「戦力外通告」に関するニュース (110件)

◆ 白球つれづれ2023・第52回  行く人、来る人。年末になるとスポーツ界の去就が話題を呼ぶ。  ドラフトでプロの入り口に立ち、夢膨らませる選手もいれば、戦力外通告を受けて人生の再出発を余儀なくされる男た…

仕事としてプロ野球を選択しなかったサウスポー 往年の野球ファンならば、志村亮というピッチャーの名前を覚えているだろう。 桐蔭学園(神奈川)時代、2年春の1983年センバツで甲子園初登板。3年夏には激戦の神…

 ソフトバンクは22日、今季限りで引退した高橋純平氏の野球振興部スタッフ就任を発表した。  また、戦力外通告を受けた椎野新氏は三軍打撃投手兼三軍スタッフ、戦力外通告を受けた重田倫明氏がファーム担当広報、…

◆ 「もう1年ダメだったら、プロ野球は終わりだと思っていました」  現役ドラフトの星、中日・細川成也外野手に待っていたのは背番号55への変更だった。  1年前にDeNAから中日入りし、一気にブレーク。5月度の月…

 楽天は12日、今季限りで現役を引退する塩見貴洋投手が来季よりアカデミーコーチに就任すると発表した。  左腕は10年ドラフト1位で楽天に入団し、先発投手としてチームを支えてきたが今季オフに戦力外通告を受け…

◆ 白球つれづれ2023・第50回  大谷翔平選手のドジャース移籍が日本時間10日に決まった。契約金は10年総額7億ドル、日本円に換算すると実に1015億円。あまりの巨額に日本ばかりか、全米中でもこの話題で持ち切りだ…

◆ 12月連載:逆襲へのシナリオ  2023年のプロ野球は岡田阪神の38年ぶり日本一で幕を閉じた。 「アレ(A・R・E)」で始まり「アレ」で終わった1年。勝者がいれば敗者もいる。泥沼の連敗地獄、屈辱の転落を味わっ…

 来季からプロ野球のイースタン・リーグに参加するオイシックス新潟アルビレックスBCは5日、阪神を戦力外となった山俊外野手の入団内定を発表した。  日大三高から明大を経て、15年ドラフト1位で阪神に入団。こ…

 バルセロナと同クラブに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキとの契約内容は、少々特殊であるようだ。2日、スペイン紙『スポルト』などが伝えている。 バルセロナ加入初年度となった昨シーズンは…

 来季からプロ野球のイースタン・リーグに参加するオイシックス新潟アルビレックスは2日、阪神を戦力外となった小林慶祐の入団内定を発表した。  小林は球団公式HPを通じて「来季からオイシックス新潟アルビレッ…

◆ 外野手としてプロ入り、2021年途中から投手転向  日本ハムを戦力外となっていた姫野優也投手(26)が自身のインスタグラムを更新し、現役引退を表明した。  姫野は大阪偕星高から2015年のドラフト8位で日本ハ…

 中日は中島宏之(前巨人)、上林誠知(前ソフトバンク)、山本泰寛(前阪神)、板山祐太郎(前阪神)の4人の野手を獲得した。  今季の中日の野手陣を振り返ると、オフに二遊間のレギュラー格だった阿部寿樹を楽…

◆ 笑顔の入団会見  DeNAは29日、中川颯投手の記者会見を球団事務所にて行った。横浜市戸塚区出身のアンダースローの中川颯は、地元神奈川の桐光学園高から立大に進み、2020年のドラフト4位でオリックスに入団。翌…

 ソフトバンクは28日、今季まで巨人でプレーしていた鍬原拓也投手を育成選手として獲得したと発表した。背番号は「174」に決まった。  鍬原は17年ドラフト1位で入団すると、プロ5年目の昨季シーズン自己最多の4…

 ソフトバンクは28日、佐藤直樹選手と育成選手契約を締結したと発表した。背番号は「138」に決まった。  佐藤は19年ドラフト1位でソフトバンクに入団し、3年目の昨季はプロ初安打、初本塁打を放つなど48試合に出…

