<辞めるならカネ返せ!?>息子「中退したい…」簡単に言うな!甘ったれた発言に激怒【第1話まんが】

1

2025年05月11日 14:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私はルカ。夫のソウスケと2人で暮らしています。息子のタイトは20歳。大学に通いながらひとり暮らしをしています。私は高卒で就職し、働きながら資格を取って今は専門職。大学を出ていないことで苦労した経験があるため、タイトは絶対に大学へ行かせようと決めていました。しかしある日、タイトはいきなり「大学を辞めたい」と言いだしたのです。今まで必死に塾へ行かせたり学費を稼いだりしてきたのに、そんなこと許せるはずがありません。
1_1_21_1_31_2_1
タイトの言葉を聞いて、私は思わず大声を出してしまいます。親にお金を出してもらって大学に行ける恵まれた環境で、何甘ったれたことを言っているんだか……。夫は事情を聞きだそうとしますが、そんなもの聞く必要はありません。
1_2_21_2_31_3_1
情けないやら悔しいやらで、感情がぐちゃぐちゃになって「辞めるなら金を返せ」と罵倒してしまいました。そんな私を見て、夫がなだめるように言います。「まあまあ、今日はいったんこのへんで。また落ち着いてから話そうか」

1_3_21_3_3
大学を辞めることを、もう決定事項であるかのように話すタイト。そんなこと許されません。あまりの腹立たしさから私は「今までかけたお金を返せ」と怒鳴ってしまいました。
高卒で苦労した私だからこそ、タイトには大学を出て安定した人生を歩んでほしかったのです。そのための出費は惜しまなかったし、大学に行けるだけの学費も必死で働いて貯めてきました。子どもを思う親としての気持ちを否定されたようで、なんだか悔しくて涙が出てきました。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 高卒で苦労したから・・という親の気持ちがよく分かる。正直甘えているかなと思う。新たな道を見つけたのならその費用は親に出させずに普通は自分で出すよねと思うけどこの子はどうだろう
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定