「Vガンダム」に関するニュース (15件)

 12月25日、漫画家・玉越博幸氏が、肝臓でのがんの再発を自身のX(旧ツイッター)のアカウントで発表した。   玉越氏は2021年にステージ3の直腸がんを患い、同年8月に手術を受けている。さらに22年6月に直腸…

■サンライズとスタジオカラーがタッグ  ガンダムシリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』が発表された。すでにネット上でも大きな話題となっているのが、その制作体制。もともとガンダムシリーズを手掛けて…

 物語の中心となるヒロインといえば、主人公と恋に落ちたりするのが一般的なイメージではないだろうか。『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ、『タッチ』の浅倉みなみは国民的ヒロインと言っても過言ではない。し…

 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の大ヒットにより、またまた脚光を浴びているガンダム。ジークアクスが最初のガンダム「機動戦士ガンダム」=ファーストガンダムのテレビ版の「仮想戦記」であったこ…

1979年から続く人気ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズ。歴代のシリーズ作品にはさまざまな女性キャラクターが登場しましたが、中には気の強さで周囲を振り回す印象的なキャラクターも多かったですよね。そ…

『機動戦士ガンダム』シリーズ全8タイトルを扱った新作グッズがコスパより登場。シャア専用マグカップやV2アサルトバスターガンダムをデザインしたTシャツなど全15種を、コスパ通販サイトほかにて予約を受け付けてい…

 1979年に放送が開始された初代『機動戦士ガンダム』。現在でも世代を超えてたくさんの人に愛され続けている人気シリーズだ。戦闘シーンに登場するガンダムの装備に、胸をワクワクさせながら憧れを抱いたファンも多…

  1979年に放送を開始した『機動戦士ガンダム』以降、たくさんの個性豊かな主人公が登場してきたガンダムシリーズ。けれどネット上では登場キャラに同情の声が上がることがしばしばあるのだ。なぜそんな声が上…

■『機動戦士Vガンダム』復刊   岩村俊哉版『機動戦士Vガンダム』が11月25日に復刊されるという。連載当時小学一年生で、90年代前半にそのままに育った世代の自分としては、見逃せないニュースである。 (参考…

■今でも話題が続く理由は?  1996年に放送された『機動新世紀ガンダムX』は、今でもネット上で論争の種になりやすい作品だ。放送話数が全39話と短く、当初予定されていた話数よりも切り上げて放送された作品であり…

1979年放送の『機動戦士ガンダム』に始まり、10月17日からは『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』がNetflixで世界独占配信されるなど、その勢いがとどまることを知らないロボットアニメの金字塔『ガンダム』シリー…

岡本一広「機動戦士Vガンダム外伝 オデロ・ヘンリークからの手紙」1巻が、本日10月25日に発売された。 【大きな画像をもっと見る】 「機動戦士Vガンダム外伝 オデロ・ヘンリークからの手紙」は、アニメ「機動戦士V…

「ガンダムシリーズ」とのコラボ第2弾が、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』(以下『モンスト』)内で2024年10月1日0時より開催される。「ドモン・カッシュ」、「スレッタ・マーキュリ…

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より、完成品ロボット「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」向けのオプションパーツセット「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム専用オプションパーツ 武装強化プ…

1979年に第1作が放送され、40年以上にわたって続編が制作され続けているSFアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズ。これまで登場した多くの主人公の中には、物語が進むにつれて大きな成長を遂げた人もいましたよね。そ…

ニュース設定