「玩具」に関するニュース (395件)

 「賃貸でやや大きめなポケモン飼ってる」こうつぶやいたのはXユーザーの「花らいおん」さん。現代の技術を用いても、その存在はさすがにゲームの域を出ないはずですが……これいかに。  添えられた写真には6畳ほ…

 懐かしの“くるくる定規”こと「スピログラフ」を使って、美しい幾何学模様を描く動画がTikTokに投稿されました。当時の記憶をよみがえらせる懐かしさが反響を呼び、記事執筆時点で1330万回以上再生されています。…

 未来世代がはばたくために何ができるかを考えるプロジェクト「はばたけラボ」。食べること、くらすこと、周りと関わること、ワクワクすること・・・。今のくらしや感覚・感性を見直していく連載シリーズ。今回は、弁…

玩具メーカー・ジーピーは、ミニ将棋「どうぶつしょうぎ」とTVアニメ『転生したらスライムだった件』がコラボした特別バージョン「転スラ しょうぎ」を2024年6月28日に発売する。価格は1,760円(税込)。 「どうぶつ…

 1枚のパネルがロボットに変形する玩具を作り上げた人が、X(Twitter)で注目を集めています。マジでこのパネルがロボットになるの……!? 【画像】変形後の姿 ●見ていても理解できない変形過程  こちらを投稿した…

 アニメ『遊戯王デュエルモンスターズ』の劇中登場アイテムをフィギュアにした「アニメ『遊戯王』シリーズ ガシャポン!コレクション」が、4月第3週から、「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」などに設置さ…

昭和女児&平成女児を夢中にさせてきた玩具菓子「セボンスター」が、45年の時を経て本物の宝石になるーーー。 乙女たちの夢の具現化ともいえる一大企画がついに始動!本物の宝石を使用した「大人のセボンスター」が…

バンダイは、新感覚のもみくちゃ快感トイ「にぎって!プクミーブルーノ」「にぎって!プクミーピンキー」(4,730円)と「にぎって!プクミー ミニオン ボブ」(5,500円)を、7月6日に全国の玩具店、百貨店・家電・量販店の…

 特許庁はこのほど、公式ユーチューブチャンネル「JPOちゅーぶ」で知的財産権についてわかりやすく解説した動画「知財を探して企業へGO! バンダイ編」を公開した。 動画は前編・後編の2本あり、特許庁広報室の新…

皆さんは “まちぼうけ” をくらったことはあるでしょうか? なんとも寂しくてやるせない気持ちになりますよね……。 そんな様子を再現したガシャポン自販機のフィギュア「まちぼうけ」シリーズから、このたび待…

50歳までに「金融資産1億円」を目指す、33歳の貯蓄達人が登場自らの努力と工夫で数千万円の貯蓄を手にした方に、その極意を語っていただく「貯蓄の達人」。今回は、33歳で3800万円を貯蓄した「Mt.Sugi」さんに登場し…

 MBSテレビ『かまいたちの知らんけど』(毎週土曜 深0:28 ※関西ローカル)あす20日放送では、かまいたち(山内健司、濱家隆一)がゲストの野々村友紀子とともに、東京・台東区のバンダイ本社ビルを訪れる。 【…

 90年代半ばに放送された『機動武闘伝Gガンダム』『新機動戦記ガンダムW』『機動新世紀ガンダムX』の三作が、2024〜2026年に相次いで30周年を迎える。これを記念して「ガンダム GWX 30周年プロジェクト」が実施され…

 テレ東6局ネットで放送中(毎週金曜 後5:55)、「Prime Video」の「ニコロデオンチャンネル」や「Paramount+」など各種配信サービスで配信中のアニメ『パウ・パトロール』。日本初公開のアニメエピソードを映画…

まだハイハイしかできない赤ちゃんが雨降る夜、家を抜け出し、交通量が多い道路に飛び出していたとしたら…。このたび中国で、仕事帰りの男性がそんな「まさか」の光景を目の当たりにし、赤ちゃんを無事保護した。ぞ…

 フィンランドHMD(Human Mobile Devices)は4月16日、オランダのビールメーカーHeinekenと米ファッションブランドBodegaとの提携で、透明な折りたたみ携帯電話「Boring Phone」を開発すると発表した。 【その他の…

円安が続き、2024年の世界GDP(国内総生産)ランキングでは前年の3位から4位にランクダウンした日本。各国に追い上げられ追い抜かれているように思える昨今ですが、興味深い一冊が刊行されました。【写真】オセロゲ…

バンダイスピリッツは、『オシャレ魔女 ラブ and ベリー』より「Special Memorize オシャレ魔女 ラブ and ベリー マジカルボタン」(5,500円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ…

 タカラトミーアーツは10日、ウォータースライダー型流しそうめんマシンのシリーズ最新作『そうめんスライダー ポケットモンスター』を6月1日に発売することを発表した。 【別カット】よく見るとかわいい…口から…

 バンダイから、サンリオキャラクターズと「たまごっち」のコラボレーション商品が登場します。ハローキティをイメージしたキュートな「Tamagotchi Uni」や、ハローキティと一緒にたまごっちのお世話ができる「Tama…

 タカラトミーアーツは4月10日、玩具業界の商談イベント「おもちゃビジネスフェア」で「そうめんスライダー ポケットモンスター」などの新製品を披露した。2013年から11年も続いている同社の流しそうめんマシンが、…

 玩具雑貨などを販売するアミューズ(東京都台東区)は4月8日、カプセルトイ「あの時消されたイルカです。」を発表した。同社は公式Xアカウントで「お久しぶりです あの時消されたイルカです ぬいぐるみになって…

 ソニーは4月8日、新会社・ソニーサーモテクノロジーが1日付で事業を始めたと発表した。社内のスタートアップ支援プログラムから生まれた「REON POCKET(レオンポケット)」事業を独立させた。 【その他の画像】  …

ショッピングモールや駅、お店の空きスペースなど、今やいたるところで見かけるカプセルトイ筐体。それもそのはず、現在カプセルトイは「第4次ブーム」(※)の真っ只中と言われており、2022年の市場は610億円規模、…

米カリフォルニア州で先月27日、交差点で不自然に停止していた1台の車が発見された。パトロールしていた警察官が誘導しようとしたところ急発進し、近くの駐車場に停止したが、その後バックで再び急発進してパトカー…

SNSで話題のキャラクター「ウインナー星人」が、フィギュアになってガチャガチャに登場! 全国に設置されたガシャポン自販機シリーズで、4月第1週より順次販売がスタートします。 個性豊かな5人の「ウインナー星人…

農心ジャパンはこのほど、バンダイの「ガシャポン®」とのコラボ商品第4弾『農心×JINRO おうちポチャミニチュアコレクション』を開発。4月第2週より順次、全国のガシャポン自販機にて発売する。 農心ジャパン…

バンダイは3月第4週から順次、RPG『真・女神転生』シリーズに登場するキャラクターたちをマスコットにした「『真・女神転生』シリーズ つまんでつなげてマスコット」を、全国のガシャポン⾃販機シリーズにて発…

【第1話】から読む。 前回からの続き。私(スズカ)は夫のレイジと結婚して、義実家から車で30分ほどの場所に住んでいます。義両親は私や、孫である息子のゲンキ、娘のユウナのことをとても大切にしてくれ、会うた…

記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。記憶の底に埋没しがちな平成時代の遺産を今週も掘り返していきましょう。【写真】今週のレトロ遺産!さて、今回紹介するのは1998年に登場した「ジターリング」という玩具です。…

ニュース設定