「一発屋」に関するニュース (22件)

 「あったかいんだからぁ〜」のフレーズでブレイクしたお笑いコンビのクマムシ(佐藤大樹、長谷川俊輔)の佐藤が、15日までに自身のXを更新。まさかの光景を報告した。 【写真】悲しすぎる比較写真…クマムシ佐藤…

お笑いコンビ・ジョイマンが、1月2日に放送されたバラエティ番組「痛快!明石家電視台 2025正月SP」(毎日放送)に出演。吉本興業初の快挙を達成したことが明かされた。番組は今回、“一発屋芸人”14組17人が集結し…

 ネタ番組での大ブレイクから一転、仕事が激減してどん底の日々を過ごしていたお笑い芸人・コウメ太夫。そんなころ、離れて暮らしていた2歳の長男を引き取って育てることに。約15年を経て、息子は数学と将棋に熱中…

 5月11日に29歳の誕生日を迎える新浜レオン。いよいよ20代ラストイヤーに突入する今の気持ちを聞いた。 「20代最後は、失敗を恐れず挑戦していく一年にしたいです。なんとなく悪くない70点と、リスクも大きい100…

昨今のホストは、YouTubeやInstagramなどでのメディア露出が増えたこともあり、人気の職業になりつつあります。そのため、実際にホストに憧れて面接に来る男性も増えているそうです。そしてホストクラブ側の採用基準…

「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2025」の授賞式が、本日1月23日に東京ポートシティ竹芝のポートホールで開催された。 【大きな画像をもっと見る】 ■ 「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2025」とは 「みんなが選…

アイドルグループ「timelesz」のメンバーで、俳優としても数々の作品に出演している「菊池風磨」。バラエティーなどで見せる明るいキャラクターと、変幻自在な演技のギャップがたまらないというファンも多いのではな…

 2026年に第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を控え、2025年2月、3月には台湾とアメリカで予選が開催される。2大会連続出場を目指し、いち早く強化を進めるのが中国代表だ。「あのホームランをき…

 女優にとってスキャンダルは命とり。とりわけ不倫によるイメージダウンは大きく、それにより仕事が激減するケースは少なくない。かと思えば、スキャンダルもなんのその、何事もなかったかのように第一線で活躍を続…

 冬の風物詩として例年、注目を集める「ユーキャン新語・流行語大賞」。第41回を迎える今年は、「ホワイト案件」「はて?」「界隈」など30の候補の中から、TBS金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』の略称である「ふ…

 かつて「一発屋」といわれた芸人たちが、芸風を変えたり、YouTubeを始めたり、地方営業を地道に続けたりとさまざまな形で再ブレイク中! 一発の芸で売れたけど、それだけじゃ終わらなかった逆転人生ぶりとは―? …

 NHKは11月18日、2025年前期のNHK連続テレビ小説『あんぱん』の追加キャストを発表。すでに主演として発表されている今田美桜・北村匠海が作中で“学生時代に出会う主な人々”として、高橋文哉や志田彩良などの若手…

「ヒロシです……」のネタを携え、『エンタの神様』(日本テレビ系)などで一斉を風靡したお笑い芸人・ヒロシが、11月6日に自身のインスタグラムを更新。現在、滞在している台湾で、偶然にもL’Arc〜en〜CielのHYDE…

 発行は約225万部を記録。映画化、ドラマ化、漫画化もされ、翻訳版も出た、平成を代表するベストセラーともなった『ホームレス中学生』から17年。このたび新装版を発売した、作者の麒麟・田村裕さん。あれから何が…

 2003年4月19日から放送された『エンタの神様』(日本テレビ系)は、「ヒロシ」や「ですよ。」などいわゆる“一発屋”と呼ばれる“キャラの濃い芸人”をたくさん輩出している。お笑いの一大ブームを築いた番組だが…

 2003年に自身が作詞・作曲した『桜』が大ヒットし、日本有線大賞有線音楽賞や日本レコード大賞金賞・作曲賞などを受賞したシンガーソングライター・河口恭吾。しかしその後は目立ったヒットソングはなく、音楽番組…

 杏が東出昌大と離婚して、もうすぐ4年だ。  ただ、この2人が結婚していた期間は5年半以上。なれそめとなったNHKの朝ドラ『ごちそうさん』で夫婦を演じてから離婚までは7年近い。そのせいか、この2人をいまだに…

 ウルフルズのトータス松本が、関連会社の会長職を辞任した。  関連会社といっても音楽系ではなく、妻の父が創業したアパレル企業。この会社がコロナ禍にともなう「雇用調整助成金」を1億円以上も不正受給してお…

 ガッキーこと、新垣結衣のSNS更新がファンを驚かせた。  この更新は、暴露系のインフルエンサーが拡散させた、ある噂への対抗策。その噂とは《超有名女優とドラマ共演して電撃結婚した男性歌手》が《番組共演し…

 結婚は人生の転機だ。特に、年を重ねたモテ男の決断は何かと注目を浴びやすい。  飯豊まりえとの結婚を発表した高橋一生もまたしかり。相手が17歳下ということを揶揄する声も飛び出した。  男性が年長の「年の…

 5月16日にデジタル版で発売された、にゃんこスター・アンゴラ村長の1st写真集『151センチ、48キロ』(講談社)が記録的なヒットとなっている。 《なんと写真集が色んな電子書店のデジタル写真集部門で週間1位にな…

 TM NETWORKがデビュー40周年を迎えた。  5月7日には『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に登場。ただ、90歳の黒柳徹子ほどではないが、小室哲哉らTMの3人も65歳以上の高齢者だ。  疲れが取れにくいとか、深く眠れ…

ニュース設定