「中日」に関するニュース (1319件)

 中日は27日、4月17日のヤクルト戦始球式にアーロン・スミス、ボーデン・バレット両選手が登場すると発表した。  アーロン・スミス、ボーデン・バレットの両選手は、昨年行われたラグビーワールドカップ・フラン…

 今季もキャンプ地やオープン戦で新外国人のプレーぶりが話題を集めている。だが、期待の助っ人も、いざシーズンが始まれば、まったくの当て外れだったことも少なくない。鳴り物入りで入団しながら、ほとんど活躍す…

立浪和義監督の契約最終年となる今シーズン。心なしか、「セ・リーグのダークホース」として中日を挙げる識者が目立つ。果たして中日は本当に期待できるのか。それとも――。キャンプ取材などでの率直な印象を、OBの…

◆ 開幕に向け現在の心境  「不安というか、なんというんですかね、今年はやるぞという気持ちと、今年どうなるのかなという気持ちがあります」。  ロッテ・中村奨吾は開幕を目前に控え、現在の気持ちについて率…

 お笑いコンビ・ヤーレンズが26日、都内で行われた『スカパー!プロ野球 2024』のPRイベントに出席した。ボケの楢原真樹が“旬な時事ネタ”をぶっこみ、共演者をタジタジとさせる一幕があった。 【全身カット】「L…

子どもたちにとって長期休暇はとても楽しいもの。なかでも新しい学校に進学する前の春休みは特別な思い出がある人も多いのではないでしょうか。ママスタコミュニティには「中3の春休みの思い出といえば?」というタ…

 中日はオープン戦、ソフトバンクと並び12球団トップタイ、3月15日の阪神戦以降引き分けを挟んで6連勝でオープン戦を終えた。  3月15日以降、中日の得点は0点、4点、4点、3点、1点、4点、1点、2点と5点以上奪った…

◆ 守備と足が持ち味の野手2名  中日は25日、クリスチャン・ロドリゲスと尾田剛樹の育成選手2名と支配下登録を結んだと発表した。  ロドリゲスはキューバ出身の21歳で、強肩を活かした広い守備範囲が売りの内野…

 先発ローテーション入りを目指し、春季キャンプ、オープン戦でアピールを続けてきた中日の根尾昂。3月21日、立浪和義監督は開幕2軍スタートを明言したが、臨時投手コーチとして春季キャンプに参加した中日OBの今…

 ヤクルトは24日に行われた西武とのオープン戦に5−3で勝利し、4連勝でオープン戦を終えるなど、10勝6敗1分で12球団中3位だった。  津臣吾監督は24日の西武戦後の取材で「もうちょっと時間が欲しいなというのが…

 DeNAは24日、4月9日中日戦で、1998年正捕手として横浜ベイスターズを日本一に導いた谷繁元信氏が来場し、1月にプレーヤー表彰で野球殿堂入りを果たしたことを記念して野球殿堂入りセレモニーを開催すると発表した…

 中日が24日、オープン戦最終戦となったロッテ戦に2−1の逆転サヨナラ勝ち。引き分けを挟んで6連勝でオープン戦を終えた。  中日は1点を追う9回、先頭の三好大倫が鈴木昭汰のストレートをレフト線に二塁打を放つ…

◆ 最速は162キロを計測  ロッテの佐々木朗希が24日、オープン戦の最後の試合、中日戦(バンテリンドーム)に先発登板。5回を2安打5奪三振、無失点と好投を見せた。  対外試合5試合目の登板となった佐々木は初回…

◆ ブレずにセンター返しの打撃  「やることは変わらない。1個1個継続してやっていくだけです」。  ロッテの茶谷健太は、今春はショートのレギュラー格として期待されるが、気持ちは開幕一軍を目指していた昨年…

 中日の高橋周平が23日、ロッテとのオープン戦でチーム初安打を放った。  6回の守備から途中出場していた高橋は、0−1の7回一死走者なしの第1打席、ロッテ3番手・国吉佑樹が2ボール2ストライクから投じた6球目の…

