• このエントリーをはてなブックマークに追加

不正、厚労省に改革検討組織

25

2019年04月02日 21:23 毎日新聞

  • ミルマモナクタマゲタナア( ̄〜 ̄;)
    • 2019年04月03日 12:20
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 厚労省統計不正は「窓際部署のモチベーション低下」が原因の重要なひとつです。組織改革するならそれを踏まえた組織改革でないと。
    • 2019年04月03日 06:42
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 異邦人 ‏ @ いくら元号が変わろうが政治が変わらなければ意味がない。アベノミクスは統計不正で粉飾された虚像だったと既にバレている。
    • 2019年04月03日 10:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 省内というのがポイント。これだから『厚生省』は信用できん。いい加減、新しい名前で呼ばせてくれよ。中身が薬害以前から何も変わっちゃいないな。
    • 2019年04月03日 11:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 泥棒しておいて、再発防止しか言わない泥棒が、再度泥棒する度に再発防止と吠える泥棒政権。
    • 2019年04月02日 22:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 統計庁(省でも)を創設して、十分な人員・権限・予算を与えればいいだけ。特に人員と予算は圧倒的に不足していたから不正が生じたんですから。
    • 2019年04月02日 22:09
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 厚生労働省より、主犯格の安倍と根本を逮捕するべきだと思うけど?まずはそこから始めるべし。
    • 2019年04月03日 10:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 内閣人事局を廃止すれば不正は半減するよ
    • 2019年04月03日 09:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 誰かさんに媚びて忖度する連中ばかりなのが原因やないですか?。 誰かさん1人に権力持たせているからでしょ。
    • 2019年04月03日 10:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 隠蔽改竄をもっと巧妙にやれるように計らうということですね。
    • 2019年04月03日 18:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 身内がとある縦断調査の対象になっているのだが、担当官の仕事ぶりは迅速かつ精密で、不正を働くには何らかの「理由」があることを逆説的に裏付けている。つまり、白々しく改革を叫ぶ「理由の大本」を断たねば意味がない。
    • 2019年04月03日 06:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ほらな、何かにつけて無駄金使うんだよ厚労省が否議員が自分等の給料から出してやるなら納得するぜ?
    • 2019年04月03日 10:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 税金あげることを廃止したら?不正汚職する暇があるなら己らで埋め合わせするべきではないのか?
    • 2019年04月03日 08:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 改革という名の隠蔽工作でしょ?
    • 2019年04月02日 22:14
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定