「政治」に関するニュース (1303件)

   演歌歌手の吉幾三が、3月28日に自身のYouTubeチャンネルを更新。飛行機内で横柄な態度を取っていたという国会議員について、三度めの言及をおこなった。  2023年5月12日、吉はYouTubeチャンネルの新企画…

 俳優の笠原秀幸が、あす3月31日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)のコメンテーターを務め、番組初登場する。 【写真】寄り添って…笑顔の写真とともに結婚を発表した北原里英&笠原秀幸…

 日本の文化・芸能の保存、向上に寄与した人物を表彰する『第45回松尾芸能賞』の贈呈式が29日、都内で行われた。俳優の佐藤B作(75)が優秀賞を受賞した。 【集合ショット】古田新太、由紀さおりら『第45回松尾芸…

 お笑いタレントの今田耕司が、あす30日放送の読売テレビ『今田耕司のネタバレMTG』(毎週土曜 前11:55 ※関西ローカル)に出演し“松本人志vs文春裁判”への思いを明かす。 【番組カット】松本人志裁判への思…

先の読めない展開と、秀逸な脚本で、多くのマニア層に愛され続ける韓国サスペンス。1話だけ観ようかな…と軽い気持ちで観たら最後、止められず徹夜で見てしまうほどの凄まじい中毒性ですよね!本記事では、韓ドラオ…

 テレビ東京の子ども向け生放送テレビ番組『おはスタ』が4月1日から大幅リニューアルすることが発表された。 「番組開始時から“おはガール”と呼ばれる女性アシスタントがいたのですが、今春のリニューアルで事実…

2000年以降、監獄法、刑事訴訟法、刑法など明治時代や戦後すぐにできた古い法律の改正が続いた。法務省でその舵取りをしたのが元検事総長の林眞琴氏だ。 【関連記事:「客に禁止行為をさせろ」メンズエステ店の秘密…

ウクライナ戦争勃発から世界の構図は激変し、真新しい『シン世界地図』が日々、作り変えられている。この連載ではその世界地図を、作家で元外務省主任分析官、同志社大学客員教授の佐藤優氏が、オシント(OSINT Open …

2月の京都大学の入試会場(前期日程)に大量の立て看板が登場しました。アニメ「推しの子」の主題歌「アイドル」をもじった「浪人はとびきりの愛だ」や、漫画「呪術廻戦」のセリフをネタにした「俺は浪人生(お兄ち…

Text by 鈴木渉Text by 生田綾Text by 南麻理江Text by 藤谷のりこText by 石田あゆみ小泉今日子さんがパーソナリティを務めるSpotifyオリジナルポッドキャスト番組『ホントのコイズミさん』。「本」をテーマにさま…

 3月22日放送の『A-Studio+』にゲスト出演した堤真一(59)。目鼻立ちのはっきりしたビジュアルでどんな作品でも強く印象に残る名俳優だが、以前に比べて額や頬の張りがなくなったようにも見える。寄る年波にはか…

裁判当事者についての不適切なネット投稿などを理由に弾劾裁判にかけられている仙台高裁の岡口基一判事(職務停止中)への判決が4月3日に言い渡される。しかし、罷免・不罷免どちらの結果が出ても疑念が残りそうだ。…

ヘンリー王子が、性加害疑惑で訴えられた米ラッパーの“ディディ”ことショーン・コムズに対する法的書類に名前が掲載されていることが明らかになった。訴訟を起こした音楽プロデューサーのロドニー・ジョーンズが提…

 おそらくベルリンに来る誰もが一度は足を向けるのが、ホロコーストの記念碑。正式名称は「虐殺されたヨーロッパのユダヤ人のための記念碑」だ。ブランデンブルク門からポツダム広場に向かって歩くとすぐ、コンクリ…

 芸能事務所・大人計画は27日、麻薬特例法違反などの罪に問われ有罪判決を受けた村杉蝉之介被告(58)の俳優活動を中止すると、公式サイトで発表した。 【写真】逮捕前に…中井貴一&藤原丈一郎らと会見に登場して…

