「1980年代」に関するニュース (475件)

記憶の扉のドアボーイ・山下メロです。記憶の底に埋没しがちな平成時代の遺産を今週も掘り返していきましょう。【写真】今週のレトロ遺産!以前、山田邦子さんがタレントショップ全盛期に複数のブランドを展開し、商…

 「当時は優れた漫画がわずかしかなく、ドラゴンボールは私たちの子供時代に一緒にいました。かけがえのない思い出です」 【画像を見る】鳥山明さんの逝去で人民日報もコメントを出した(日本語訳付き)  「教科書…

1980年代のアニメ声優による楽曲のサブスクリプション配信が、本日3月20日に各種音楽配信サイト、サブスクリプションサービスでスタートした。キングレコードに所属した声優の楽曲がピックアップされている。 【…

 「ドリス ヴァン ノッテン(Dries Van Noten)」の創業者でありデザイナーのドリス・ヴァン・ノッテン(Dries Van Noten)が、6月末に同職を退任すると発表した。  ドリスが同ブランドのクリエイションを手掛け…

 ドラマ『春になったら』(カンテレ・フジテレビ系)で24年ぶりの連ドラ主演、余命3か月の父親を熱演している「とんねるず」木梨憲武。3月25日の最終回を迎える前に“春の嵐”になりそうだ。 《セット壊して何がお…

3月18日は三木眞一郎さんのお誕生日です。 三木眞一郎さんは1980年代後半にデビュー。第4回声優アワードでは助演男優賞、第8回声優アワードでは声優という職業を広めた人物に贈られる富山敬賞に輝きました。 20…

ゲーム『テイルズ オブ シリーズ』のキャラクターデザインなどで知られるイラストレーター・いのまたむつみさんが、2024年3月10日に逝去。3月18日、いのまたさんのXを通じて発表された。 いのまたさんは、『テイル…

 イタリアのファッションブランド「ラルディーニ(LARDINI)」が、南青山に旗艦店を出店する。オープン日は3月31日。  新たにオープンする旗艦店は、2フロアで構成。これまでの店舗で採用されてきた木目調の什器…

 F1での4年目を迎えた角田裕毅がどう成長し、あるいはどこに課題があるのかを、F1ライター、エディ・エディントン氏が忌憚なく指摘していく。今回は、第1戦バーレーンGPと第2戦サウジアラビアGPに焦点を当てた。 …

Text by CINRA編集部『坂本龍一コンサート リマスター版』が3月16日22:30からNHK BSプレミアム4K、4月6日23:10からNHK BSで放送される。同番組は、YMO解散後の1980年代後半に坂本龍一がNHKホールで演奏したコンサー…

日本ではかつて、「スペシャリティカー」と呼ばれるクルマが流行したことがあった。ホンダ「プレリュード」や日産「レパード」などがしのぎを削る中、トヨタ車で人気を誇ったのが「セリカ」だ。当時はオシャレで快適…

雑誌・ファンロード(ラポート)とコラボしたパーカー、Tシャツ、トートバッグが、SuperGroupiesから発売される。 【大きな画像をもっと見る】 1980年代に創刊されたファンロードは、読者投稿を中心に構成されたア…

 「アー・ペー・セー(A.P.C.)」が、外部の人を迎えてコレクションを発表するプロジェクト「アー・ペー・セー インタラクション(A.P.C. INTERACTION)」の第22弾として、デザイナーのナターシャ・ラムゼイ=レヴ…

Huluオリジナル「十角館の殺人」より美術写真が解禁された。 映像化不可能と言われた綾辻行人の傑作ミステリーを実写映像化した本作。情報解禁されるたびにX(旧:Twitter)にトレンド入りするなど、配信前からすで…

 3月5日、日本テレビで開局70年を記念した3時間のスペシャルドラマ『テレビ報道記者〜ニュースをつないだ女たち〜』が放送されたが、批判の声があがっている。  本作は芳根京子(27)と江口のりこ(43)のダブル…

