「J1」に関するニュース (1261件)

 V・ファーレン長崎は4日、ファビオ・カリーレ監督との契約更新を発表した。 1973年9月26日生まれのカリーレ氏は現在50歳。これまでに、コリンチャンスやサントス、アトレチコ・パラナエンセと母国ブラジルの名門…

 京都サンガF.C.は4日、貴裁監督との契約を更新し、2024シーズンも引き続き同監督がトップチームの指揮を執ることを発表した。 現在54歳の監督は現役時代に日立製作所サッカー部(現・柏レイソル)、浦和レッ…

 3日、横浜FCは2023明治安田生命J1リーグの最終節で鹿島アントラーズと対戦し、1―2で敗戦。試合後、ミックスゾーンでDF岩武克弥がメディアからの取材に応じた。 横浜FCは残留を争う柏と、勝ち点3差、得失点差12と…

 鹿島アントラーズは2023明治安田生命J1リーグの最終節で横浜FCと対戦し、2―1で勝利。最終順位を7位から5位に上げてフィニッシュした。試合後、鹿島の強化責任者である吉岡宗重フットボールダイレクター(FD)がメ…

 鹿島アントラーズに所属する元韓国代表GKクォン・スンテの引退セレモニーが行われた。 明治安田生命J1リーグ最終節(第34節)が3日に行われ、鹿島と横浜FCが対戦した。試合は、18分に鈴木優磨のゴールで鹿島が先…

 どこへ行っても愛されるというのは、才能の一つだろう。そして、複数のクラブを渡り歩くサッカー選手にとってファン・サポーターからの愛情には特別な想いがあるはずだ。 明治安田生命J1リーグ第34節が3日に行わ…

 北海道コンサドーレ札幌に所属するMF小野伸二が、現役生活に幕を下ろした。 明治安田生命J1リーグ最終節(第34節)が3日に行われ、札幌と浦和レッズが対戦した。試合は、58分にアレクサンダー・ショルツのPKで浦…

 3日、2023明治安田生命J1リーグの最終節が行われ、日本代表の森保一監督は鹿島アントラーズ対横浜FCの一戦を視察。試合後にメディアからの質問に答えた。 11月に行われた「FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AF…

 明治安田生命J1リーグ最終節(第34節)が3日に行われ、北海道コンサドーレ札幌と浦和レッズが対戦した。 ホーム最終戦となる11位札幌では荒野拓馬や浅野雄也、小柏剛らが先発出場。さらに、今シーズン限りの現役…

 明治安田生命J1リーグ最終節(第34節)が3日に行われ、横浜FCのJ2リーグ降格が決定した。 前節・湘南ベルマーレとの直接対決を0−1で敗れた横浜FCは、17位に転落した柏レイソルとの勝ち点差「3」で最終節を迎えた…

 Jリーグは3日、明治安田生命J1リーグ第34節、名古屋グランパスvs柏レイソルのキックオフ時刻が変更となったことを発表した。 最終節となるJ1リーグ第34節は14時から全会場同時キックオフの予定となっていたが、名…

 東京ヴェルディは12月2日、2023シーズンの全日程を終え、中村考昭代表取締役社長の声明文をクラブ公式HPに掲載した。 東京Vは2023シーズンの明治安田生命J2リーグを3位で終えた。J1昇格プレーオフでは、11月26日…

 カターレ富山は2日、今シーズンの結果を受けて声明文を発表した。クラブ公式サイトで伝えている。 同日に明治安田生命J3リーグ最終節を迎え、富山は3位という最終順位で今シーズンを終えた。この結果を受け、同ク…

 J1昇格プレーオフ・決勝が12月2日に行われ、東京ヴェルディと清水エスパルスが対戦した。 4チームによって争われたプレーオフを勝ち抜き、残された最後のJ1行きの切符を手にするクラブが決まる。今季の東京Vは明…

