「自然保護」に関するニュース (22件)

 天皇皇后両陛下は4月25日、パレスホテル東京(千代田区)で第19回「みどりの式典(The Ceremony of awarding the MIDORI Prize)」に出席されました。宮内庁の公式Instagramの関連投稿には、約14万6000件の“いい…

「立山でつかまえた雪の壁の天の川」【画像アリ】ため息が出るほど美しい…富山で撮られた奇跡の1枚を見る そんな呟きと共に投稿された光景が、X上で話題となっている。 撮影者は、富山県在住で、地元の風景を中心に…

 ジャガー・ランドローバー(JLR)の一角として、レンジローバー、ディスカバリー、そしてジャガーと並び“ハウス・オブ・ブランズ”を形成するディフェンダーは、新たなグローバルプロジェクト『DEFENDER AWARDS(…

 皇室の御用邸敷地を活用した560ヘクタールの自然保護区、那須平成の森。かつては立ち入り禁止だった静寂な森が上皇の意向で一般開放された所だ。この那須の森に咲くゴヨウツツジをはじめ、多くのツツジを鑑賞でき…

ちょうど季節の変わり目ですし、お部屋の雰囲気を変えてリフレッシュしたいもの。手っ取り早く済ませたいのなら「お気に入りの陶器を飾る」というアイディアはいかがでしょうか。 私がいま気になっているのは「リサ…

 京都水族館 (京都市)は3月17日(月)から、近い将来に野生での絶滅の恐れが非常に高い淡水魚「タンゴスジシマドジョウ」の飼育・繁殖の取り組みをスタートした。また、同日から4月25日(金)までの期間、企画展示を実…

 アイルランドのアニメーション・スタジオ、カートゥーン・サルーンの最新作『パフィンの小さな島』より、主人公ウーナたちの冒険を見守るお母さんパフィン(上野樹里)の声が優しく響く予告編、ポスタービジュアル…

3月5日は「サンゴの日」です。 「サン(3)ゴ(5)」の語呂合わせから、1996年に世界自然保護基金ジャパンが制定した記念日で、海の環境保全を目的としています。 アニメやゲームには、サンゴの海が似合うキャラ…

大統領選挙を制し、第2次政権のメンバー集めに奔走するトランプ。徐々にそろってきた顔ぶれを見たら、「え!? その人がそこに!?」とびっくり仰天の人選ばかり......。彼にとってはドリームチームかもしれないけど、…

Amazon創業者のジェフ・べゾス氏が、牛からのメタン排出に取り組むプロジェクトに700万ポンド(約13.8億円)以上を提供した。べゾス氏の基金べゾス・アース・ファンドが、牛の胃の中でメタンを生成する微生物を減ら…

日本人にとって身近で親しみのある鳥・スズメが今、環境省の絶滅危惧種の基準値を超えるペースで激減しているという。なぜ急激に減っているのか? 減るとどんな影響が出るのか? そして食い止めることはできるのか…

J:COMは2020年12月に国連が設立した「SDGメディア・コンパクト」に加盟し、「持続可能な地域社会づくり」に取り組んでいる。コミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」などで、SDGsに取り組む大学生の活動を取材・…

 コーセーのスキンケアブランド「雪肌精」が、環境支援プロジェクトの冬期キャンペーン「SAVE the BLUE〜Snow Project〜」を、11月16日から12月31日まで実施する。  2009年に始動したSAVE the BLUEプロジェクトは…

上原翔平「明星のジェニィ」1・2巻が、本日9月17日に同時発売された。 【大きな画像をもっと見る】 「明星のジェニィ」は地上の再生を担当する自然保護官・ジェニィが、空より飛来したカプセルに乗っていた記憶喪…

ムーミン公式のパティスリー「MOOMIN SHOP PATISSERIE(ムーミンショップ パティスリー)」が8月21日(水)から、大阪・阪急うめだ本店にポップアップストアをオープン。 関西初上陸の新作ケーキや、プレゼントキャ…

第一三共ヘルスケアダイレクトは、エイジング肌研究から生まれたスキンケアブランド「ブライトエイジ」の環境対応の取り組みとして、「地球に寄りそうプロジェクト」を9月25日より開始。キャンペーン期間中は、イラ…

 スターバックス コーヒー ジャパンが、宮崎県都城市に本社と工場を構える霧島酒造とコラボレーションし、スターバックスのドライブスルー併設店舗、霧島酒造の直営店、植物園を構える新施設(名称未定)を霧島酒造…

 秋田県が制作した“クマに注意”を促すポスターが《かわいすぎる》と、物議を醸している。 「ことの発端は、7月3日に行われた秋田県議会。とある議員が“かわいすぎてクマの怖さが伝わらない”と指摘。ポスターに…

 いくつかの企業や団体が協力して新しく生み出した「コラボ食品」が、次々ヒットしている。 売り切れが相次ぐコラボ食品の背景  今年2月にはタレントの江頭2:50のYouTubeチャンネル「エガちゃんねる」とフ…

 大阪にある動物プロダクション「サイエンスファクトリー」の代表である奥平さんが、たぬきの赤ちゃんについて会社の公式X(Twitter)で注意喚起。  「子犬や子猫と勘違いして誤認保護しないように気をつけて下さ…

平川商事は、「samana hotel Yakushima」を4月26日にリブランドオープンした。 JR九州から取得し、2023年6月にリブランドオープンしたホテル屋久島(旧JRホテル屋久島)を再リブランドしたもの。客室は計43室を擁す…

北海道エアシステム(HAC)は、利尻礼文サロベツ国立公園指定50周年を記念したロゴデカール機(ATR42-600型機、機体記号:JA13HC)を就航する。 デカアールは後部ドア付近に貼付する。運航期間は5月18日から11月中…

ニュース設定