「モータースポーツ」に関するニュース (2004件)

 10月1日(日)から各テレビ局、配信サービスで放映がスタートしたテレビアニメ『オーバーテイク!』。スーパーGTと併催され、若手登竜門カテゴリーとして多くのトップドライバーを輩出してきたFIA-F4を題材とした…

 10月19日、全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーションは、10月28〜11月5日に東京ビッグサイトで開催される『JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー2023)』において、パ…

 レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコは、現在レッドブルF1のチーム代表クリスチャン・ホーナーと政治的権力争いをしているといううわさを一蹴した。  ブラジルのメディア『GE…

 モータースポーツや自動車のテクノロジー分野に精通するジャーナリスト、世良耕太がついに上陸したマセラティ・グレカーレに試乗する。グレカーレに用意された3グレードのうち、今回は2.0リッターの直4ガソリンタ…

 隣国ブラジルを代表する最高峰“ティントップ”のSCBストックカー・ブラジル“プロシリーズ”を迎え、併催イベントとしてTC2000(旧スーパーTC2000)カレンダーを代表する祭典『ブエノスアイレス200km』がシーズン…

 F1アカデミーは10月17日、2024年シーズンの開催スケジュールを発表した。引き続き全7大会が開催されるが、2024年シーズンは全戦がF1のサポートイベントとしてグランプリウイークに開催される。  女性ドライバー…

[PR]この記事にはFUNDINNOの広告・PRが含まれています。  2023年のGTワールドチャレンジ・アジアで、BMW M4 GT4を走らせクラスチャンピオンを獲得したYZ RACING with BMW M Team Studie。チームの母体である兵庫…

 10月18日、技術研究組合 水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE)に加入している、カワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハ、トヨタの5社は、水素燃料エンジン車『HySE-X1』をダカールラリー2024に投入すると発表…

 ナイジェル・マンセルが個人コレクションとして所有していた膨大な数のモータースポーツ関連アイテムが、今週RMサザビーズでオークションにかけられ、売上は200万ポンド以上もしくは約250万ドル近く(約3億6500万…

 10月13日(金)から15日(日)にかけて、岐阜県高山市を拠点に2023年シーズンの全日本ラリー最終戦『第50回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023』が開催された。TOYOTA GAZOO Racing(TGR)から参戦している2…

 いよいよポストシーズンも終盤戦の“ラウンド・オブ・8”に突入した2023年のNASCARカップシリーズ第33戦『サウス・ポイント400』は、早くもプレーオフ4度目のポールウイナーに輝いたクリストファー・ベル(ジョー…

 10月14日、ジョージア州のミシュラン・レースウェイ・ロード・アトランタで幕を閉じた、2023年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権。恒例の最終戦『プチ・ル・マン』は10時間の長丁場、サードドライバーとし…

 モータースポーツの「歴史」に焦点を当てる老舗レース雑誌『Racing on』と、モータースポーツの「今」を切り取るオートスポーツwebがコラボしてお届けするweb版『Racing on』では、記憶に残る数々の名レーシングカ…

 オランダのザントフォールトで10月12〜15日、ファナテックGTワールドチャレンジ・ヨーロッパ(GTWCヨーロッパ)の2023年シーズン最終戦が行われ、土曜日にポール・トゥ・ウインで今季3勝目を挙げたトレゾア・オレ…

 ジェームズ・キーはアルファロメオ/ザウバーのテクニカルディレクターに就任して1カ月になる。キーは3月下旬にマクラーレンを去り、9月1日から正式に新しいポストで仕事を始めた。51歳のキーにとって、ザウバーで…

 モータースポーツや自動車のテクノロジー分野に精通するジャーナリスト、世良耕太がついに上陸したマセラティ・グレカーレに試乗する。グレカーレに用意された3グレードのうち、今回はNettuno(ネットゥーノ)と呼…

 北米でスポーツカーレースを統括するIMSAは10月12日、2024年のウェザーテック・スポーツカー選手権のフルシーズンエントリーリスト、ならびにミシュラン・エンデュランス・カップのエントリーを発表した。これによ…

 ハリー・ティンクネルは、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の2023年シーズン最終戦として開催された『モチュール・プチ・ル・マン』で、プロトン・コンペティションが3位に入ったことを「メガリザルト」と…

 元F1ドライバーのジェンソン・バトンは、2024年にWEC世界耐久選手権あるいはIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のトップクラスに参戦する「複数の選択肢」があると明かした。 ■ワークスチームには「あまり…

 フォード・パフォーマンスは10月12日、2024年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権におけるGTDプロ・プログラムでマスタングGT3のステアリングを握るフルシーズン・ドライバー4名を発表した。  ディルク・…

 スーパーGT第7戦オートポリスの前半戦でMVPをひとり挙げるなら、今回は間違いなくこの男だった。今年でスーパーGT500クラスからの引退を表明して、最後のオートポリスとなる38号車ZENT CERUMO GR Supraの立川祐路…

秋アニメ『MFゴースト』より、2023年10月15日(日)から放送開始となるTurn03(第3話)「カマボコストレート」のあらすじ・先行場面カットが到着した。 『MFゴースト』の原作は、“公道最速伝説”を描いた『頭文字D…

 10月14日、アメリカ・ジョージア州のロード・アトランタで2023年IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の最終第11戦となる『モチュール・プチ・ル・マン』10時間レースが行われ、序盤からアクシデントが頻発する…

 10月14日、スーパーGT GT300クラスに参戦しているGOODSMILE RACINGは、第7戦オートポリスの予選後にYoutube上で生放送を行い、インタープロトシリーズ/KYOJO CUPの2024年から3シーズンにわたり、GOODSMILE RACING…

 10月14日、2023年シーズンFIA-F4選手権の第11戦決勝レースが大分のオートポリスで行われ、小林利徠斗(TGR-DC RS トムススピリット F4)がポール・トゥ・ウインで今季4勝目を飾った。 ■2023FIA-F4選手権第11戦オ…

 ブリヂストンは10月13日(金)、JAPAN MOBILITY SHOW 2023(JMS2023/ジャパンモビリティショー)の出展概要を発表した。10月25日(水)〜11月5日(日)に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催されるJMS2023…

 オーストラリア大陸を代表する“聖地”マウントパノラマで、10月5〜8日に開催されたRSCレプコ・スーパーカー・チャンピオンシップ最大の祭典『レプコ・バサースト1000』は、元7冠王者ジェイミー・ウインカップとペ…

 今季7月のイギリス・リデンヒルで発生した火災事故の原因究明を優先し、電動最高峰クラス“RX1e”の開催休止が続いてきた2023年のWorldRX世界ラリークロス選手権は、10月7〜9日に南アフリカ・ケープタウンで開催の…

 今週末に行われるIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の最終戦プチ・ル・マン(ロード・アトランタ10時間)において、シリーズチャンピオンを懸けて戦うことになるピポ・デラーニは、彼が所属するウェーレン・…

 カワサキモータースは、JAPAN MOBILITY SHOW 2023(JMS2023/ジャパンモビリティショー)の出展概要を発表。ワールドプレミアモデル5機種に加え、ジャパンプレミアモデルとして、世界初のストロングハイブリッドモ…

ニュース設定