【連載⑧・松岡功祐80歳の野球バカ一代記】九州学院から明治大学へ入学。そしてかの有名な島岡吉郎監督の薫陶を受け、社会人野球を経てプロ野球の世界へ飛び込んだ。11年間プレーした後はスコアラー、コーチ、スカウ…

オープン戦 ○ 阪神 4 − 2 オリックス ● <3月23日・京セラD大阪>  阪神は23日、オープン戦でオリックスと対戦し4−2で勝利。前日4打数3安打と大活躍だった佐藤輝明が、この日もオープン戦3号となるソロアー…

 中日は23日、ダヤン・ビシエド 選手は本日家庭の事情により一時帰国したと発表した。  球団によると、ビシエドは1週間程度で再来日する予定だ。ビシエドはオープン戦、7試合に出場して打率.133。3月8日の広島と…

オープン戦 ○ 中日 4 − 3 ロッテ ● <3月22日・バンテリンドーム>  中日は22日、ロッテとのオープン戦(バンテリンドーム)に4−3で勝利。これで16日の阪神戦(バンテリンドーム)から5連勝となった。  先発…

 ロッテ・ソトが22日、中日とのオープン戦で第2号ソロを放った。  『5番・指名打者』でスタメン出場したソトは2回一死走者なしの第1打席、先発・柳裕也が1ボール1ストライクから投じた3球目のインコースの143キロ…

大阪桐蔭初の春夏連覇「藤浪世代」のそれから〜小柳宜久(前編) 大阪桐蔭が春夏連覇を達成した2012年当時の3年生に、同級生のひとりである小柳宜久について尋ねると、かなりの確率である場面のことを挙げてくる。…

◆ 春季キャンプでは対外試合チーム1号を放つ  DeNAの東妻純平捕手(22)が21日、イースタン・リーグの楽天戦(横須賀)に「3番・中堅」で先発出場。初回の第1打席に先制の右越え2ランを放った。  0−0で迎えた1…

3度の三冠王に輝いた野球界のレジェンド・落合博満を描く新連載「落合博満のオレ流転生」が、3月28日発売のモーニング17号(講談社)でスタートする。 【大きな画像をもっと見る】 プロ野球選手として三冠王を3回…

オープン戦 ○ 中日 1 − 0 楽天 ● <3月20日・バンテリンD>  中日の田中幹也内野手(23)が楽天とのオープン戦に「2番・二塁」で先発出場。2打数2安打、1四球1盗塁と躍動し、開幕スタメン入りへ猛アピールした…

オープン戦 ○ 西武 6 − 5 広島 ● <3月20日・ベルーナドーム>  広島の田村俊介外野手(20)が西武とのオープン戦に途中出場。7回の第1打席にオープン戦トップタイとなる右越え2ランを放った。  田村は5回裏…

◆ 16日の阪神でも左翼ポール際の5階席へぶち込む!  中日の細川成也外野手(25)が20日、楽天とのオープン戦(バンテリンドーム)に「5番・右翼」でスタメン出場。4回の第2打席に左翼5階席に着弾する特大の先制ソ…

日本のプロ野球よりもひと足早く、3月20日にシーズン開幕戦を迎えるMLB。大谷翔平、山本由伸の加入によって、テレビで目にする機会も増えるであろうドジャースの注目ポイントを一挙紹介!*  *  *■大谷翔平の…

オープン戦 ○ 中日 3 − 2 楽天 ● <3月19日・岡崎>  中日の三好大倫外野手(26)が楽天とのオープン戦に「1番・中堅」でフル出場。3打数1安打1打点でオープン戦4試合連続安打をマークし、開幕スタメン入りへア…

◆ 雨天中止続きで久々の実戦登板  中日の仲地礼亜投手(23)が19日、楽天とのオープン戦(岡崎)に先発登板。バックの1イニング3失策で2点を失う不運もあったが、6回3安打2失点(自責点0)の好投で開幕ローテ入り…

 昨季18年ぶりにリーグ優勝、38年ぶりに日本一を達成した阪神は、オープン戦とはいえここまで1勝11敗1分と元気がなく、先週末に行われた中日との3連戦も1分2敗、得点数も2試合でわずかに3点。初戦と3戦目は完封負け…

ニュース設定