「全日本ジュニア」に関するニュース (14件)

フィギュアスケートのアイスダンスで新たにカップルを組む櫛田育良(いくら、17=木下アカデミー)、島田高志郎(23=木下グループ)組の“お披露目公演”が決まった。8月30、31日にKOSE新横浜スケートセンターで開…

フィギュアスケート男子で22年全日本選手権2位の島田高志郎(23=木下グループ)が、アイスダンスに挑戦することとなった。 9日に発表され、23年全日本ジュニア選手権女子2位の櫛田育良(いくら、17=木下アカデミー…

【連載・岡山のリアル・ロッキー 倉敷守安ボクシングジム会長・守安竜也(りゅうや)のボクシング人生】(5回連載/第2回)1年前の2024年1月23日――。岡山のボクシングジムから初の世界チャンピオンが誕生した。無…

 錦織圭には、「やや苦手な質問」が、いくつかある。会見などで頻繁に尋ねられるが、そのたびに答えに窮(きゅう)する類(たぐい)のものだ。「なぜ、ファイナルセットに強いのか?」という問いも、そのひとつ。 …

【順位は考えず今だけに集中】 16歳の島田麻央(木下グループ)は今季、ジュニアGPシリーズ2戦目のポーランド大会で自己最高得点の224.68点を出した。これは、シニアも含めて女子のシーズンスコアランキング2位の…

 12月も半ばだというのに、日中の気温は20度を超え、海風は湿った空気をコートへと運んでくる。 アメリカ合衆国フロリダ州「IMGアカデミー」。13歳から拠点とするこの地で、新シーズン開幕を2週間後に控えた錦織圭…

【全日本だけは別の試合というか......】 過去12年間は、羽生結弦と宇野昌磨が頂点に立ち続けていたフィギュアスケートの全日本選手権男子シングル。そのふたりが競技を引退し、今大会は現役復帰の織田信成を除くと…

「フィギュアスケーターにとって夢の場所」。それが全日本選手権という舞台だろう。たどり着くために心血を注ぎ、出場するだけでも栄誉だが、いつしか表彰台の高いところに立つ誘惑にも駆られる。そこには当然、濃厚…

全日本選手権2024プレビュー 女子シングル編 12月20日に開幕するフィギュアスケートの全日本選手権の優勝争いは、3連覇中の坂本花織(シスメックス)が一歩抜け出している状態。一方、3月の世界選手権代表3枠の…

【3連覇達成はうれしいが...】 日本勢が大会史上初の表彰台独占を果たしたフィギュアスケートのジュニアGPファイナル・女子シングル。そして、史上初の3連覇を達成した島田麻央(16歳/木下アカデミー)は、「自…

野田サトル「ドッグスレッド」の4巻が、本日11月19日に発売された。 【大きな画像をもっと見る】 発売を記念し全国の一部書店で描き下ろしイラスト入りフレークシールを配布している。シールには「ドッグスレッド…

プロレス解説者 柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(9)(連載8:ビューティー・ペアは全女のリングを歌でも盛り上げた 不仲説の真相も>>) 1982年に東京スポーツ新聞社(東スポ)に入社後、40年以上にわた…

脱毛やムダ毛の処理が日常的なものになった近年の日本。自身が毛深い事にネガティブなイメージを持つ人は多いですが、ヒゲや胸毛の濃さがその人にとって魅力の一つとなっている事もありますよね。そこで今回は、胸毛…

「未来を担うジュニア選手も応援したい気持ちはもちろんありますが、あまりに金額が高すぎることと、そのやり口がどうにも納得できないというか……」  そう話すのは、フィギュアスケートファンの女性。大阪府泉佐…

ニュース設定