「書店」に関するニュース (2154件)

杉浦次郎原作によるうめ丸「ニセモノの錬金術師」の単行本2巻が、本日2月22日に発売された。一部書店では、2巻と1巻を同時購入した人への特典として、8ページのブックレットを用意している。 【大きな画像をもっと…

 出版取次大手の日本出版販売(日販)が、コンビニエンスストアに雑誌や書籍を配送する事業を、2025年2月には終了するという。10月26日、共同通信社が報じた。現在、日販は全国のファミリーマートとローソン計約3万…

眞藤雅興「ルリドラゴン」の連載再開が、同作の公式X(旧Twitter)で発表された。 「ルリドラゴン」の連載再開を告知するポスト 週刊少年ジャンプ2022年28号(集英社)で連載がスタートし、同年34号に掲載された第…

 桜が少し散り始めた、春の日のこと。イラストレーターとして働く花海修(はなみおさむ)の元へ届いた段ボールには、人型AIロボットの試作機が入っていた。それは勝手に送り付けられたわけではなく、未来からやって…

春風マルチーズの単行本「元殺し屋メイドは坊ちゃんを守りたい」が、本日2月20日に発売された。元凄腕の殺し屋・アビーとエマを主人公に描くコメディだ。 【大きな画像をもっと見る】 その世界では名の通る殺し屋…

くりゅうによる単行本「その問には答えられません!」が、本日2月20日に発売された。イケメン塾講師と乙女ゲームが大好きな女子高生のラブコメディだ。 【大きな画像をもっと見る】 乙女ゲーム「年上推し学園」を…

東京都交通局は20日、都営地下鉄三田線の車両の「子育て応援スペース」で絵本の読み聞かせイベントを志村車両検修場で3月23日に実施すると発表した。 会場の志村車両検修場は都営三田線の西台駅東口から徒歩約3分…

原スサノ原作、坂本シノ作画「3分用心棒ヨコちゃん」1巻が、本日2月20日にコアミックスのゼノンコミックスから発売された。 【試し読み】最強!……だけど3分しか戦ってくれない 「3分用心棒ヨコちゃん」は、資産…

桑島由一(フロントウイング)原作による瀬口たかひろ「ラスボスラブデス/ラスボスラブデス」1巻が、本日2月20日に発売された。 【大きな画像をもっと見る】 突如として天から超能力を与えられた女子校生の楓花、…

冬アニメ『僕の心のヤバイやつ』第2期より、TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボ企画によるイラストとミニドラマが公開。キャラクターボイスを務めた堀江瞬、羊宮妃那、水瀬いのりからコメントも届い…

小板玲音「エレナの炬火(きょか)」2巻が本日2月20日に発売された。メロンブックス、COMIC ZINほかでは購入特典が用意されている。 【大きな画像をもっと見る】 「エレナの炬火」はいずれ福祉国家を作り上げる偉…

桜井のりお原作によるTVアニメ「僕の心のヤバイやつ」とTVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」がコラボレート。イラストとミニドラマが公開された。 【動画】山田と市川が池袋で思わぬ人物と遭遇するコラボミニ…

MOJITO「ENNEAD(エネアド)」第1部の全6巻がリブレから刊行決定。1、2巻が4月24日に同時発売される。 【大きな画像をもっと見る】 「ENNEAD」は、エジプト神話をもとにしたBL作品。「エネアド」と呼ばれる九柱神…

『ムーミン』に登場するリトルミイのグッズが勢揃いする「リトルミイフェア」が、3月1日の“ミイの日”に先駆けて「ムーミンショップ」ほかで開催中だ。これにあわせて、2024年2月20日に宝島社から「バッグ付きブラ…

青山剛昌「名探偵コナン」を原作とした「世界史探偵コナン」の「ミニジャポニカ学習帳」がもらえるキャンペーンが、本日2月20日より全国2000店舗の書店で順次実施されている。 【大きな画像をもっと見る】 キャン…

