「書店」に関するニュース (2141件)

 『2024年本屋大賞』を受賞した、宮島未奈氏の『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)が週間7.0万部を売り上げ、4月19日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」で先週4/15付の41位から急上昇し、初の1位を獲得。…

まちた「消えたくない神様と日日暮らし(にちにちぐらし)」が、本日4月18日に発売された。同作では人間界に慣れない神様と、怖がりなホラー作家のほのぼのとした日常が描かれる。 【試し読み】はちみつ入りのホッ…

声優の斉藤壮馬が登場する、月刊のTV情報誌「月刊TVガイド2024年6月号」が4月24日に発売される。斉藤は出演中のTVアニメ『アストロノオト』にちなみ、かわいらしさ、ミステリアスさも“宇宙級”の姿を披露。コメント…

シネクドキ原作によるTVアニメ「エルフさんは痩せられない。」の第1弾PVが公開された。併せてスタッフも発表されている。 【PV】ぽっちゃりエルフがフライドポテトに目をか輝かせる 「エルフさんは痩せられない。…

 日向坂46の松田好花が、少年漫画誌『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)4月18日発売の20号にて、表紙&巻頭グラビアに登場する。 【写真】日向坂46・松田好花が『週刊少年チャンピオン』の表紙を飾る  3号連続「…

板垣恵介「刃牙」シリーズの作品が、本日4月18日発売の週刊少年チャンピオン20号(秋田書店)に集結。同誌での連載作品のみならず、月刊少年チャンピオンやチャンピオンRED(いずれも秋田書店)のシリーズ作品も出張…

茅原クレセ「星屑の王子様」4巻が、本日4月18日に発売された。これを記念し、全国の対象書店では「名刺風イラストカード」がもらえるフェアが順次開催されている。 【大きな画像をもっと見る】 フェア対象書店では…

 アーティストの波多野彩姫が、自身初の個展「FOR BOYS」を代田橋の古書店「flotsam books」で開催する。期間は4月18日から23日まで。  波多野は埼玉県出身の23歳。自身が持つ記憶障害によって感情の記憶を長く保…

むちゃ「魔法少女201」の1巻が、本日4月18日に発売された。悪の組織の女幹部と正義の魔法少女が織りなすドタバタコメディだ。 【大きな画像をもっと見る】 悪の組織で女幹部を務めるセクシーフジヤマこと藤山忍は…

 人気の激辛ラーメン店「蒙古タンメン中本」のメニューがミニチュアフィギュアになりました。ケンエレファントから4月下旬にカプセルトイ「蒙古タンメン中本 ミニチュアコレクション」として発売されます。 【画像…

イースト・プレスは、コミック『なにわMATES!』(著:沖千景)を2024年4月17日に刊行。全国の書店で発売中で、電子書籍も同日より順次各ストアにて配信される。 SNSを中心に人気を集める漫画シリーズを、WEBメディア…

 職場の人たちとの付き合い方、仕事とプライベートの両立など、社会人にはさまざまな悩みの種があるもの。この春から学校を卒業し、さっそく社会の荒波に揉まれてうんざりしている人も多いかもしれない。今回はそん…

山田鐘人原作、アベツカサ作画「葬送のフリーレン」13巻が、本日4月17日に発売された。通常版に加え、ステッカーセット付きの特装版も用意されている。 【大きな画像をもっと見る】 「葬送のフリーレン」13巻では…

元AKB48でタレントの永尾まりやさんが、4月16日発売の写真週刊誌FLASH(光文社)のグラビアページに登場。同日発売のデジタル写真集のアザーカットを公開しました。【写真】ニットから極上ボディがちらり「大切な人に…

夜人の単行本「Seraphim meow」が、本日4月17日に発売された。 【大きな画像をもっと見る】 「Seraphim meow」は、猫の獣人キャストが働くカフェ&バー・Seraphim meowが舞台となるボーイズラブ。仕事に疲れ果てた…

