「映画祭」に関するニュース (1361件)

米SF映画「スター・ウォーズ」の生みの親ジョージ・ルーカス監督(80)が24日、米ロサンゼルスで開幕したTCMクラシック映画祭にサプライズ登壇。公開から45周年を迎えた「スター・ウォーズエピソード5/帝国の逆襲」…

 俳優の成宮寛貴(42)、瀧本美織(33)が25日、都内で行われたABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』(毎週木曜 後11:00)の大ヒット御礼 先行試写付きプレミアイベントに登壇。同ドラマは2016年に芸能界引退…

 アニメーションスタジオ・STUDIO4℃の最新作『ChaO』(8月15日公開)のキャストが新たに発表された。山里亮太、梅原裕一郎、シシド・カフカ、三宅健太、太田駿静(OCTPATH)、土屋アンナ、くっきー!ら、お笑い、…

 俳優の西島秀俊が台湾の国民的俳優グイ・ルンメイと夫婦役で初共演し、全編ニューヨークで撮影された映画『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』(英題:Dear Stranger)が、9月に公開されることが発表された…

 日本を代表するストップモーションスタジオドワーフ(どーもくん、『ポケモンコンシェルジュ』など)は20日、アカデミー賞受賞作を多数手がける北米のアニメーション配給会社GKIDS(『君たちはどう生きるか』『ブ…

【モデルプレス=2025/04/15】女優の戸田恵梨香が、GUCCI(グッチ)の新たなブランドアンバサダーに就任した。 【写真】戸田恵梨香、ミニ丈でスラリ美脚披露 ◆戸田恵梨香、GUCCI(グッチ)ブランドアンバサダ…

 フランシス・フォード・コッポラ監督最新作『メガロポリス』が、6月20日より日本公開&IMAX上映されることが決定。併せて、予告編とポスタービジュアルが解禁された。【動画】コッポラ集大成となる一大叙事詩が完…

 小説『ひな菊の人生』が劇場アニメ化されることが決定した。原作者・吉本ばなな氏の小説初のアニメ化となり、2026年に公開される。監督は『映像研には手を出すな!』や『犬王』で知られる湯浅政明氏、アニメーショ…

 1982年に公開されたシルヴェスター・スタローンの代表作の一つ『ランボー』のメガホンを取ったテッド・コッチェフさんが亡くなった。94歳だった。【写真】スタローン、『ランボー』(1982)撮影時の写真を投稿 Pe…

第一線を走り続けている俳優・染谷将太さん(32)。9歳のときに映画デビューを飾り、17歳で初主演映画『パンドラの匣』が公開された。 現在は、主演を務める映画『BAUS 映画から船出した映画館』が公開中。1925年、…

【モデルプレス=2025/04/03】ラッパー/シンガーのちゃんみなが、俳優の奥平大兼と出口夏希がW主演を務める映画『か「」く「」し「」ご「」と「』(5月30日公開)の主題歌を務めることが決定。あわせて、本予告・本…

“アイスマン”として『トップガン マーヴェリック』にも特別出演した米俳優ヴァル・キルマーが肺炎のため、現地時間4月1日、65歳で亡くなった。娘である女優のメルセデス・キルマーがニューヨーク・タイムズにて明…

 俳優の蒔田彩珠(22)が映画『消滅世界』で主演を務めることが27日、発表された。芥川賞作家・村田沙耶香氏のベストセラー小説「消滅世界」が原作となり、蒔田は主人公・雨音を演じる。 【画像】大反響を呼んだ…

 俳優の成宮寛貴が主演を務めるABEMAオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』(27日スタート、毎週木曜 後11:00)がこのほど、クランクインを迎え、成宮と瀧本美織からコメントが到着した。 【写真】ヒロインを務め…

 新潟市中央区で15日、「第3回新潟国際アニメーション映画祭」が開幕し、オープニング作品として押井守監督の『イノセンス』(2004年)が上映された。本編上映前には、同作の製作・プロデューサーであり、IGポート…

