• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/11/27 20:05 配信のニュース

20

2023年11月27日 20:05

  • まあ貴方達が決めた議員による議会が続投と判断したのだから仕方ないわな、こんだけ事実認定されてて辞職しない市長はこれからの仕事まともにできるんだろうか(笑)
    • 2023年11月27日 21:41
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 公平を期すなら「第三者による委員会の調査が必要」だと思うけど「そもそも町長は、不信任決議案の審議前に辞職すべきだった」が最良の選択だったと思います。
    • 2023年11月27日 20:29
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 否決されたコトで余計にこの地域色々問題ありそうなところなんだと
    • 2023年11月27日 21:08
    • イイネ!6
    • コメント0
  • じゃあ、反対議員達がぐうの音も出ない程に調査してもらうといいんじゃない?。その間町長も反対議員も給与棚上げで。
    • 2023年11月27日 21:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自分への置手紙には、警察へ被害届け出すくせに、ハラスメントを受けた側は辞職されない限り、ずっと向き合わなければいけない、なにかおかしいと感じないのかね!
    • 2023年11月27日 20:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「被害者がいるのかすらも分からない」とか宣う議員も居たな…放置で大丈夫か?国民民主党…終わってんな…この町…┐(´д`)┌
    • 2023年11月28日 00:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 名古屋近郊なのに思考が昭和の田舎。排他的で差別的。
    • 2023年11月27日 22:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 腐り切ってる自治体だな!地方の色んな意味で“小さい”自治体はこんなのばかりかもね…地方交付金の支給要件を色んな意味で厳格化した方が良い。住民の為に成らない偉ぶってる奴なんて…
    • 2023年11月27日 22:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 次期の町長当選はありませんね。
    • 2023年11月27日 21:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無垢が在るかは分からんけど、第三者に委ねた方が良いと思うのだけど。政敵が混ざってる議会でやっても、やる前から色が分かれちゃってるじゃん。
    • 2023年11月27日 21:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 次はリコール住民投票か、いっそのこと近隣市と合併して廃町?
    • 2023年11月28日 08:07
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 賛成10人の方が多いのに否決残留って事か���顼�áʴ��なんとなく派閥があって反対してるように感じるけど意味あんのかコレ…
    • 2023年11月27日 23:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ルイ16世と同じ。犯罪の認定を司法ではなく議会が行う、それってどうなんだろうかと。
    • 2023年11月27日 22:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ちょ、卒業した県立高校があるところじゃん。ハラスメントの内容を調べたら酷すぎてお話しにならない。本人も認めているなら賛否割れることが信じられない。
    • 2023年11月28日 19:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちゃんと住民が仕事するかどうかなんだよな。文句言うだけで動かなかったら意味がない。リコールと解散選挙とちゃんと対抗馬を出す。対抗馬を出しても反対派で分裂する自滅はやめろよ。
    • 2023年11月28日 17:53
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定