「モータースポーツ」に関するニュース (2006件)

 ランボルギーニは12月14日、同ブランド初のプロトタイプ・レーシングカー『ランボルギーニSC63』のデビューイヤーとなる2024年シーズンに向け、エドアルド・モルタラとマッテオ・カイローリの新加入を確認し、来る…

 12月15日、平木湧也と平木玲次の兄弟が率いるHELM MOTORSPORTSは、2024年からスーパーGT GT300クラスに参戦することが決定したと発表した。GT300挑戦はチーム創設時からの目標実現となる。  HELM MOTORSPORTSは…

 2023年の全日本スーパーフォーミュラ選手権およびスーパーGT・GT500クラス王者である宮田莉朋が、2024年1月に行われるデイトナ24時間レース(ロレックス24・アット・デイトナ)に初出場することが決定した。  12…

 F1は、今後数年のうちに女性ドライバーを少なくともひとり誕生させることを目指している。それは元F1ドライバーのヤン・マグヌッセンと、息子で現在ハースに所属するケビン・マグヌッセンがサポートしているデンマ…

 12月14〜27日、東京都港区のホンダ本社ビル1階のショールーム『Hondaウエルカムプラザ青山』にて、2023年シーズンにチャンピオンを獲得したマシンの展示が行われている。  2023年シーズンのモータースポーツは、…

 ノルベルト・キス(レベス・レーシング/マン)が自身5度目のシリーズチャンピオン獲得を決めているETRCヨーロピアン・トラック・レーシング・チャンピオンシップが、来季2024年のカレンダーを公開。5月末のイタリ…

 2024年1月5日から19日にかけて、中東のサウジアラビアで開催される第46回ダカールラリーに向け、プロドライブ製のオフロード・プロトタイプ『ハンター』7台がヨーロッパを出発した。このうちの2台は、2023年に大会…

 12月14日、アウディジャパンはフラッグシップスポーツクーペであるアウディR8の日本における最終限定モデル『アウディR8クーペ・ジャパン・ファイナル・エディション』を発売すると発表した。8台限定で、日本マー…

 マッテオ・カイローリとイーフェイ・イェはポルシェと袂を分かち、それぞれ同マニュファクチャラーからトップレベルのGTレースとプロトタイプレースで戦ってきたこれまでの関係に終止符を打つことを認めた。  こ…

 カラム・アイロットが、WEC世界耐久選手権でカスタマー向けの『ポルシェ963』を走らせるハーツ・チーム・JOTAのプログラムに参加し、2024年シーズンのWECハイパーカークラスにフル参戦することが発表された。 …

 12月13日、総合電機メーカーとして通信や情報処理システムを手掛ける富士通がプレスリリースを発行し、鈴鹿サーキットやモビリティリゾートもてぎを運営するホンダモビリティランドのチケットプラットフォームに富…

 12月12日に都内で行われたTOYOTA GAZOO Racingの2024年国内モータースポーツ活動体制発表会。スーパーフォーミュラでは、ホンダから移籍する福住仁嶺をKids com Team KCMGが起用することが明らかとなり、大きな注…

 二輪・四輪のモータースポーツシーンの写真を世界各地で撮影するプロフェッショナル・モータースポーツフォトグラファーの日本唯一の団体である、日本レース写真家協会(JRPA)が例年開催している恒例の写真展『CO…

 12月12日、TOYOTA GAZOO Racingは2024年の国内モータースポーツ参戦体制を発表したが、スーパーGT GT500クラスで2023年のチャンピオンを獲得したau TOM'S GR Supraには、坪井翔のパートナーとして、新たに山…

 ワンメイク電動オフロード選手権エクストリームEに参戦するNEOMマクラーレンXEは、来季2024年にまったく新しいドライバーラインアップを構築することを決め、この12月12日付でタナー・ファウストとエマ・ギルモア…

 アルピーヌ・レーシングは、2023年末でディレクター・オブ・レーシング・エクスパンション・プロジェクトを務めたダビデ・ブリビオと袂を分かつことを発表した。アルピーヌによると、ブリビオが他の機会を追求する…

 12月12日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)が東京都江東区のCITY CIRCUIT TOKYO BAYにて2024年シーズンの国内レース体制発表会を行った。スーパーGT GT500、全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)には、2023年シーズ…

 12月12日に来季2024年のスーパーGT、および全日本スーパーフォーミュラ選手権のドライバーラインアップを発表したホンダ/HRC(ホンダ・レーシング)。既報のとおり、スーパーフォーミュラにデビューすることにな…

 12月12日に行われたTOYOTA GAZOO Racing(TGR)の2024年国内レース体制発表会。会見の様子はYouTubeでも配信が行われたが、会場となった東京都江東区のCITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)では、…

 F1スペインGPをマドリードに移転する計画の契約締結が近いとのうわさがあったが、FIAがこれに冷水を浴びせた。プロジェクトはまだ初期の重要な段階にも達していないという。  1年以上前のことだが、マドリード市…

 12月12日、ホンダはオンラインでのメディアブリーフィングを開き、2024年の国内モータースポーツ活動計画についての発表を行った。このなかで2024年のスーパーGT GT500クラスの参戦体制が発表され、新たに投入する…

 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は12月12日、東京都江東区のCITY CIRCUIT TOKYO BAYにて2024年シーズンの国内レース体制発表会を行った。そのなかでJRC全日本ラリー選手権の参戦体制も明らかにされ、引き続き次世代ス…

 12月12日、TOYOTA GAZOO Racingが東京都江東区のCITY CIRCUIT TOKYO BAYにて2024年シーズンの国内レース体制発表会を実施。スーパーGT GT500クラス、全日本スーパーフォーミュラ選手権、全日本ラリー選手権の体制…

 12月12日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は東京都江東区のシティ・サーキット・東京ベイにて、スーパーGTなど国内モータースポーツ・カテゴリーの2024年体制発表を実施した。この中で海外カテゴリーであるWEC世界耐…

 12月12日、TOYOTA GAZOO Racingは2024年の国内参戦体制について発表したが、このなかでスーパー耐久、さらにドイツのニュルブルクリンクを舞台とした活動について発表した。スーパー耐久では、『モータースポーツ…

 12月12日、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は2024年の国内モータースポーツ参戦体制を発表した。トヨタ/TRDエンジン勢は、全日本スーパーフォーミュラ選手権に6チーム/11台が引き続きエントリーするが、そのうち4チ…

 グランダム・ロレックス・スポーツカー・シリーズで4度のチャンピオンに輝いたメモ・ロハスが、レーシングドライバーのキャリアに終止符を打つこと表明した。  メキシコ出身のロハスは現在42歳。彼は12月11日の…

 11月16日、ヤマハ発動機株式会社は宮城県のスポーツランドSUGOで全日本ロードレース選手権JSB1000クラス王者の中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)仕様のヤマハYZF-R1をヤマハライダーに試乗させた。  人…

 コンマ1秒を争い、日々サーキットで驚くべきテクニックをみせてくれるレーシングドライバーたち。その戦うさま、そして疾走するレーシングカーの姿の写真を撮ることは、難しさも相まって多くの愛好者がいる。カメ…

 11月24〜26日、MotoGP最終戦バレンシアGPがリカルド・トルモ・サーキットで開催されました。FIM MiniGP WORLD FINALとMotoGPのレースを観戦したレースアナウンサーの竹内さくらさんが、サーキットを隅々までお届け…

ニュース設定