「映画祭」に関するニュース (1504件)

映像ジャーナリスト・伊藤詩織による初監督映画『Black Box Diaries』(原題)が完成、第41回サンダンス映画祭《国際長編ドキュメンタリーコンペティション部門》に正式出品されたことが分かった。 本作は、伊藤監…

ドラマ「愛していると言ってくれ」や映画『ハント』などの名優チョン・ウソンの監督デビュー作『保護者』(原題)が、邦題『ザ・ガーディアン/守護者』として2024年1月26日(金)に公開決定。ティザーポスターが解…

ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭で最高賞を受賞した話題作『VESPER/ヴェスパー』より本予告が解禁された。 本作は、生態系が壊れた地球を舞台に、主人公の少女・ヴェスパーの冒険と活躍を描くダーク・フ…

本年度カンヌ国際映画祭オープニング作品にして、本国フランスで大ヒットを記録したジョニー・デップ出演最新作『Jeanne du Barry』(原題)が『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』として2024年2月2日(金)よ…

「Fleabag フリーバッグ」のアンドリュー・スコットと『aftersun/アフターサン』ポール・メスカルの共演によるアンドリュー・ヘイ監督最新作『異人たち』が、英国インディペンデント映画賞にて最多7冠を達成。ヘイ…

「影美女」や「ムービング」など話題作への出演続くシム・ダルギが主演する韓国映画『ローリング・ガール』が2024年2月2日(金)より公開決定。この度、主演のシム・ダルギが日本語で寄せたコメント動画、日本版ビジ…

スタジオジブリ作品「紅の豚」が、2024年2月10日から18日の9日間にかけて、東京・イオンシネマ シアタス調布で上映されることが決定した。 【大きな画像をもっと見る】 これは2024年1月26日から2月18日に開催され…

2022年釜山国際映画祭を騒然とさせたブリランテ・メンドーサ監督の『FEAST -狂宴-』が2024年3月1日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開される。特報映像とポスタービジュアルが解禁された。 …

第72回ベルリン国際映画祭グランプリ受賞の話題作『コット、はじまりの夏』より予告編と場面写真が解禁された。 1981年、夏のアイルランドを舞台に、9歳の少女コットの成長とはじまりを描いた本作。 この度解…

モロッコのタンジェを拠点とする製作会社「Kasbah Films」が、モロッコを舞台とする米国、英国のプロジェクトを多数確保したことが分かった。そのうちの一本が、ニコラス・ケイジが2005年に武器商人ユーリ・オルロフ…

Text by CINRA編集部コルム・バレード監督の映画『コット、はじまりの夏』の予告編と場面写真が到着した。バレード監督初の長編となる同作。1981年、夏のアイルランドを舞台に、大家族の中でひとり静かに暮らす9歳の…

現在、サウジアラビアで開催中の紅海国際映画祭にウィル・スミスが出席。トークセッションにて、2007年に主演し大ヒットした『アイ・アム・レジェンド』の続編製作の進捗状況について語った。 ※以下、『アイ・ア…

『湯を沸かすほどの熱い愛』や『楽園』など、役の人生を丸ごと背負うような熱演を見せてきた杉咲花。彼女が、壮絶な宿命を背負った女性を演じた『市子』が、12月8日(金)に劇場公開を迎える。 「ただ穏やかに、生…

宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作『君たちはどう生きるか』の主題歌、米津玄師「地球儀」のMVが公開。本編映像を使用した5分に及ぶ映像となっている。 公開後、ボイスキャストとして山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ…

動画配信サービス「U-NEXT」は、12月8日(金)より開催される「カンヌ 監督週間 in Tokio」のメディアパートナーとして参画し、カンヌ「監督週間」の特集をスタートした。 「監督週間」(Quinzaine des Cinéas…

