• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/03/26 16:02 配信のニュース

18

2019年03月26日 16:02 時事通信社

  • 絶対自民党を裏切らず尽くしてくれるなら良いと思います。
    • 2019年03月26日 16:20
    • イイネ!17
    • コメント1
  • カツカレー=「まったくだよな!自民党が苦しい時に党内にいなかった奴とかさぁ!」
    • 2019年03月26日 21:00
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 大阪府知事選/市長選は自民党と共産党で共闘w節操が無いのが自民党なんだよwwつーか,二階俊博もメリットが有ると思って細野を入れたんだよwwミクソで文句タレてる暇が有るんなら二階俊博の眼鏡に叶う努力しろよ,ネトウヨ共ww
    • 2019年03月26日 18:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 入党した連中を良く見てみなよ。自惚れ屋の自己中心、利己主義者で節操もモラルも無い奴じゃん。安倍の陰で美味い汁を吸いたがる連中ばかりの自民党にこそ相応しいわ。
    • 2019年03月26日 17:37
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 細野豪志に自民党から小選挙区あてがわれたらネトウヨど〜すんの?公明党選挙区以外で自民党以外に投票なんかしたら国家自民党反逆罪で死刑だし、投票ボイコットしても死刑だしΨ(`∀´)Ψケケケ
    • 2019年03月26日 17:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • いや、右から左まで多様な考え方の人間を全部吸収してしまうブラックホール政党が自民党なんだから、これこそが自民党的「王道」でしょ?
    • 2019年03月26日 16:46
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 主義・主張がぶれて政党を渡り歩く国会議員を、有権者は絶対に信用するな。悪例は小沢一郎。
    • 2019年03月26日 16:38
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ネットが普及していなかった時代の閉鎖的な意識のままやっていると臍を噛むと思うけどねぇ
    • 2019年03月26日 16:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「以上、時事通信社特別解説委員の田崎スシローがお伝えしました。」
    • 2019年03月26日 18:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 要するに自民もミンスも同じようなものだと。どうりで安倍政権になってからも一向に世の中良くならないわけだ(笑)
    • 2019年03月26日 17:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 嘘つきなら誰でも入れます。
    • 2019年03月26日 16:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そんな簡単に信念を変える奴信用出来ませんもんねぇ。 特に民主はもう、こりごりだよ(>_<)
    • 2019年03月26日 16:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 旧民主の入党に懸念続出???出戻りとかは、所詮石破レベルのやつが多いから?
    • 2019年03月26日 17:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 1票要らんの?(笑)
    • 2019年03月26日 16:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 民主党関係者だったある人は「民主党内は目的も考え方も違う人間の集合体だった」と言っていたそうですが、今の自民にも当てはまりますね。財務省の言いなりになっている現状もそっくりです。
    • 2019年03月26日 18:12
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定