『葬送のフリーレン』のTカード&オリジナルグッズが登場。現在、「FAN+Life」にて発行受付および予約受付を行っている。 『葬送のフリーレン』の原作は、原作・山田鐘人と作画・アベツカサがタッグで「週刊少年サ…

 「サンローラン(Saint Laurent)」が、パリに書店「サンローラン バビロン(SAINT LAURENT BABYLONE)」をオープンした。  サンローラン バビロンは、パリ7区グルネル通り9番地に位置。クリエイティブディレク…

  大手出版社には企画できない、独創的かつ個性的な本を出版する小規模な出版社が存在感を示している。いわゆる“ひとり出版社”である。小規模と侮るなかれ。代表者の個性が存分に発揮された本づくりが共感を…

発達障害本ブームというべき昨今。書店には関連書籍が山と積まれ、新刊も次々と出版されている。そんな中、フィールドワークを通したユニークな視点でこの問題に切り込んだのが『発達障害を人類学してみた』だ。著者…

Text by CINRA編集部朝日新聞社主催の『第28回手塚治虫文化賞』マンガ大賞最終候補作品が発表された。『手塚治虫文化賞』は日本のマンガ文化の発展、向上に大きな役割を果たした手塚治虫の業績を記念し、志を継いで…

たーちゃん原作による叶景太の新連載「ダンジョンが現れて5年、15歳でダンジョンに挑むことにした。」が、本日2月19日発売の月刊チャンピオンRED4月号(秋田書店)で開幕した。 【大きな画像をもっと見る】 世界に…

2024年2月20日発売の『リンネル』4月号は通常号、増刊号、宝島社スペシャルの3種類が発売。それぞれ日常生活を彩るムーミングッズが付録なので、正直全部欲しくなっちゃうわよ! 編集部に届いた増刊号「PCやタブレ…

朝日新聞社が主催する、第28回手塚治虫文化賞のマンガ大賞最終候補10作品が発表された。 【大きな画像をもっと見る】 最終候補作品は、ヤマシタトモコ「違国日記」、赤坂アカ原作による横槍メンゴ「【推しの子…

『銀河英雄伝説』がスタチューフィギュア「DIGSTA」に登場。シリーズ第1弾「ラインハルト・フォン・ローエングラム」が、現在「DIG」公式サイトほかにて予約を受け付けている。 『銀河英雄伝説』の原作は、数々のヒ…

“僧侶枠”こと「AnimeFestaオリジナル」の冬アニメ『悶えてよ、アダムくん』より、2024年2月18日(日)から放送となる第6話「読書が好きな王子様」のあらすじ・先行場面カットが公開された。 『悶えてよ、アダムく…

KADOKAWAは、コミックエッセイ『ヤンキーと住職』(著者・近藤丸)が売れ行き好調のため、重版(4刷)を決定。全国の書店、Amazon、楽天ブックスなどで発売中となっている。 現役の浄土真宗本願寺派僧侶にして漫画家の…

冬アニメ『僕の心のヤバイやつ』第2期より、2024年2月17日(土)から放送となるkarte19(第2期7話)「僕らは溢れ出る」のあらすじ・先行場面カットが到着した。 『僕の心のヤバイやつ』は、『みつどもえ』などでも…

2024年1月から僧侶枠にて放送開始となったTVアニメ『悶えてよ、アダムくん』より、第6話「読書が好きな王子様」のあらすじ&先行場面カットが公開された。 ○●TVアニメ『悶えてよ、アダムくん』、第6話のあらすじ…

『ムーミン』より、“ムーミンたちと旅気分”をテーマにした一番くじが登場。2024年2月17日より「一番くじONLINE」ほかにて順次発売となる。 『ムーミン』は、スウェーデン語系フィンランド人のトーベ・ヤンソンに…

「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」の公開を記念し、明日2月17日より全国の書店では「ドラえもん ひとやすみステッカー」がもらえるフェアが実施される。 【かわいい】ステッカーに挟むのもいい感じ ステッカ…

ニュース設定