 FC東京は12月2日、同クラブに所属しているGKヤクブ・スウォビィクとMFアダイウトン、ブラジルのシャペコエンセより期限付き移籍加入していたFWペロッチの3選手について、契約期間が満了(ペロッチについては期限付…

 カマタマーレ讃岐は12月1日、DF金井貢史が2023シーズンをもって現役を引退することを発表した。 1990年2月5日生まれで現在33歳の金井は左右のサイドバック(SB)を主戦場とするプレーヤー。横浜F・マリノスの下部…

 ジュビロ磐田は12月1日、MF山田大記と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 1988年12月27日生まれで現在34歳の山田は、中盤の攻撃的ポジションを主戦場とするプレーヤー。藤枝東高校や明治大学を経て、2…

 京都サンガF.C.は30日、ブラジル人FWパトリックとの契約が2023シーズン限りで満了となることを発表した。 1987年10月26日生まれで現在36歳のパトリックはセンターフォワード(CF)を主戦場とするプレーヤー。ヴァ…

 鹿島アントラーズは30日、元韓国代表GKクォン・スンテが2023シーズンをもって現役引退することを発表した。 1984年9月11日生まれで現在39歳のクォン・スンテは、2006年に全北現代モータースへ加入しプロキャリア…

 大分トリニータは30日、片野坂知宏新監督就任を発表した。 1971年4月18日生まれの片野坂氏は現在52歳。現役引退後に指導者キャリアを始め、大分トリニータの強化部や育成年代、ガンバ大阪とサンフレッチェ広島の…

 モンテディオ山形は29日、渡邉晋監督と契約を更新することで合意し、2024シーズンも引き続き指揮を執ることを発表した 1973年10月10日生まれで現在50歳の渡邉監督は、2005年からベガルタ仙台の巡回コーチを務め、…

 名古屋グランパスのDF中谷進之介が、初の欧州移籍を希望しているようだ。28日、ポーランドメディア『i Gol』が報じている。 2018年夏に柏レイソルから名古屋グランパスに加入し、今や“ロッソジャッロ”の最終ラ…

 川崎フロンターレは29日、DF佐々木旭の負傷を発表した。 発表によると、佐々木は11月16日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、左ハムストリング肉離れと診断されたことが伝えられている。なお、離脱期間…

 川崎フロンターレは29日、チームを指揮している鬼木達監督と来季の契約について合意したことを発表した。 鬼木監督は1974年生まれの現在49歳。市立船橋高校出身で、選手時代はJリーグ創設時より鹿島アントラーズ…

 アンデルレヒトは28日、ジュビロ磐田からFW後藤啓介を買取オプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は、2024年1月1日からの1年間となっており、背番号は「42」に決定している。 2005…

 アルビレックス新潟は28日、DF田上大地との契約満了を発表した。 1993年6月16日生まれの田上は現在30歳。2016年にV・ファーレン長崎でプロキャリアを始めると、柏レイソルを経て、2020年にアルビレックス新潟に加…

楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」で、ヴィッセル神戸の明治安田生命J1リーグ初優勝を記念し、楽天ポイントを2倍付与するキャンペーンを実施する。 11月26日から12月4日までのエントリーと予約かつ、…

 小野伸二、高原直泰、本山雅志ら40代プレーヤーが続々と現役引退を決断した2023年。彼らと同じ1979年生まれの“黄金世代”の守護神である南雄太が26年間のプロキャリアに終止符を打った。 11月27日の引退会見には…

 Jリーグは27日、12月5日に開催される『2023 Jリーグアウォーズ』に参加するプレゼンターおよびアーティストを発表した。 12月5日(火)に横浜アリーナにて開催される『2023 Jリーグアウォーズ』では、明治安田生…

 浦和レッズは27日、オランダ人FWアレックス・シャルクが契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。 1992年8月7日生まれで現在31歳のシャルクは、世代別のオランダ代表への招集経験もあるプレーヤ…

ニュース設定