「ロッテ」に関するニュース (2569件)

 ロッテの新人合同自主トレが16日、ロッテ浦和球場で行われた。  キャッチボールではドラフト3位・木村優人(霞ヶ浦高)が常に同4位・早坂響(幕張総合高)の胸付近にコントロールされたボールを投げ、育成5位・…

 今季からプロ野球のウエスタン・リーグに参加するハヤテ223が16日、ハヤテグループの公式Xで新球団名を「くふうハヤテベンチャーズ静岡」に決定したと発表した。  くふうカンパニーがネーミングを設定し、これか…

 オリックスは16日、ルイス・カスティーヨ投手を獲得したと発表した。背番号は「54」に決定。  カスティーヨは昨季ロッテでプレーし、12試合に登板(先発9試合/救援3試合)。3勝3敗1ホールド、防御率3.12の成績…

 キリアン・エムバペの周辺がまた騒がしい。 エムバペのパリ・サンジェルマン(PSG)との契約は今年の6月に切れることになっている。そして昨年末からまた、まことしやかにレアル・マドリードへの移籍話が再浮上…

 フェイエノールトは15日、JFAアカデミー福島から日本女子代表(なでしこジャパン)DF古賀塔子を完全移籍で獲得したことを発表した。契約機間は2026年半ばまでとなっている。 2006年1月6日生まれで現在18歳の古賀…

◆ FA、ポスティングによる移籍  今オフ、かつてドラフト1位でプロ入りした選手たちの移籍が相次いでいる。  14年ドラフト1位でオリックスに入団した山福也は、リーグ3連覇したオリックスの先発ローテーション…

 2022年ドラフト1位でロッテに入団した菊地吏玖のプロ1年目は、4月21日の日本ハム二軍戦で『左内腹斜筋損傷』で離脱するなど、一軍登板は1試合にとどまった。  シーズン終了後に行われた10月14日の楽天とのフェニ…

 ロッテの菊地吏玖投手、秋山正雲投手、黒川凱星選手が14日、「千葉市ホームタウン野球教室」に参加した。  菊地がピッチング、秋山が守備、黒川がバッティングを集まった小学生たちに指導。菊地は「体大きく使っ…

 スパルタ・ロッテルダムに所属するU−22日本代表MF三戸舜介が、いきなり結果を残した。 エールディヴィジ第17節が13日に行われ、フォルトゥナ・シッタートとスパルタ・ロッテルダムが対戦した。先月21日にアルビ…

 ロッテの和田康士朗が13日、ロッテ浦和球場で自主トレを公開した。  和田は昨年10月30日に左肘関節術(クリーニング手術)を受けたが、「バッティングは10割に近い形でできていて、投げることをちょっとずつ上げ…

◆ 新人加入で正遊撃手争いも激化  2024年も早くも2週間が経ち、選手たちの自主トレも本格化。2月からは各地で春季キャンプがスタートする。DeNAは昨年に続き一軍は沖縄県宜野湾市、二軍は鹿児島県奄美市で汗を流…

 西武は11日、ソフトバンクへFA移籍した山川穂高選手の人的補償選手として甲斐野央投手を獲得した。甲斐野は1年目の19年に65試合、26ホールド、8セーブをマークし、昨季は46試合に登板して、3勝1敗2セーブ8ホールド…

 ロッテは12日、本日からマリーンズオンラインストア限定で選手が監修したトレーニング用アイテム第3弾の受注販売を開始したと発表した。  昨年の11月10日に第1弾、12月17日第2弾を販売し、今回は21選手を対象に…

 ロッテのドラフト1位・上田希由翔(明治大)は昨年12月7日に行われた新入団選手発表会でプロ1年目の目標に“80安打・50”打点を掲げた。  新人合同自主トレ初日に、改めて上田はその理由について質問すると…

 プロ野球はホームラン、ヒット、勝利数、投球回数など、選手が節目の数字に到達するとプレーが一時中断され、数字が刻まれたボードや花束が達成者に手渡される。この時ばかりはホーム、ビジターのファン関係なく、…

