「議員」に関するニュース (732件)

 岸田文雄首相は26日、超党派の「ユニセフ(国連児童基金)議員連盟」のメンバーと首相官邸で会談した。会長の野田聖子元総務相(自民)ら出席者は「(児童が)紛争や自然災害で深刻な困難に直面している」として…

岸田総理の側近として知られる自民党の木原幹事長代理は、TBSのCS番組の収録で岸田総理が9月の総裁選挙に出馬すると思うかと問われ、「わからない」と答えました。その岸田総理は麻生副総裁と2週連続で会食し、憶測…

 自民党の派閥裏金事件を受けて先の国会で成立した改正政治資金規正法が26日、公布された。国会議員に政治資金収支報告書の「確認書」交付を義務付け、不記載・虚偽記入があった場合に議員の責任を問えるようにし…

 自民党の菅義偉前首相は26日発売の「月刊Hanada」掲載のインタビューで、派閥裏金事件に対する岸田文雄首相(党総裁)の対応について「各派閥と同じような処分を自身に科すべきだった。責任を取るべきだっ…

自民党の菅前総理は月刊誌のインタビューで、派閥の政治資金をめぐる問題の岸田総理の対応について「処分を自身に科すべきだった。責任を取るべきだった」と厳しく批判しました。菅氏は、きょう発売の月刊誌「Hanada…

政治資金規正法の改正をめぐり、野党との調整などを務めた自民党の大野敬太郎衆院議員がJNNの単独インタビューに応じ、総裁選で“岸田総理に代わる新たなリーダーが選ばれるべき”との認識を示しました。自民党 大…

タレントのスマイリーキクチ(52)が26日、X(旧ツイッター)を更新。東京都知事選(7月7日投開票)について、私見をつづった。 キクチは「都知事選で無秩序な候補者が目立つ」と書き出し、「内輪だけで面白がって世…

 日本維新の会は26日、政治資金規正法改正を巡る対応について検証する党内向けの「説明会」をオンラインで開いた。衆院と参院の採決で賛否をたがえたことに批判が広がり、「総括」を求める声が出たため。馬場伸幸…

伊藤沙莉がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「虎に翼」(月〜土曜午前8時)は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となる三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんの半生を再構成して描くフィクション作。伊藤は主人公の猪爪寅…

 岸田文雄首相が唐突に打ち出した電気・ガス料金の補助金再開に、政府・与党内で困惑や批判が広がっている。丁寧な意思決定プロセスを踏まなかった上、猛暑が予想される7月分に間に合わないためだ。自民党総裁選で…

フリーアナウンサーの古舘伊知郎さんが24日、自身のYouYubeチャンネルを更新。小池百合子知事が会見で発していた言葉を振り返り、「何もいってない」と同じ意味だという“ある言葉”について伝えました。【動画】小…

アフリカ・ケニアで増税法案に反対するデモが暴徒化し、警察が発砲、少なくとも5人が死亡しています。ロイター通信によりますと、ケニアの首都ナイロビで25日、増税法案に反対し、議会に突入しようとしたデモ隊に警…

 自民党の堀井学衆院議員(52)=比例代表北海道ブロック=は25日、北海道庁で記者会見し、次期衆院選に出馬しない意向を表明した。所属してきた安倍派の政治資金パーティー裏金事件で内閣府副大臣を辞任したこ…

 岸田文雄首相は25日、武力攻撃を想定した避難シェルターの整備・指定を進めるため、関係省庁の連絡会議を設置する方針を示した。シェルター整備促進に取り組む自民党の議員連盟の古屋圭司代表(元国家公安委員長…

政府は、8月から実施する電気・ガス代の補助について、標準世帯で電気はひと月に1400円、ガスは450円、負担を減らす方向で調整に入りました。岸田総理「『酷暑乗り切り緊急支援』として、3か月について電気・ガス料…

