしていた。 …

 3月9日(土)、2024年の全日本スーパーフォーミュラ選手権が開幕。三重県の鈴鹿サーキットで第1戦の公式予選が行われ、阪口晴南(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)がスーパーフォーミュラで自身初となるポールポ…

 2024年F1第2戦サウジアラビアGPの予選が行われ、6〜10番手のドライバーが金曜日を振り返った。6〜10番手のドライバーはランド・ノリス(マクラーレン)、ジョージ・ラッセル(メルセデス)、ルイス・ハミルトン(…

 3月9日、2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レースのJSB1000クラス予選が三重県の鈴鹿サーキットで行われる予定だったが、荒天のため中止となった。決勝グリッドは3月8日…

 3月9日、2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦の公式予選が三重県の鈴鹿サーキットで行われ、阪口晴南(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)が開幕戦のポールポジションを獲得した。2番手に太田格之進(DOCO…

 3月9日、スーパーフォーミュラ開幕戦が行われている三重県の鈴鹿サーキットで、シリーズを運営するJRP日本レースプロモーションが記者会見『サタデーミーティング』を開催。JRPの近藤真彦会長と上野禎久社長が出席…

 3月8日、2024年MotoGP第1戦カタールGP MotoGPクラス初日のFP1、FP2がロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、中上貴晶(イデミツ・ホンダLCR)は総合21番手で終えている。   中上は、カタールGPの初…

 3月9日、三重県の鈴鹿サーキットにて開催中の2024年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第1戦鈴鹿2&4レースだが、土曜日に行われる予定だったJSB1000クラスの予選が悪天候によりキャンセルとなった。  例年よ…

 ABB FIAフォーミュラE世界選手権を開催するフォーミュラEオペレーションズは、3月30日に東京都有明で開催される第5戦東京E-Prixにて、東京ビッグサイト内の『アリアンツ・ファンビレッジ』を無料開放する。  い…

 3月8日、2024年MotoGP第1戦カタールGP MotoGPクラス初日のFP1、FP2がカタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、レプソル・ホンダ・チームのジョアン・ミルは総合16番手、ルカ・マリーニは総合…

 3月8日、2024年MotoGP第1戦カタールGP MotoGPクラス初日のフリー走行1&2がカタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのアレックス・リンスは総合15番…

 F1第2戦サウジアラビアGPの2日目になって、フェラーリがカルロス・サインツの欠場を発表した。サインツはバーレーンGP後に体調不良に陥り、水曜日を休養にあてメディアデーを欠席していた。木曜日のフリー走行には…

 今週末、鈴鹿サーキットで全日本スーパーフォーミュラ選手権の2024シーズンが開幕するが、昨年ここでシリーズチャンピオンを獲得した宮田莉朋は今年FIA F2に挑戦。一足早くバーレーンで開幕ラウンド、そして第2戦…

 F1第2戦サウジアラビアのジェッダ市街地コースで行われた初日フリー走行を終えた時点で、カルロス・サインツが虫垂炎のためレースを欠場。フェラーリは同じ週末のFIA F2に参戦していたリザーブドライバー、オリバ…

 3月9日(土)、三重県の鈴鹿サーキットで2024年の全日本スーパーフォーミュラ選手権が開幕。晴天の下、10時10分から90分間行われたフリープラクティスでは、野尻智紀(TEAM MUGEN)がトップタイムを記録した。 ■…

 3月9日、三重県の鈴鹿サーキットで2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦の土曜フリー走行が行われ、野尻智紀(TEAM MUGEN)がトップタイムをマークした。 ■2024全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦鈴…

 夜になれば気温が20度を下回り、吹きつける強い風が肌寒さを感じさせたバーレーンから、わずか2時間のフライトで降り立ったサウジアラビアのジェッダは、隣国というのが嘘のような暑さだった。 世間はあいかわら…

 2024年F1サウジアラビアGPの予選で、RBの角田裕毅は今シーズン初めてQ3に進出、9番手を獲得した。  ビークルパフォーマンス責任者のギヨーム・デゾトーは、一日を振り返って次のようにコメントした。 「木曜の…

 3月8日、カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットにて開催中のロードレース世界選手権の開幕戦カタールGP。レースディレクションは、降雨の影響でMotoGPクラスにおけるプラクティスとフリー走行2回目…

 3月8日、ロードレース世界選手権の2024年シーズンがカタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで幕を開けた。MotoGPクラスは降雨の影響でスケジュールが変更され、プラクティスは9日にリスケジュール。…

 現地時間3月8日、2024年F1第2戦サウジアラビアGPの予選がジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポールポジションを獲得した。2番手にはシャルル・ルクレール(…

 3月8日、2024年MotoGP第1戦カタールGP MotoGPクラスのフリー走行2回目がロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、マルク・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)がトップタイムをマークした。2番手…

ニュース設定