久我美子さんが誤嚥性肺炎で死去 享年93 映画『四つの恋の物語』でデビュー

76

2024年06月14日 13:19  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

久我美子
 俳優の久我美子(くが よしこ)さんが9日、誤嚥性肺炎により亡くなった。享年93。14日、所属事務所・ワタナベエンターテインメントが発表した。

 所属事務所は文書で「弊社所属俳優 久我美子(くが よしこ)は、誤嚥性肺炎により令和6年6月9日に享年93歳にて永眠いたしました」と報告。続けて、「通夜及び告別式はすでに執り行いましたことを併せましてご報告申し上げます」とした。

 久我さんは1931年1月21日生まれ、東京都出身。1946年、女子学習院(女学校課程)在学中に、第一期東宝ニューフェイスに合格。翌年には女子学習院を中退し、映画『四つの恋の物語』でデビュー。54年、木下惠介の『女の園』撮影中、久我と岸惠子が「女だけのプロダクションをつくろう」と意気投合し、同年4月に有馬稲子を加え「文芸プロダクションにんじんくらぶ」を設立。61年、俳優の平田昭彦さんと結婚。69年より約1年間、『3時のあなた』(フジテレビ系)の司会を務め、70年代以降はテレビ・ドラマ・舞台を中心に活躍。89年、映画『ゴジラvsビオランテ』では亡き夫・平田の遺志を受け継いで女性官房長官役で出演した。

■報告全文
弊社所属俳優 久我美子(くが よしこ)は、
誤嚥性肺炎により令和6年6月9日に享年93歳にて永眠いたしました。

生前のご厚誼を深く感謝し謹んでご通知申し上げます。
通夜及び告別式はすでに執り行いましたことを併せましてご報告申し上げます。

株式会社ワタナベエンターテインメント
広報部

このニュースに関するつぶやき

  • 謹んで御冥福をお祈りいたします。93歳なら大往生と言うべきなのだろうけど、時代を象徴していた方々が次々に逝ってしまうのは寂しく辛い。
    • イイネ!10
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(43件)

ニュース設定