春アニメ『怪異と乙女と神隠し』より、2024年4月17日(水)放送の第2話「校舎とよだれと団地妻」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『怪異と乙女と神隠し』は、ぬじまが小学館「やわらかスピリッツ」にて連…

 東京メトロ各路線をモチーフにした定規「Centi Me'tro(センチメトロ)」がX(Twitter)で「欲しすぎる」「集めたい」と話題になっています。ネーミングも秀逸だ……! 【画像:路線モチーフの「Centi Me…

沖千景の単行本「なにわMATES!」が、本日4月17日に発売された。 【試し読み】幼なじみの仲良し大学生4人組をご紹介 「なにわMATES!」は、大阪で暮らす幼なじみの男子大学生4人を主人公とした日常マンガ。普段は…

コダマナオコ「嘘つき花嫁と同性結婚論」1巻が、本日4月17日に発売された。 【大きな画像をもっと見る】 「捏造トラップ-NTR-」のコダマが描く「嘘つき花嫁と同性結婚論」は、同性愛者の鴫沢玲と寿退社した元同僚…

 大谷翔平選手の半生を描いた初の絵本「野球しようぜ!大谷翔平ものがたり」が異例の売れ行きを見せています。発売日の3月20日、開店と同時に書店を訪れた男性は「孫のために2冊欲しい」。初日に完売する店が続出し…

灰音アサナ「少年ヴィジュアルロック」1巻が、本日4月16日に発売された。 【大きな画像をもっと見る】 月刊プリンセス(秋田書店)で連載中の「少年ヴィジュアルロック」。高校2年生の音無静弥は父親からの期待を…

マンガ大国・日本。「手塚治虫文化賞」「講談社漫画賞」「マンガ大賞」「次にくるマンガ大賞」……プロのマンガ家による作品を表彰するマンガ賞が、日本にはいくつもある。そんな名だたるマンガ賞の中でも、69年とい…

コミックナタリーより、4月8日〜4月14日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。 【大きな画像をもっと見る】 ■ TSUTAYA調べ 1位「呪術廻戦(26)」 芥見下々(集英社)2位「名探偵コナン(105…

 野球日本代表「侍ジャパン」の前監督で北海道日本ハムファイターズのCBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)を務める栗山英樹氏(62)が16日、都内で最新著書『信じ切る力』(講談社)の出版を記念した書店向け…

 野球日本代表「侍ジャパン」の前監督で北海道日本ハムファイターズのCBO(チーフ・ベースボール・オフィサー)を務める栗山英樹氏(62)が16日、都内で最新著書『信じ切る力』(講談社)の出版を記念した書店向け…

 野球日本代表「侍ジャパン」の前監督で北海道日本ハムファイターズのCBOを務める栗山英樹氏(62)が16日、都内で最新著書『信じ切る力』(講談社)の出版を記念した書店向けの特別講演会を開催。講演会冒頭、有隣…

 野球日本代表「侍ジャパン」の前監督で北海道日本ハムファイターズのCBOを務める栗山英樹氏(62)が16日、都内で最新著書『信じ切る力』(講談社)の出版を記念した書店向けの特別講演会を開催。講演会冒頭、書店…

ハルタ(KADOKAWA)のマンガフェア「春にはじめるハルタフェア!」が一部書店で開催。対象作品を購入した人に、描き下ろしリーフレットをプレゼントする。 【大きな画像をもっと見る】 フェア対象となる単行本は「…

おく「日本昔噺選集 梅花の想ひ人」が本日4月15日に発売された。 【試し読み】人ならぬ存在と運命の恋──収録作「泣く橋と花嫁」を読む 京都・本能寺に伝わる伝承や長野・琵琶池にまつわる民話など、日本各地で語…

多貫カヲ「死神皇女の結婚」1巻が、本日4月15日に発売された。婚約相手が必ず死に至る“死神皇女”が、とある1人の王と出会うことから始まる暗殺ラブコメディだ。 【大きな画像をもっと見る】 主人公は“死神皇女…

ニュース設定