「新潟駅」に関するニュース (29件)

 きっぷの投入やSuicaのタッチがなくても、改札を通過できる“ウォークスルー改札”。JR東日本は2025年秋頃、上越新幹線の新潟駅と長岡駅に顔認証技術を用いた改札機を設置し、実証実験を行う。 【その他の画像】 …

JR東日本は10日、新幹線自動運転の導入計画について発表した。上越新幹線の一部区間で2028年度から導入し、当初は運転士が列車前頭に乗務する「GOA2」レベルの自動運転を行う。その後、自動運転レベルを引き上げ、導…

JR東日本は、「新幹線eチケット(トクだ値)」のタイムセールをあす5月29日午前5時から開始する。 対象となるのは、上越新幹線「とき」の東京・上野・大宮駅と浦佐〜新潟駅間。主な区間の発売額は、東京〜新潟駅間…

JR東日本は、「新幹線eチケット(トクだ値)」のタイムセールの発売開始日を変更する。 きょう5月22日午前5時から一部期間を対象とした発売を開始したものの、一時えきねっとに繋がりづらい状態が発生した。多くの…

JR東日本は、「新幹線eチケット(トクだ値)」で初のタイムセールを実施する。6月2日から11日までの乗車分をあす5月22日午前5時から販売する。 秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」、上越新幹線「とき」の…

JR東日本は、「新幹線eチケット(トクだ値)」で初のタイムセールを実施する。 秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」、上越新幹線「とき」限定で、60%を割り引く。設定区間は東京・上野・大宮駅と雫石〜秋…

 焼肉ライクは、「岩手県産ひとめぼれ」のごはん・キムチ・スープが終日おかわり自由となるキャンペーンを、5月7日〜28日の期間限定で実施する。 【画像】焼肉ライク、夢のごはん「まんが盛り」も可能  米の価格…

始発列車が発車する特急が止まらない中間駅は、どうしても関東圏・関西圏といった大都市圏に多いです。一方、地方都市もないわけではありません。関東圏・関西圏以外の超便利な中間駅を紹介します。なお、ここで紹介…

JR東日本は、「タッチでGo!新幹線でGo!Go!Go!キャンペーン」を開催する。 期間内にエントリーを行い、対象区間で「タッチでGo!新幹線」を利用した場合が対象で、期間・線区ごとに抽選で555名に、JRE POINTを55…

JR東日本とJR北海道は、各新幹線や特急列車が50%引きとなるネット予約限定のお得なきっぷの販売を、きょう4月12日から順次開始した。 「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」は各新幹線の運賃と指定席特急料…

JR東日本は、上越新幹線で顔認証改札機の実証実験を行う。 今秋にも新潟駅と長岡駅に、顔認証技術を用いたウォークスルー改札機を設置する。きっぷの投入やSuicaのタッチをなくすことで、利便性を向上させる。 設…

JR東日本は8日、ウォークスルー改札の実現に向けた取組みとして、2025年秋頃から上越新幹線の新潟駅と長岡駅に顔認証技術を用いた改札機を設置し、実証実験を行うと発表した。 同社は「Suica」の当たり前を超える…

『マクロス』シリーズ最新作の歌姫役を募集するオーディション「マクロス×サンライズ 『新マクロス』超時空歌姫オーディション2025」の開催を記念する「JOYSOUND」コラボレーション企画にあわせ、JOYSOUND直営店40…

Apaman Networkは3月7日、アパマンショップ公式サイトにて検索された人気の高い駅をエリア別にまとめた「住みたい駅ランキング2025年」を発表した。集計期間は2023年10月1日〜2024年9月30日。 北海道エリアでは、1…

マイステイズ・ホテル・マネジメントは、アートホテル新潟駅前の全館リニューアルに着手した。 1月から開始しており、7月20日にかけてロビー、フロント、客室、宴会場、レストランの改装を順次進める。改装を終えた…

JR東日本新潟支社は3日、新潟エリアで4月12・13日に開催されるイベントに合わせ、上越新幹線および白新線・羽越本線で臨時列車を運転すると発表した。新潟発新発田行の特急列車、下り「ももクロ春一新発田1・3号」を…

JR東日本とJR北海道は、各新幹線や特急列車が50%引きとなるネット予約限定のお得なきっぷを5月に設定する。 「新幹線eチケット(トクだ値スペシャル21)」は各新幹線の運賃と指定席特急料金が50%引きとなる。主…

LINEヤフーは、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル(ヤフートラベル)」で、「週末72時間タイムセール」を2月7日正午から10日正午まで開催している。 いずれもポイントを即時利用した場合、札幌東急REIホテル(2名素泊…

結婚情報誌『ゼクシィ』は、2 月14 日のバレンタインデーを前に、日常のふとしたシチュエーションに関するアンケート調査の結果を1月24日に発表した。同調査は、マクロミルが2024年9月に実施したアンケートにて、「…

『週刊プレイボーイ』に登場する美女たちに記念すべき「初グラビア」の思い出を語ってもらう『初グラビア物語〜My First Gravure Story〜』。今回はグラジャパ!アワード2024で見事グランプリに輝いた俳優・豊島心桜…

JR東日本は、「上所(かみところ)駅」を2025年3月15日に開業する。 設置位置は、越後線の新潟〜白山駅間の、新潟駅から1.5キロメートル地点。ホームは6両対応の2面2線構造。同線の全ての普通列車が停車する。

LINEヤフーは、旅行予約サイト「Yahoo!トラベル(ヤフートラベル)」で、「週末72時間タイムセール」を11月8日正午から11日正午まで開催している。 いずれもポイントを即時利用した場合、札幌東急REIホテル(2名素…

JR東日本は、上越新幹線「とき」の臨時列車を11月2日に追加運転する。 追加設定したのは、東京駅を午後6時44分発の新潟駅行き「とき89号」と新潟駅を午前7時51分発の東京駅行き「とき42号」の1往復。全車指定席。こ…

JR東日本は、「ダイヤ作成&運転整理講座 in 白新線」を11月30日に開催する。 ダイヤ作成講座では、ダイヤの基礎知識・専門用語や白新線の解説を受けたあと、臨時列車の模擬ダイヤ作成する。運転整理講座では、運転…

JR東日本新潟支社とJR東日本新潟シティクリエイトは17日、新潟駅から東京駅まで列車荷物輸送「はこビュン」を利用し、収穫したばかりの新潟産新米コシヒカリを上越新幹線「とき」で輸送し、銀座・新潟情報館「THE NI…

JR東日本は、新幹線に自動運転のうち運転士の乗務を必要としない「ドライバレス運転」を導入する。 まずは上越新幹線に導入し、次に北陸新幹線、その後に東北新幹線に順次導入する。世界初の新幹線によるドライバレ…

あだち充作品のイラストを使用した49種類のポスターが、8月27日までの期間、全国49駅に順次掲出されている。 【大きな画像をもっと見る】 「高校球児にエール! 全国49箇所高校球児応援ポスター」と題したこの企画…

JR東日本、JR東日本クロスステーションリテールカンパニー、JR東日本新潟シティクリエイトは、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を新潟駅のNew Daysで、7月21日限定で販売する。 朝出来立てのドーナツを、上越新…

JR東日本新潟支社は17日、羽越本線全線開通100周年を記念し、7月31日限定で「上沼垂色」E653系(4両編成)の特急「いなほ」に「特急シンボルマーク」を取り付けて運転すると発表した。 「特急シンボルマーク」はスピ…

ニュース設定