 巨人は28日、エスタミー・ウレーニャ選手と24年シーズンの育成選手契約を結ぶことになったと発表した。背番号は「098」。  ウレーニャは球団公式HPを通じて「読売ジャイアンツにこのようなチャンスをいただき嬉…

◆ 「もう一花咲かせてほしい」  24日中日は、今シーズン限りで戦力外通告を受けた巨人の中島宏之、ソフトバンクの上林誠知、阪神の山本泰寛と板山祐太郎の4選手の獲得を発表した。  27日放送のCSフジテレビONE…

◆ 白球つれづれ2023・第48回  案の定と言うべきか。中日の契約更改が荒れている。  27日に行われた契約交渉では、柳裕也投手が球団の増額提示にも保留。  これに先立つ23日には左のエース・小笠原慎之助投手…

 ロッテは27日、菅野剛士外野手と本日育成契約を結んだと発表した。背番号は後日発表する。  菅野は17年ドラフト4位でロッテに入団。1年目の18年に53試合に出場し、3年目の20年には81試合に出場して、打率.260、2…

 広島は24日、来年度より岡田明丈投手、藤井黎來投手と育成選手契約を締結したと発表した。  岡田は背番号123、藤井は背番号129に決定。岡田は怪我の影響で4シーズン連続で一軍登板なし。17年育成ドラフト2位で入…

 西武は23日、齊藤大将投手、粟津凱士投手、伊藤翔投手、上間永遠投手、井上広輝投手、赤上優人投手、牧野翔矢選手、ブランドン選手、川野涼多選手、ジョセフ選手、仲三河優太選手の11選手と来季育成選手契約を締結…

 プロ野球独立リーグ・日本海リーグの富山GRNサンダーバーズは22日、今季まで日本ハムでプレーした立野和明投手の入団を発表した。  立野は19年ドラフト2位で日本ハムに入団し、2年目の21年には11試合・55回を投…

 ロッテは21日、二保旭投手(前阪神)、吉田凌投手(前オリックス)のテストを11月23日に行うことになったと発表した。なお、テストは非公開で行う。  二保は阪神でプレーした今季一軍登板がなく、ファームでは43…

 西武は16日に炭谷銀仁朗選手の獲得を発表した。  炭谷は05年高校ドラフト1巡目で西武に入団し、1年目の06年には高卒新人ながら開幕スタメンマスクを被るなど、54試合に出場。4年目の09年には112試合に出場し、細…

◆ 内野ならどこでも守れるユーティリティー選手  楽天は19日、日本ハムを戦力外となっていた山田遥楓内野手(27)と育成契約で合意したと発表した。背番号は「005」。  山田は2014年のドラフト5位で西武入り。…

 ロッテは18日、土肥星也投手、河村説人投手、古谷拓郎投手の3人と育成契約を結んだと発表した。  20年ドラフト4位でロッテに入団した河村は1年目の21年に先発で5試合、リリーフで15試合に登板して、4勝1敗、防…

 ソフトバンクは18日、古川侑利投手と育成契約を結んだと発表した。  古川は13年ドラフト4位で楽天に入団し、19年途中にトレードで巨人へ移籍。21年に戦力外通告を受け、21年オフに日本ハムと育成選手契約。翌22…

 DeNAは16日、勝又温史外野手と支配下選手契約を結ぶことが決定したと発表した。今後、支配下登録に対する準備を進め、日本野球機構より支配下登録選手として公示される予定となっている。  勝又は日大鶴ヶ丘高か…

 12球団合同トライアウトが15日、鎌ヶ谷で行われ、ロッテから戦力外通告を受けた西川僚祐外野手が左翼芝生席へアーチをかけた。  3打席目まで2三振と快音を残せずにいたが、第4打席目でDeNA・田中健二朗から左翼…

 12球団合同トライアウトが15日、鎌ヶ谷で行われ、ソフトバンクから戦力外通告を受けた高橋純平投手が1安打1死球1三振で終えた。  最速は148キロを計時。先頭の園部には左前へはじき返されたが、続く西川僚は変…

ニュース設定