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の開幕戦に先駆け、1月19〜21日にアメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催される公式テスト『ロア・ビフォア・ザ・ロレックス24』のエ…

 ロッテの新人合同自主トレが11日、ロッテ浦和球場で行われた。  新人合同自主トレ初日となった10日はZOZOマリンスタジアムで行われたが、11日から場所をロッテ浦和球場に移しての新人合同自主トレとなる。  ド…

 2023年3月のWBCに日本代表チーム「侍ジャパン」メンバーとして出場し、覇権奪回に貢献した『千葉ロッテマリーンズ』佐々木朗希投手(以下敬称略)が、チーム内で唯一となる契約未更改のまま2024年を迎えている。 …

 コッパ・イタリア準々決勝が10日に行われ、ラツィオとローマが対戦した。 “永遠の都”ローマに本拠地を置く2チームによる伝統の一戦“ローマ・ダービー”が、コッパ・イタリアの準々決勝で実現。現在リーグ戦で3…

 山本由伸がポスティングシステムを利用して、今オフ大リーグ・ドジャースへ移籍した。オリックスでプレーしていた昨季まで3年連続で投手4冠(最優秀防御率、最多勝利、最多奪三振、最高勝率)と先発投手部門のタイ…

 ロッテの新人合同自主トレが10日、ZOZOマリンスタジアムでスタートした。  ドラフト1位・上田希由翔(明治大)は、新人合同自主トレを前に「体づくりの面で色々とパワーアップしてきたと思いますし、技術練習は…

 イギリスメディア『デイリーメール』は8日、レアル・マドリードがエヴァートンに所属する U−21イングランド代表DFジャラッド・ブランスウェイトに興味を示していると報じた。 現在21歳のブランスウェイトは昨シ…

特別な日に食べたくなる「すき焼き」。ロッテリアの2024年は特製「すき焼き」メニューで幕開けだ〜! すき焼きをフィーチャ−した4つのバーガーや、すき焼き風味のポテト(!)が新登場します。バーガーはまだしも、…

 ロッテ・小島和哉は昨季、CS出場へ絶対に負けられない大事な一戦となった10月10日の楽天戦に先発を託された。対する楽天の先発は則本昂大。  小島は新人時代の19年、楽天とCS進出を争っていた9月19日の楽天戦(Z…

 今年で令和が始まってから6年目を迎える。令和がスタートした2019年5月1日から昨シーズン終了時点の令和のパ・リーグ成績がどうなっているのか見ていきたい。  1位はソフトバンクの341勝290敗34分、勝率.540。20…

 「打てる捕手として期待されている。キャッチャーとしてもそうですし、打てるバッターとしてやって生き残っていきたい」。  ロッテの佐藤都志也はプロ入りから“打てる捕手”になることを掲げている。  プロ入…

 ロッテは7日、松川虎生捕手が地元阪南市で行われた「令和6年 阪南市はたちの集い」に出席したと発表した。  松川は球団を通じて「再会するのが中学校以来という友達もいて、とても楽しかったです。色々な人にい…

◆ 魅力あふれる鷹の若き大砲&獅子の背番号32  2023年は“白熱の関西ダービー”となった阪神とオリックスによる日本シリーズで幕を閉じたプロ野球。また新たなシーズンが始まる前に、各球団のチーム状況を探り…

 投手力を中心にした守り勝つ野球で勝利を積み重ねてきたロッテ。リリーフの一角として期待される新外国人のジミー・コルデロが機能するか、しないかは、リーグ優勝を目指す上で非常に重要になってくる。  コルデ…

 近年、3連投を禁止、1週間に4登板以上基本的に投げさせない球団があるなど、リリーフ陣の登板管理をしている球団が増えている。  パ・リーグ3連覇を達成したオリックス、パ・リーグ2位のロッテは昨季シーズン中…

ニュース設定