にじさんじ公式Xより VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」運営のANYCOLORは12日、元所属ライバー「鈴谷アキ」に対するファンレターを社内の管理不備により破棄していたことが明らかになったと公表、謝罪した。ファンレターの再募集を行う。
【画像】にじさんじ運営、ファンレター本人に渡さず破棄 謝罪全文 にじさんじ公式Xに「元当社所属ライバー『鈴谷アキ』へのファンレターの再募集について」を掲出。それによると、2024年2月1日〜9月末日までに同社に到着した「鈴谷アキ」宛てのファンレターを、本人に渡さず、12月末のオフィス整理の際、誤って破棄していたことが確認された。
「ファンの皆様からのファンレターは、当社所属ライバーにとって、活動を行う原動力となる極めて大事なものです。また、当社を卒業するライバーに宛てたファンレターは、それまで当該ライバーを応援してくださったファンの皆様からのはなむけのお言葉であり、非常に強い思いが詰まったものであると同時に、当該ライバーにとっても、今後新しい世界に羽ばたいていくための大きなエネルギーとなるものであると認識しています」とし、「そのような中で、この度の当社の不手際により、ファンの皆様・『鈴谷アキ』本人双方にとってのかけがえのない機会を奪うこととなってしまいましたことについて、当社として強く責任を感じております」と記した。
同社は「ファンレター送付規定」を策定しているが、「これまでに同規程に則ったファンレターを廃棄してしまうといった他事案の発生は確認されておりません」という。
その上で「当社は、今回の事態を真摯に受け止め、『鈴谷アキ』を応援していただいていたファンの皆様及び『鈴谷アキ』に対して深くお詫び申し上げるとともに、今後、一層の厳重な管理・保管体制を構築してまいります」とし、一元管理などの具体的な再発防止策を明示。あわせて、担当者らを就業規則に基づき処分したと報告した。
そして「また、本件の発生を受け、当社は、『鈴谷アキ』に謝罪をした上で協議を行い、2025年2月13日から同年5月31日までの間、『鈴谷アキ』へのファンレターを再募集させていただくことといたしましたので、以下の宛先までお送りいただけますと幸いです」と記した。
【宛先】
〒107-0052
東京都港区赤坂9-7-2
ミッドタウン・イースト11F
ANYCOLOR株式会社(鈴谷アキ)宛