• このエントリーをはてなブックマークに追加

新たな感染160人以上 東京39人

597

2020年04月27日 16:31 時事通信社

  • 月曜の発表だからかな?でもこのまま減ってってほしい。楽観はできなくても、希望は欲しいわ。切実に。
    • 2020年04月27日 16:41
    • イイネ!287
    • コメント11
  • にわかに信じ固い。急にこんなに少なくなると、何か理由があるのでは?
    • 2020年04月27日 16:37
    • イイネ!197
    • コメント27
  • 多かったら多いと騒ぎ、少ないと怪しがる。終息するとマズイことでもあるの? 今日は月曜だから少ないのでしょ。油断禁物だけど、これまでの月曜より減っていて減少傾向にあるのだから良いことでは。
    • 2020年04月27日 16:43
    • イイネ!191
    • コメント20
  • 宣言解除のために、調整してないよね
    • 2020年04月27日 16:36
    • イイネ!182
    • コメント10
  • 油断大敵
    • 2020年04月27日 16:42
    • イイネ!133
    • コメント1
  • 続けて頑張ろう!�ؤ�OK
    • 2020年04月27日 16:43
    • イイネ!129
    • コメント0
  • 39人は少なくて良いように思いますが、検査数が少なかったからでは?検査数を今まで以上に絞って、検査を受けさせないようにしている可能性もある?
    • 2020年04月27日 16:39
    • イイネ!124
    • コメント20
  • 月曜は毎週少ないことを考えても、ここ最近では非常によい数字。検査数を減らしたんだとか、日本が不幸であることに喜びを感じる人は無視して、とにかく「気を緩めなきゃさらに成果は出る!」と肝に銘じよう。
    • 2020年04月27日 16:52
    • イイネ!121
    • コメント16
  • 目的があって数をコントロールされていたら嫌だな。素直に喜べるほど単純じゃないよ。
    • 2020年04月27日 16:45
    • イイネ!97
    • コメント2
  • 減ったな。私が怖いのは、3桁切った状態が数日続いた場合、鈍化+補償したくないって理由で緊急事態宣言が解かれること。その場合、しばらくしたら一気に第二派がきて酷い状態になりかねない。
    • 2020年04月27日 17:02
    • イイネ!89
    • コメント4
  • まぁ、週末ですから。でも、これまでの週末よりも少ないのは、評価してもいいと思う。ただし、都民や国民は、この数学で勝手に楽観してはダメだよね。
    • 2020年04月27日 17:32
    • イイネ!88
    • コメント4
  • 減ってるからって油断してはいけないよね。
    • 2020年04月27日 16:54
    • イイネ!77
    • コメント5
  • うーん、ここ数週間の分母も併せて発表しないと判断しかねる。
    • 2020年04月27日 16:41
    • イイネ!68
    • コメント2
  • 5月末までがんばろう
    • 2020年04月27日 16:46
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 月曜日発表の患者数は週の中でもっとも最小値になるということを忘れてはいけない(笑)
    • 2020年04月27日 16:45
    • イイネ!54
    • コメント10
ニュース設定