小泉農水相、備蓄米ネット販売要請=楽天・三木谷氏「すぐに可能」

238

2025年05月23日 17:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

楽天グループの三木谷浩史会長兼社長と握手する小泉進次郎農林水産相(右)=23日午前、東京都千代田区
 小泉進次郎農林水産相は23日、インターネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天グループの三木谷浩史会長兼社長と農水省内で面会し、政府備蓄米の流通に関して「ネット販売も含めてさまざまな形を模索していかないといけない」と協力を求めた。三木谷氏は「全面的に協力する」と応じ、面会後に記者団に対して販売開始は「すぐにでもできる」と述べた。

 政府は来週にも備蓄米の随意契約を実施する見通しで、三木谷氏は「手を挙げるよう積極的に検討する」と表明した。販売価格に関しては、「われわれが大幅な利益を上げようということではない」と強調。小泉氏が打ち出した「5キロ当たり2000円台」について、「実現に向けて頑張りたい」と語った。 

楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(左)と面会する小泉進次郎農林水産相=23日午前、東京都千代田区
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(左)と面会する小泉進次郎農林水産相=23日午前、東京都千代田区

このニュースに関するつぶやき

  • ほらほら、利権の臭がしてきたわ
    • イイネ!24
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(172件)

ニュース設定