ジュリエット・ビノシュやブノワ・マジメルらフランスの名優たちを迎え、第76回カンヌ国際映画祭最優秀監督賞を受賞した名匠トラン・アン・ユンが描く『ポトフ 美食家と料理人』。この度、ビノシュの持つ内なる強さ…

Text by CINRA編集部ウルリケ・オッティンガー監督の「ベルリン三部作」が12月9日から12月15日にかけて東京・下高井戸シネマで上映される。ウルリケ・オッティンガーは「ニュー・ジャーマン・シネマ」の時代から精力…

欧米映画祭を席巻した話題作『ニューヨーク・オールド・アパートメント』より予告映像が解禁された。 本作は、短編「ボン・ボヤージュ」が世界各国の賞を受賞した欧米注目の新進気鋭監督マーク・ウィルキンス待望の…

Text by CINRA編集部映画『市子』で主演を務める杉咲花のインタビュー映像前編が到着した。『市子』は監督の戸田彬弘が主宰する劇団チーズtheater旗揚げ公演作品『川辺市⼦のために』が原作。川辺市子が恋人の…

国際アニメーション映画祭「ひろしまアニメーションシーズン 2024」が2024年8月14日から18日までの5日間、広島県・JMSアステールプラザにて開催される。 【動画】第1回として開催された「ひろしまアニメーションシ…

「第2回東京インディペンデント映画祭」の開催が決定し、藤井道人、綾野剛が審査員として参加することが決定した。 昨年誕生した「東京インディペンデント映画祭」。ゲスト審査員には奈緒を迎え、藤井監督指揮によ…

俳優の堺雅人(50歳)が、12月1日に放送されたトーク番組「あさイチ」(NHK総合)に出演。連続ドラマ「VIVANT」で共演し、“憧れの先輩”だという役所広司について、「近づきたいな、(役所広司に)似た何かになりた…

俳優の竹野内豊(52歳)が、12月1日に放送されたトーク番組「あさイチ」(NHK総合)に出演。俳優・役所広司について「親戚のお兄さん」のように思っていると語った。その他の大きな画像はこちら番組のゲストに、映画…

俳優の堺雅人(50歳)が、12月1日に放送されたトーク番組「あさイチ」(NHK総合)に出演。連続ドラマ「VIVANT」(TBS系)で共演した俳優・役所広司について「向こうは本物、こっちは半人前」と話し、憧れていると語…

映画配信サービス<JAIHO>から12月の配信作品が発表。12月1日(金)より日本初独占配信される、女性監督に焦点をあてたドキュメンタリー「ウーマン・メイク・フィルム 映画史を巡る新たなロードムービー エピソー…

橋本愛主演、仲野太賀、木竜麻生共演の『熱のあとに』から、メインビジュアルと新キャストが解禁。さらに公開日が2024年2月2日(金)に決定した。 本作は愛したホスト・隼人を刺し殺そうとした過去を持つ沙苗(橋本…

岡田将生演じる殺人犯と少年たちの攻防を描く『ゴールド・ボーイ』より、場面写真が解禁された。 総再生数20億回を記録した大ヒットドラマを原作に映画化した本作。この度、岡田将生、黒木華、羽村仁成、松井玲奈…

『タクシー運転手 約束は海を越えて』『毒戦 BELIEVER』のリュ・ジュンヨルが新人監督アン・テジンのもと主演した、<全感覚麻痺>サスペンス・スリラー『梟ーフクロウー』。この度、本作が2023年に開催された韓国の…

11月27日(現地時間)、第33回ゴッサム賞授賞式が開催された。A24の『Past Lives(原題)』が最高賞の作品賞を受賞した。 同作はセリーヌ・ソンの長編監督デビュー作。韓国・ソウルの幼なじみの男女が、片方の家族…

 「GQ JAPAN」が、2023年に各分野で活躍した人々を表彰する「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を発表した。今年は役所広司や安藤サクラ、山田裕貴、新しい学校のリーダーズ、お笑い芸人のヒコロヒーなど計11組が選出。フ…

ニュース設定