岩井俊二監督の長編デビュー作で、中山美穂、豊川悦司、酒井美紀、柏原崇ら豪華キャストが出演した『Love Letter』が、日本公開30周年を記念し4Kリマスターで公開決定。岩井監督からコメントが到着した。 キャス…

 俳優の成宮寛貴が主演を務めるABEMAで3月27日スタートのオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』(毎週木曜 後11:00)の追加キャストとして、細田善彦、久間田琳加、袴田吉彦の出演が決定した。また、ドラマの場面写…

 人気アニメ『名探偵コナン』の劇場版28作目『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』(4月18日公開)のキーパーソンを演じるゲスト声優として、山田孝之&山下美月の出演が発表された。 【動画】ついにあ…

第97回アカデミー賞授賞式が3月3日(日本時間)、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催され、『ANORA アノーラ』が作品賞を受賞した。 同作は作品賞、監督賞、主演女優賞(マイキー・マディソン)、助…

 今年(2025年)は“昭和100年”の記念すべき年。映画会社の東映は、最後の直営館であり、7月27日をもって閉館を迎える東京・丸の内TOEIで、3月28日より5月8日まで、「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」と銘打…

 俳優・歌手の香取慎吾が主演を務めるフジテレビ系木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(毎週木曜 後10:00)の第8話(27日放送)に俳優の星野真里と須賀健太の出演が決定した。星野と須賀と…

 俳優の岡田准一が主演する映画『SUKIYAKI 上を向いて歩こう』が来年(2026年)公開(配給:東宝)されることが発表された。名曲「上を向いて歩こう」を生み出した、作曲家・中村八大、作詞家・永六輔、歌手・坂本…

 俳優の成宮寛貴(42)が、ABEMAで3月27日スタートのオリジナルドラマ『死ぬほど愛して』(毎週木曜 後11:00)で8年ぶりに俳優復帰を果たし、主演を務めることが明らかになった。このほど、特報映像が公開された…

「マクロス」シリーズの劇場版作品の一挙上映イベント「マクロス超時空フェスティバル プレミアム映画祭2 at109シネマズプレミアム新宿」が、2月21日から4月13日までの期間、東京・東急歌舞伎町タワー内にある109シ…

PFF(ぴあフィルムフェスティバル)が、2019年に創設した映画賞「大島渚賞」の第6回受賞者が、『ナミビアの砂漠』山中瑶子監督に決定。3月16日(日)に記念上映会が行われる。 山中監督は、19歳で初監督した『あ…

TAAF2025「作品賞」など発表18

ORICON NEWS  -  2025年01月31日 17:00

 国際アニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2025(TAAF2025)」の「アニメ オブ ザ イヤー部門」全部門受賞作品がきょう31日、発表された。 【画像】酒とたばこで語らうゲゲ郎と水木…『鬼太…

俳優の柄本佑(38歳)が、1月18日に放送されたトーク番組「喫茶しのぶ」(日本テレビ系)に出演。妻で女優の安藤サクラ(38歳)とのなれそめについて語った。その他の大きな画像はこちら大竹しのぶ、坂上忍、シソン…

スティーヴン・スピルバーグ監督の伝説的名作『ジョーズ』、『E.T.』、『ジュラシック・パーク 3D』の3作品が、日本で初めてIMAXで上映されることが決定した。「スティーヴン・スピルバーグ IMAX映画祭」として、20…

日本テレビ系金曜ロードショーでは、2025年のジブリは、公開から20年を迎えたアニメーション映画『ハウルの動く城』でスタートすることが決定した。 本作は、帽子屋で働く少女ソフィーが、ハウルと関わったために…

スタジオジブリ責任編集による『宮崎駿イメージボード全集』(崎は「たつさき」、以下同)が、2024年12月5日発売の『1 風の谷のナウシカ』、『2 天空の城ラピュタ』を皮切りに順次刊行されることがわかった。映画監…

ニュース設定