「センターバック」に関するニュース (609件)

 ミランは、アストン・ヴィラでプレーするフランス代表DFクレマン・ラングレの獲得に動く可能性があるようだ。20日付けでイタリアメディア『Football ITALIA』が伝えている。 チームを率いるステファノ・ピオリ監…

 レアル・マドリードのDFの補強候補として4選手の名前が浮上しているようだ。18日、スペイン紙『アス』が伝えている。 今シーズンのラ・リーガでここまで17試合を消化し、13勝3分1敗で首位ジローナと「2」ポイント…

 12月17日、レアル・ソシエダ(以下ラ・レアル)はラ・リーガ第17節でベティスと本拠地レアレ・アレーナで対戦し、0−0で引き分けている。優勢に攻め続けたが、最後のところでゴールネットを揺らせなかった。3度…

来春のパリ五輪予選を兼ねたU-23アジア杯の組み合わせが決定。日本は韓国、UAE、中国と同組となるなど、五輪出場への道のりはラクではなさそう。だが、楽しみな追い風も吹いている。それはJリーグで実績を残すことな…

 8位ブライトンがアウェーで2位アーセナルと対戦したプレミアリーグ第17節の一戦。三笘薫は例によって左ウイングでフルタイム出場を果たしたが、自慢のウイングプレーを発揮する機会は、その割に少なかった。 ハ…

12月16日に放送されたサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系、毎週土曜24:25〜)は、毎年恒例の「FOOT×BRAINアウォーズ」を開催。今シーズンのサッカー界で起きた出来事を部門ごとに分け、番組独自の視点で表…

 東京ヴェルディが16年ぶりのJ1復帰を決めた。最大の目標としていたJ2優勝、J1自動昇格こそ果たせなかったが、リーグ戦を3位で終え、「負けなければいい」という大きなアドバンテージを得てJ1昇格プレーオフに進出…

 トッテナムを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、1月の移籍市場でセンターバック(CB)を補強することを示唆した。15日、大手スポーツメディア『ESPN』がコメントを伝えている。 ポステコグルー監督率いるト…

 ヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)・グループステージ第6節(最終節)が14日に各地で開催された。 グループBでは前節終了時点で2位以内を確定させたヘントが、マッカビ・テル・アビブの本拠地で首位決戦に臨…

 12月12日、ミラノ。チャンピオンズリーグ(CL)グループリーグ最終節、グループD1位レアル・ソシエダ(以下ラ・レアル)は敵地で2位インテルに0−0で引き分けた。同勝ち点ながら得失点差で上回り、首位でベス…

 アーセナルを率いるミケル・アルテタ監督が、イングランド代表MFデクラン・ライスの起用法について言及した。12日、クラブ公式サイトがコメントを伝えている。  チャンピオンズリーグ(CL)・グループB第6節が現…

 ロサンゼルスFCに所属している元イタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニが、自身の公式SNSを通して現役引退を発表した。 キエッリーニは12日、自身の公式X(旧Twitter)やInstagramなど各SNSアカウントを更新。…

【連載】谷口彰悟「30歳を過ぎた僕が今、伝えたいこと」<第11回>◆【連載・谷口彰悟】第1回から読む>>◆第10回>>新監督の信頼も勝ち取ったカタール2年目「パスも否定されなくなった」 2年目のカタールで、…

 バルセロナに所属するウルグアイ代表DFロナルド・アラウホに、複数のビッグクラブが獲得へ向け準備を開始したようだ。10日、スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』などが伝えている。 かねてよりバイエルンからの…

 FC東京は11日、GK野澤大志ブランドン、DF木本恭生との契約更新を発表した。 2002年12月25日生まれの野澤は現在20歳。FC琉球の育成組織からFC東京の育成組織に移った身長193cmの守護神は、2021年5月にトップチーム…

「1ゴール1アシストで、"必殺バージョン"の久保が戻ってきた。終始、ディテールの違いを見せていた」 レアル・ソシエダ(以下ラ・レアル)が0−3と敵地で勝利したビジャレアル戦後、スペイン大手スポ…

 久保建英を擁するレアル・ソシエダ(以下ラ・レアル)は、下部組織出身選手がチームの柱になっている。 DFアイエン・ムニョス、ロビン・ル・ノルマン、イゴール・スベルディア、ジョン・パチェーコ、アリツ・エル…

 バイエルンは、1月の移籍市場で補強に動かない可能性があるようだ。8日、ドイツメディア『スカイスポーツ』が報じた。 バイエルンは現在、選手層が薄いセンターバックの補強を目指しており、“本命”はバルセロナ…

 プレミアリーグは8日、11月のプレーヤー・オブ・ザ・マンス(月間最優秀選手賞)を発表。マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表DFハリー・マグワイアが、初受賞を果たした。 今年がマンチェス…

欧州サッカー日本人所属クラブの楽しみ方 後編 ブライトン(イングランド)&リバプール(イングランド)日本人選手が奮闘している、欧州サッカーの各クラブの戦い方と見どころを解説。後編ではヨーロッパリーグ(…

欧州サッカー日本人所属クラブの楽しみ方 前編 レアル・ソシエダ(スペイン)&アーセナル(イングランド)欧州サッカーの各クラブで日本人選手が奮闘し、毎週の活躍を楽しみにしているファンも多いだろう。ここで…

 2024年元日、国立競技場で開催されるタイ代表戦の日本代表メンバー23人が以下の通り発表された。GK前川黛也(ヴィッセル神戸)、鈴木彩艶(シント・トロイデン)、野澤大志ブランドン(FC東京)DF谷口彰悟(アル・…

 2−3で惜敗したチェルシー戦から中2日の強行軍で迎えたプレミアリーグ第15節、8位のブライトンは11位のブレントフォードと対戦した。 チェルシー戦で後半12分から出場した三笘薫は、左ウイングとしてスタメン…

 プレミアリーグ第15節が6日に行われ、マンチェスター・ユナイテッドとチェルシーが対戦した。 イングランドを代表するビッグクラブ同士が激突する注目の一戦。前節、ニューカッスルに敗れたことでリーグ戦の連勝…

 プレミアリーグ第15節が6日に行われ、ブライトンとブレントフォードが対戦した。 3日に行われたチェルシー戦で敗れたことにより、公式戦8試合ぶりの敗戦を喫したブライトン。ヨーロッパリーグ(EL)では決勝トー…

 愛媛FCは5日、DF平岡康裕が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 1986年5月23日生まれで現在37歳の平岡はセンターバック(CB)を主戦場とするプレーヤー。富士根北SSSや西富士FC、清水商業高校を経て2…

 セリエA第14節が12月2日に行われ、ミランとフロジノーネが対戦した。 ミランは今季のセリエA開幕から8試合で7勝1敗と好スタートを切った後、第9節ユヴェントス戦(●0−1)から4戦未勝利が続いていたが、前節はフ…

 アーセナルが、日本代表DF冨安健洋との契約延長交渉を始めたようだ。11月30日、イギリスメディア『アスレティック』が報じている。 現在25歳の冨安は2021年8月にボローニャからアーセナルに完全移籍した。センタ…

 ヨーロッパカンファレンスリーグ(ECL)・グループステージ第5節が11月29日と30日に各地で開催された。 グループBではここまで3勝1分で首位に立つヘント(ベルギー)は、ホームにゾリャ・ルハーンシク(ウクライ…

 バルセロナは、バイエルンからの関心が報じられるウルグアイ代表DFロナルド・アラウホの売却に否定的な姿勢のようだ。11月30日、スペイン紙『アス』が伝えている。 以前から、指揮官であるトーマス・トゥヘル監督…

ニュース設定