アン・ハサウェイ、『赤と白とロイヤルブルー』のニコラス・ガリツィン主演のロマンティックコメディ『アイデア・オブ・ユー 〜大人の愛が叶うまで〜』が、5月2日(木)よりPrime Videoにて独占配信されることが決定…

 京セラドーム大阪の場内にガンズ・アンド・ローゼズの『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』が鳴り響く。1980年代のハードロックに、「大学生にしては渋い選曲だな」と思わずにはいられなかった。 右打席に入った…

「第96回アカデミー賞」で長編アニメーション映画賞にノミネートされたアニメ映画『ロボット・ドリームズ』が、2024年11月より新宿武蔵野館ほかにて公開されることが決定した。これに伴い特報とティザービジュアルが…

シンディ・ローパーは以前、性暴力の加害男性と偶然出くわし、不快な思いをしたという。2012年に出版された「トゥルー・カラーズ シンディ・ローパー自伝」で、著名になる前の1980年代に、ある男性ミュージシャンと…

鳴果なるの新連載「風呂屋のフーコ80’s」が、本日3月5日発売の漫画アクション6号(双葉社)でスタートした。 【大きな画像をもっと見る】 「風呂屋のフーコ80’s」は1980年代の大阪を舞台に、街の銭湯・舟出湯に…

 タレントの剛力彩芽(31)が、2024年3月をもって11年間MCを務めた『奇跡体験!アンビリバボー』を卒業する。これにより、剛力のバラエティ番組のレギュラーはゼロに。急な卒業発表にネット上では、《長い間やって…

◆ 白球つれづれ2024・第10回  阿部巨人が台湾遠征を行った。  3月2、3日、台北ドームで「巨人軍90周年記念親善試合」と銘打たれたオープン戦には、両試合共に3万人を超えるファンが詰めかけ、予想以上の盛況に…

鈴木亮平が、アジア・フィルム・アワード・アカデミー(以下、AFAA)よりアジア全域版アカデミー賞「第17回アジア・フィルム・アワード」(以下、AFA)にて「Excellence in Asian Cinema Award」を授与されることが…

秋田県ではふたつのタウン誌が休刊に   秋田県民に親しまれていたタウン情報誌「あっぷる」が2024年3月号を最後に休刊するというニュースが、3月3日付の秋田魁新報で報じられていた。1990年に創刊し、400号をも…

 「ビームス(BEAMS)」が、「ニューバランス(New Balance)」に別注した「BB550」を発売する。3月1日から先行予約を受け付けており、16日からビームスや「ビームス ボーイ(BEAMS BOY)」取扱店舗、ビームス公式…

『プリキュア』『おジャ魔女どれみ』『クリィミーマミ』などキャラクターの本格“なりきり玩具”を展示・販売する期間限定ポップアップストア「NARIKIRI WORLD Store Pop Up」が開催決定。2024年3月より東京および大…

 アイドル時代からその童顔さや可愛さで人気を集め、「フレッシュレモンになりたいの〜」というキャッチコピーで知られる元NMB48の市川美織(30)。  2010年にAKB48の10期生として加入し、2013年4月からNMB48兼任…

諏訪部順一、興津和幸、小林千晃、天崎滉平らが参加する、男性声優30名によるJ-POPヒットソングのカバーアルバム「[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors」のシリーズ第2弾が、5月29日に3枚同時…

男性声優によるJ-POPカバーアルバム「[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors」の第2弾が5月29日に3枚同時リリース決定。参加声優と楽曲の情報が公開された。 【動画】諏訪部順一、天崎滉平ら男…

 「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」が、1982年発売のレインジャケット「ストーアウェイジャケット(Stow Away Jacke)」を復刻した。ザ・ノース・フェイスの公式オンラインストアで取り扱っている。  …

ニュース設定