 立憲民主党の岡田克也幹事長は25日の記者会見で、岸田文雄首相(自民党総裁)への退陣要求が同党内で相次いだことについて「覚悟を決めて言え」と強調した。「(裏金事件を受けた)改革を前に進めたことがけしか…

今週の注目記事・1「だから『小池』『蓮舫』は嫌われる」(『週刊新潮』6/27日号) 同・2「なかやまきんに君が通う妖怪セミナー」(『週刊文春』6/27日号) 同・3「愛子さまは天皇になれない」(『週刊現代』6/29・7…

 マット・ボマーとジョナサン・ベイリーが出演するドラマ『フェロー・トラベラーズ』が、2024年夏にParamount+にて独占配信されることが決定。予告編とキービジュアルが解禁された。【動画】美しい2人の男性の壮大…

マット・ボマーとジョナサン・ベイリーが共演、40年にわたる壮大なラブストーリーと緊迫感溢れる政治スリラーを描く「フェロー・トラベラーズ」がParamount+にて今夏に独占配信決定、予告編&キービジュアルが解禁と…

 冷戦期の首都ワシントンを舞台に、ハリウッドで注目の俳優マット・ボマーとジョナサン・ベイリーが演じる2人の男性の“禁断の愛”を描いたオリジナルドラマ『フェロー・トラベラーズ』(全8話)が、動画配信サービ…

永田町で「岸田おろし」の動きが激しくなる中、岸田総理は24日夜、岸田派幹部や財界人と会合を行い、「政権運営」を続けることへの意欲を改めて示しました。一方、前総理の菅氏は自民党に“新たなリーダー”が必要だ…

 東京都知事選に立候補している現職の小池百合子氏(71)の関係先に24日、脅迫文が届いていたことが捜査関係者への取材で判明した。都知事選に出馬している元参院議員の蓮舫氏(56)の選挙事務所にも23日、殺害を予…

弱冠26歳、歴代最年少で、兵庫県・芦屋市のトップに就任した島崚輔市長。市政で重視するのは「意思決定を対話で挟む」ことだという。未経験で市長となったおしゃべりな異才に、コミュニケーションの極意を聞いた。…

 9月の自民党総裁選に向け、同党内から岸田文雄首相(党総裁)への退陣要求が噴出した。派閥裏金事件を巡り地元で厳しい批判にさらされる若手が口火を切り、非主流派のキーパーソンと目される菅義偉前首相が事実上…

 東京都知事選挙が6月20日、告示された。小池百合子現都知事(71)、蓮舫参院議員(56)、石丸伸二前広島県安芸高田市長(41)、田母神俊雄元航空幕僚長(75)の4人が出馬していることはよく報じられるが、ほぼ小池…

 「東京都の小池百合子知事に硫酸をかけて失明させる」などと書かれた脅迫文が同氏の関係先などに届いていたことが24日、捜査関係者への取材で分かった。  都知事選に出馬している前参院議員蓮舫氏の事務所など…

 自民党の堀井学衆院議員(52)=比例代表北海道ブロック=が次期衆院選に出馬しない意向を固めたことが分かった。関係者が24日、明らかにした。所属してきた安倍派の政治資金パーティー裏金事件で処分を受け、…

きょう午後、小池百合子都知事の事務所などに「爆薬を仕掛けた」などと書かれた脅迫文が届いていたことがわかりました。小池都知事側は現在、警視庁に被害を相談しているということです。捜査関係者によりますと、き…

貯蓄達人というより「投資達人」の41歳の会社員が登場自らの努力と工夫で数千万円の貯蓄を手にした方に、その極意を語っていただく「貯蓄の達人」。今回は、41歳で7000万円の資産を保有する「ケンタッキー」さんに登…

この土日、告示後初めての週末を迎えた東京都知事選。街頭演説の方法だけをみても、候補者ごとに選挙戦略の違いが見えてきました。おととい、八丈島で告示後初となる街頭演説を行なった現職の小池百合子氏。現職 小…

ニュース設定