「昭和生まれ」に関するニュース (43件)

昭和〜平成初期世代はご存じであろう「VHS」ことビデオテープ。 しかし、とあるアンケートによると、10代の73%が「VHSを使用したことがない」と回答していたんです。 それどころか「興味がない」という悲しすぎる…

公文書や法律文書では慣例として、年月日を表すのに元号が使われるのが一般的です。ただ、2019年5月1日の改元から、主に「昭和」「平成」「令和」の3種類の元号を使うことになり、文書作成者の負担も増しています。 …

 1983年に放送を開始したアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」。放送から40年が経過した現代においても、根強いファンを持つ作品として知られています。  そんな「クリィミーマミ」劇中に登場した魔法のアイテムの…

 「罪を憎んで人を憎まず」という教えがある。人には表面ではわからない事情があることはわかっている。素直にそういう気持ちになれる時もある。だけど、あまりに理不尽なことを目の当たりにした時、私はやはり「人…

子どものころはよく体験していたのに、大人になるとパタリと縁がなくなるーーー。年齢を重ねるごと、そういった物事が増えていくように思います。 運動会もそのひとつ。保護者として参加する機会はあれど、運動会の…

2023年からさかのぼること30年以上前の1989年1月7日に終わりを迎えた時代「昭和」。若い世代には、はるか遠い時代のように感じる人も多いと思いますが、現在活躍中の有名人の中にも、実は昭和生まれだったという人が…

創元社は、「鉄道手帳[2024年版]」を9月22日に発売すると発表した。監修は来住憲司氏。定価1,540円。2024年版では、新資料として「JR・大手私鉄の昭和生まれの現役車両一覧」「新幹線60年略史」を追加している。 …

 数年前から「若者のあいだで昭和レトロがブーム!」などの見出しがメディアに躍っている。なんでも、10〜20代前半の若者たちの中には、純喫茶のメロンソーダや使い切りカメラを愛好し、昭和カルチャーの魅力を語る…

スーパー戦隊シリーズ『王様戦隊キングオージャー』は9月3日(日)放送の第27話から新章に突入する。新キャストとして石田彰、三木眞一郎、山路和弘、沢城みゆき、関智一と人気声優陣の出演が決定した。 『王様戦…

 ここ何年かで、勢いが加速している「昭和・平成レトロ」ブーム。グルメにインテリア、音楽やファッションなどあらゆるジャンルで、懐かしさのなかにも新しさを感じさせるノスタルジックな商品の人気が高まり続けて…

 2021年3月、ファミコンカセットを箱・説明書付きでコンプリートした「SOMARI」さん。当時記事でその話題を紹介しましたが、2023年7月に今度はディスクシステム用のソフト199タイトルを箱・説明書付きでコンプリー…

幼かったあのころ、家にこんなコップやお皿があったような……? もしもあなたが昭和生まれならば、ディズニーストアの新商品を見た瞬間に、そんな感想を抱くことでしょう。 昭和の純喫茶で見られたレトロ可愛いテー…

 近年じわじわと人気を集めている「大人からのクラッシックバレエ」(大人バレエ)。子どもの頃憧れだった・習いたかったけど習えなかった人たちが、「当時の夢を叶えよう」とはじめるケースが増えています。  実…

ニュース設定