限定公開( 1 )

かつて自分が通った小学校を購入した人の動画が、Threadsに投稿されました。スケールの大きな“買い物”の様子は、記事執筆時点で1万1000件以上のいいねを集めています。
投稿者は、ベンチャー企業「やまがBASE」の共同代表を務めている中原功寛(@katsu.nakahara)さん。自身の出身地・熊本県山鹿市にある旧千田小学校跡を2023年に5000万円で購入しました。
千田小学校は中原さんや姉弟、お母さん、100歳になるおじいさん、ひいおじいさんも通っていた思い出の場所。2017年に廃校となり、143年の歴史に幕を下ろしました。
現在の校舎は3代目であり、築年数は“30年と少し”。建物の延べ床面積は3000平方メートルで、土地全体は3万平方メートルを超えています。地元である山鹿市に活動拠点を移そうとしていた中原さんは「もったいなかばい」と考え、市側にコンタクトを取ったそうです。
|
|
|
|
取得後に建物の改修工事を行い、シェアオフィスやイベント会場として使える施設「YAMAGA BASE」を2024年4月にオープン。かつて学校だった場所は、人が集まる“基地”になりました。
看板置き場だったホールはみんなの触れ合いの場となり、PC教室はWi-Fi完備の24時間利用可能なコワーキングスペースへと変化。2段ベッドやキャビンタイプのベッドも備えてあり、宿泊も可能です。
改装前の建物内を練り歩く動画には、「行動力にびっくりです すばらしい」「5000万! 意外と安い」「母校買ったはパワーワードすぎですw」「えー!!めちゃめちゃいいですね!!」「動画で学校の元の姿を見られてとてもうれしかったです」など驚きや喜びの声が多数寄せられています。
中原さんのThreads(@katsu.nakahara)アカウントではこの他にも、YAMAGA BASEで開催されているイベントの様子や購入に至るまでのいきさつを紹介しています。
画像提供:なかはら かつもと(@katsu.nakahara)さん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。