「Formula 1」に関するニュース (54件)

 歌手・俳優の近藤真彦(60)が12日、東京国際フォーラムAで「MASAHIKO KONDO 45th ANNIVERSARY 『Birthdy Live 2025』」を開催。ライブ前には囲み取材を行い、後輩であるTOKIOの解散に言及した。 【写真】絶好調…

 女性限定フォーミュラカーレースが開幕し、大きな転換点を迎えた新生KYOJO CUP。そんなKYOJO CUP出場ドライバーたちの素顔を探るべく、2025年シリーズ第3戦の富士スピードウェイにて、スーパー耐久シリーズやアジ…

 モンツァ・サーキットを舞台に開催された2025年F1第16戦イタリアGPはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)がポール・トゥ・ウインを飾りました。予選から大きくタイムを上げたフェルスタッペンの優勝を支えた…

 8月10日、宮城県のスポーツランドSUGOで全日本スーパーフォーミュラ選手権の2025年第8戦となるレースが行われた。ウエットコンディションとなったレースは、スタート時含め3度のセーフティカー(SC)導入もあり、…

 8月10日、宮城県のスポーツランドSUGOでは全日本スーパーフォーミュラ選手権の2025年第8戦となるレースが行われた。ウエットコンディションとなったレースは、スタート時含め3度のセーフティカー(SC)導入もあり…

 アップル社は、アメリカでのF1放映権を獲得する協議を行っていると報じられており、同社がライブスポーツにおける存在感を高めることに野望を抱いていることが示されている。『Financial Times』の報道によると、…

モータースポーツの熱狂的ファンとして知られる俳優キアヌ・リーブスが、キャデラックF1チーム誕生の裏側を描く新ドキュメンタリーシリーズで、製作総指揮とホストを務めることが明らかになった。F1の公式HPで報じら…

 ホンダが現地時間7月10〜13日に開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025の出展概要を発表した。小型EVのコンセプトモデル『スーパー EVコンセプト』を世界初公開するほか、ホンダF1初勝利から…

 全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーション(JRP)は、5月27〜28日にスポーツランドSUGOで行われた2025年第1回カーボンニュートラル開発テスト(CN開発テスト)の実施報告を5月29日に公…

豊富なモデル展開で、ますます注目を集めるPUMA(プーマ)の『SPEEDCAT(スピードキャット)』。 2025年3月には、新作の「SPEEDCAT GO(スピードキャット GO)」も登場し、おしゃれさんたちの定番シューズとして人…

 ベテランモータースポーツジャーナリスト、ピーター・ナイガード氏が、F1で起こるさまざまな出来事、サーキットで目にしたエピソード等について、幅広い知見を反映させて記す連載コラム。今回は、2026年からF1に参…

 5月2日(金)、ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、新たなドキュメンタリーシリーズ『Formula E:Driver』を公開をすると発表した。映像は本日より、サブスクリプションサービスのアマゾンプライムビデオにて視聴…

PUMA(プーマ)のトレンドスニーカー「SPEEDCAT(スピードキャット)」から、atmos pink(アトモス ピンク)別注デザインが登場。 ルーツである“F1”や“レーシング”をテーマに、スピード感…

 「アトモス ピンク(atmos pink)」が、アトモスの設立25周年を記念して「プーマ(PUMA)」に別注したスニーカー「PUMA SPEEDCAT OG FORMULA PINK ATMOS」を4月25日に発売する。4月19日、20日に開催される「アトモ…

 2025年F1中国GP決勝で、レッドブルのリアム・ローソンは12位という結果だった。序盤2戦で強力なパフォーマンスを示せなかったローソンについて、早ければ次戦日本GPで他のドライバーと交代させられる可能性がある…

2025年3月8日(土)SUPER FORMULA第1戦予選・決勝鈴鹿サーキット 予選結果#64:6番手#65:8番手 決勝結果#64:3位#65:18位 概要・シーズン開幕となる第1戦・予選は2台揃ってQ1を突破し、Q2では佐藤が6番手、イ…

 4月2日と4月4〜6日の4日間、F1日本GPの公式プロモーションイベントとしてTOKYO BAY(お台場・青海)にて開催される『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』のチケット情報と出演する音楽ライブアーティストが発表された。 …

 鈴鹿サーキットで開催される2025年F1第3戦日本GPの開催に合わせた4月2日と4月4〜5日の4日間、TOKYO BAY(お台場・青海)にて公式プロモーションイベント『F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025』の開催が決定した。  2日…

3月1日、一般社団法人信州活性プロジェクトTeam長野は、長野県塩尻市にあるホテルあさひ館にて『信州Re:N with TOTEC』の2025シーズン新体制発表会を行った。鈴鹿8時間耐久ロードレースに参戦する3名のライダーを紹…

 2月27日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPULを盛り上げるレースアンバサダー『マツキヨアンバサダー』が発表された。  2025年は、『ITOCHU ENEX WECARS』がメインスポン…

3月24日追記:「ムウ ストア」のオープン日が、4月5日に決定。新店舗では、陶芸家・KAE NAKAMURAとコラボした別注アイテムを販売するほか、「リー(Lee)」・「ベルパー(BELPER)」・「ムウ ト アール(M TO R)」…

 2月19日、株式会社モビリティランドは8月3日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される『2025 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会』の出場シード権を行使したチーム…

 2月20日、モビリティリゾートもてぎおよびホンダコレクションホールは、3月22〜23日に開催される2025スーパー耐久シリーズ第1戦でホンダコレクションホールのリニューアル1周年を記念し、さまざまなイベントを実施…

 今年で75年を迎えるF1史上初めて、全10チームが一堂に介しての2025年開幕イベント『F1 75』がイギリス・ロンドンで開催された。  会場はテムズ川のほとり、2012年ロンドンオリンピックの会場にもなったO2アリー…

 2月10日、JRP日本レースプロモーションは都内にて『2025 SUPER FORMULAプレスカンファレンス』を開催、同会見の第二部として2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権を戦うドライバーが登壇するトークセッションの…

 2月10日、JRP日本レースプロモーションは都内で『2025 SUPER FORMULAプレスカンファレンス』と題した会見を開き、全日本スーパーフォーミュラ選手権の2025年シーズンにおけるレースフォーマットや各種変更点、施策…

 2月4日、D1グランプリ(D1GP)に参戦しているSHIBATA RACING TEAMを運営するSHIBATAは、SHIBATIRE RQの2025年メンバーを発表した。  タイヤブランドSHIBATIREを展開するSHIBATAは、SHIBATA RACING TEAMとしてD1G…

 「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」が、F1(フォーミュラワン)と10年間のパートナーシップを締結した。  今回のパートナーシップは、2024年10月にLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループ(以下、LVMH…

 全日本スーパーフォーミュラ選手権を開催する日本レースプロモーション(JRP)は1月29日、2023年から開催している⼩・中学⽣を対象とした職業体験イベント『Out of KidZania(アウト・オブ・キッザニ…

 鈴鹿市と鈴鹿モータースポーツ友の会は1月25〜26日、鈴鹿市庁舎1階市民ロビーにてeモータースポーツ体験イベント『SUZUKA eMOTORSPORTS EXPERIENCE 2024-2025』を開催した。  若年層を中心に強い人気を誇るe…

ニュース設定