「無線LAN」に関するニュース (89件)

 任天堂は、Nintendo Switchの後継モデル「Nintendo Switch 2」の詳細を発表した。6月5日に発売する。価格は4万9980円(税込み、以下同)だ。同日、「マリオカート ワールド」(ダウンロード版は8980円)が付属する…

 ドコモ、au、ソフトバンクが提供しているオンラインブランド「ahamo」「povo」「LINEMO」は、安価に利用できることが特徴だ。ここでもさまざまなキャンペーンを実施し、お得にスマホを利用できる。なお、価格は全…

 既報の通り、KDDIと沖縄セルラー電話は5月7日、低軌道通信衛星と直接通信する携帯電話サービス「au Starlink Direct」に関する追加の発表を行いました。専用のSIMを発行することで両社の「UQ mobile」「povo」ブラ…

 富士ソフトは、5月8日に4Gモバイルルーター「+F FS045W」を発売した。Amazonの価格は2万3800円(税込み)で、ガイアースネットショップ、ダイワボウ情報システム、ひかりTVショッピング、ビックカメラ(コジマ、ソ…

 ASUS JAPANは5月8日、AMD B650/X870チップセットを搭載したATXマザーボード2製品「TUF GAMING B650E-E WIFI」「X870 MAX GAMING WIFI7 W」を発表、5月9日からドスパラ限定で販売を開始する。予想実売価格はそれぞ…

 レノボ・ジャパンの「ThinkPad X9 14 Gen 1 Aura Edition」は、同社のビジネスノートPCブランド「ThinkPad」に新たに加わったフラグシップモデルだ。1月7日(米国太平洋時間)にグローバルで発表され、日本でもあ…

 ニューエックスは5月7日、台湾GIGABYTE製となるAMD B840チップセット搭載microATXマザーボード「GIGABYTE B840M EAGLE WIFI6」の取り扱いを発表、5月9日に販売を開始する。予想実売価格は1万9980円だ(税込み)。 …

 先週(4月27日週)の新製品で目立っていたのは、MSIの裏配線Iデザインのマザーボード「PRO Z890-S WIFI PZ」だ。価格は4万3000円前後となる。 【その他の画像】 ●「普段使いというより、デモ用途で」――裏配線マ…

 Webサイトの閲覧やWebサービスの利用、映像コンテンツの視聴など、スマホよりも大きな画面でコンテンツを利用したいシーンも少なくありません。 【その他の画像】  大画面を備えながらも手軽に利用できるタブレ…

 日本HPから登場した「HP EliteBook X G1i 14 AI PC」は、約1.19kgの薄型軽量ボディーに、先進の機能を搭載した法人向け14型ノートPCだ。プロセッサ(CPU)にはIntel最新のCore Ultra シリーズ2(Core Ultra 200Vシ…

 NTTドコモは、dポイントクラブ会員向け公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」の利用者に対し、セキュリティ維持・向上を目的に、「d Wi-Fiの接続設定」の再設定を行うよう呼びかけている。 【その他の画像】  再設定を…

 リンクスインターナショナルはこのほど、中国HiMeLEブランド製となる薄型設計のIntel N100搭載ミニデスクトップPC「HiMeLE PCG02」の取り扱いを発表、5月3日に発売する。搭載ストレージの差異で2タイプを用意。価…

 今週(4月21日週)登場したマザーボードでは、NZXTのATXモデル「N9 X870E」が目立っていた。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応するAMD X870Eチップセットを搭載しており、カラーバリエーションはブラックとホ…

 マウスコンピューターは4月25日、「店舗限定セール(ゴールデンウィークセール)」を開始した。対象となるのは、mouseブランドのPCやG TUNEブランドのゲーミングPC、クリエイター向けのDAIVブランドのPCなどだ。 …

 エレコムはこのほど、法人向けとなるUSB外付け型無線LANアダプター「WDB-BE28TU3-B」を発表、販売を開始した。予想実売価格は1万9360円だ(税込み)。 【その他の画像】  USB 3.0接続に対応したスティック型デザ…