 「サンタ・マリア・ノヴェッラ(Santa Maria Novella)」が日本法人サンタ・マリア・ノヴェッラ・ジャパンを設立した。日本国内の販売事業を行ってきたヤマノアンドアソシエイツから事業を継承。設立日は2023年8月…

ペルーのドキュメンタリー史上最大ヒットとなった『革命する大地』より予告編が解禁された。 本作はベラスコ将軍(後に大統領)率いるいわゆる軍部革命政権によって公布された農地改革法(1969年)の失われた記憶と…

 新年度からNHK『ニュースウオッチ9』(月〜金 後9:00)に新たに加入する星麻琴アナウンサー、広内仁記者、佐藤真莉子記者が27日、同局内で行われた取材会に参加。岩田敏志編集長とともに番組のコンセプトや見どこ…

 ウクライナやガザの報道に毎日接する一方で、コロナ禍が明けて大勢の観光客が詰めかけている日本にいると、まるで世界の両極を見ているような不思議な気持ちになる。日々戦場の映像を見ていても、「戦争」という二…

第96回アカデミー賞にて最多13部門ノミネート、作品賞・監督賞・主演男優賞など最多7部門を制したクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』が、いよいよ日本で3月29日(金)より公開される。 本作は、世…

 3月22日、天皇、皇后両陛下は、元日に発生した石川県能登半島地震の被災地を見舞われた。訪問先の一つであった『輪島市ふれあい健康センター』の職員は、両陛下のご様子について、 「約20人の被災者一人ひとりと…

 激動の世界情勢、混迷する国際関係を理解するには、冷静な分析や正確なデータが重要だ。それらを一冊にまとめた『世界年鑑2024』(共同通信社、税込み7480円)が3月28日に発売される。共同通信社が1949年から毎年…

 2020年9月に大麻取締法違反で逮捕され、最近ようやく復活し始めた伊勢谷友介(47)の言動が波紋を広げている。3月におこなわれた出演作の会見で伊勢谷は、 「人間は2000年以上生きていますけど、何か罰を与えて世…

 テレビ東京・大江麻理子キャスターが26日、都内で行われたテレ東・BSテレ東報道番組リニューアル記者会見に登壇した。 【集合ショット】番組リニューアルに向けて意気込みを語った大江麻理子アナウンサーたち  …

2024年から新NISAが始まり、ますます裾野が広がる投資の世界。そして投資の初心者が真っ先に検討するのが長期での積み立てによる資産運用です。時間を味方にできる低リスクな運用方法と言われる一方で、実際に周りの…

《身体を張ったアクション俳優も、もう70歳ですか……》 《人間、誰しも老いるのですね》  この言葉は、日本のファンが中国・四川省で行われたイベントに出席した、ジャッキー・チェン(69)の近影に向けたもの。…

各種SNSやGoogleの検索結果に表示される有名人たちの偽アカウントや偽サイト。プロフの写真やテキストは本人そのものでも、なぜか投資関係の投稿が中心という内容......。ご本人たちは注意喚起を行なっても、増殖し…

 高速鉄道に乗って「光」と「時空」の旅を続ける。 実は、日本統治時代より前の台湾は不毛の地だった。島の中央を縦貫する中央山脈から川が一気に海に流れこむ地形で、水が十分に利用できなかったからだ。地図を見…

Text by CINRA編集部ジュリア・ブライアン=ウィルソンの著書『アートワーカーズ 制作と労働をめぐる芸術家たちの社会実践』が3月26日に刊行される。同書は、ベトナム反戦運動、フェミニズム運動、ブラックパワー運…

 俳優の鈴木保奈美、藤原丈一郎(なにわ男子)、尾上松也がトリプル主演を務めるスペシャルドラマ『生ドラ!東京は24時 - Starting Over -』(27日深夜0:25※関東ローカル)のメインビジュアルが26日、初解禁され…

ニュース設定