フジテレビ、中居正広氏めぐるトラブル検証番組、視聴率2・0% 不適切会合に生々しい証言

15

2025年07月07日 10:23  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

フジテレビ

フジテレビが6日に放送した、元タレント中居正広氏(52)と元女性社員を巡る一連のトラブルを検証する特番「検証 フジテレビ問題 〜反省と再生・改革〜」(午前10時〜同11時45分)の平均世帯視聴率が2・0%(関東地区)だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は1・0%だった。


番組では冒頭、清水賢治社長(64)が2分間にわたって謝罪。その後「経営幹部による不適切会合」を取り上げ、社員らの証言から港浩一元社長(73)大多亮元専務(66)もこうした会合に関与していたことが明るみに出た。会合に出席した女性社員は「見た目が重視されていた」と証言。女性アナウンサーは大多氏が「女性アナウンサーは上質なキャバ嬢。ホステスで売れるアナウンサーが良いアナウンサーだ」と語っていたことを振り返り、忘れられない言葉として証言した。


被害女性のヒアリングを担当した当時のアナウンス室長と佐々木恭子部長(52)も事案について初言及した。


一方、約40年間にわたって同局の中枢にいた日枝久元取締役相談役(87)は番組から受けた3回の取材依頼に応じず、出演しなかった。

このニュースに関するつぶやき

  • 真実はいつも一つだが現実は常に複数存在するって体現してる気がする (´・Д・)」 でなきゃさっさと事実認定は終わってる
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(12件)

ニュース設定