 マウスコンピューターは4月24日、着脱式水冷ユニットを付属したGeForce RTX 5080/5090 Laptop搭載16型ゲーミングノートPC「G TUNE H6」シリーズを発表、本日販売を開始する。ラインアップは下位構成の「G TUNE H6-…

 バッファローは4月23日、Wi-Fi 7接続に対応するエントリークラスの無線LANルーター「WSR3600BE4P」シリーズを発表、6月上旬に発売する。価格はオープン、予想実売価格は1万1980円だ(税込み)。 【その他の画像】 …

 ASUS JAPANは4月23日、法人向けとなる14型/16型ビジネスノートPC「ASUS ExpertBook P3」シリーズ2製品6モデルを発表、本日予約販売を開始する。 【その他の画像】  1920×1200ピクセル表示対応の14型/16型液晶デ…

 エレコムは4月22日、Wi-Fi 7接続に対応した無線LANルーター「WRC-BE94XSD-B」を発表、4月下旬に販売を開始する。予想実売価格は3万800円(税込み)。 【その他の画像】  Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)接続をサポート…

 フルノシステムズは4月21日、Wi-Fi 7接続をに対応する無線LANアクセスポイント「ACERA EW750」を発表した。発売日は2025年7月の予定だ。 【その他の画像】  Wi-Fi 7接続をサポートした無線LANアクセスポイントで…

 AOKZOEはこのほど、中国AOKZOE製となる8型ポータブルゲーミングPC「AOKZOE A1X」を発表、Kickstarterで予約販売を開始する。価格は6199香港ドル(早期24時間価格)から。 【その他の画像】  1920×1200ピクセル表…

 ASUS JAPANは4月18日、Wi-Fi 7接続に対応したハイエンド仕様の無線LANルーター「ASUS RT-BE18000」を発表、Amazon限定で4月25日に販売を開始する。 【その他の画像】  Wi-Fi 7をサポートした高性能無線LANルータ…

 エムエスアイコンピュータージャパンは4月17日、本体前面に13.3型タッチ液晶パネルを備えたハイエンドゲーミングPC「MEG Vision X AI 2NVZ9-014JP」を発表、4月30日に発売する。予想実売価格は102万1000円前後だ(…

 NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)は、27インチディスプレイを搭載したディスプレイ一体型PC「LAVIE A27」(A2795/JAB)を4月24日から、10.1インチディスプレイ搭載のタブレット端末「LAVIE Tab T10」(T1055…

 マウスコンピューターは4月17日、GeForce RTX 5060 Tiを搭載したミニタワー型ゲーミングPC「G TUNE DG-A7G6T」の販売を開始した。BTOカスタマイズに対応、標準構成価格は31万9800円だ(税込み)。 【その他の画像…

 リンクスインターナショナルはこのほど、Ryzen 5 6600Uを採用したミニデスクトップPC「Maxtang T0-FP750 6600U」の取り扱いを発表、法人向けとして受注を開始する。価格はオープン。 【その他の画像】  本体サイ…

 ティーピーリンクジャパンは4月23日に、AX1500 Wi-Fi 6 トラベルルータ「TL-WR1502X」の販売を開始する。価格はオープンで、実勢価格は7480円前後の見込み。 その他の画像はこちら ●ポケットサイズで日常使いか…

 突然だが、皆さんの家には「温度計」や「湿度計」はあるだろうか。かくいう筆者の家にはどちらもない。冷房や暖房のオン/オフは基本的に“肌感覚”に任せている面がある。しかし、電気料金が高止まりする傾向にあ…

 エムエスアイコンピュータージャパンはこのほど、LED発光ギミック等を廃したミリタリーデザインを採用するmicroATXマザーボード「MAG B850M MORTAR WIFI」を発表、4月18日に発売する。予想実売価格は4万980円(税…

 先週(4月6日週)の新製品で話題となっていたのは、MSIのE-ATXマザーボード「MEG Z890 GODLIKE」だ。Intel Core Ultra 200Sシリーズに対応するIntel Z890チップセット搭載モデルで、価格は21万1000円前後となる。 …

ニュース設定