• このエントリーをはてなブックマークに追加

国体開催可否 来週中に決定へ

34

2020年06月11日 06:00 日刊スポーツ

  • やってあげて欲しいけど、高校野球とは規模が違い過ぎる。無理だろうな。
    • 2020年06月11日 12:38
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今年は中止だな。
    • 2020年06月11日 07:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こんな状況でまだグダグダやってるのにビックリだわ。既に何年も先まで予定が決まっているから簡単に決められないというんだろうけど、ダラダラ先延ばしにされる方が開催地からしたらマイナスだろう。問題を先送りにしたり、決断力の遅さという日本人の性格や日本の組織の体質が日本の凋落の一因に思う。
    • 2020年06月11日 07:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無観客で……知らんけど������������ӻ�����
    • 2020年06月11日 06:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無観客試合で良い思う 普通に
    • 2020年06月11日 13:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 簡単じゃ〜〜、高野連の様に???(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2020年06月11日 08:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やってあげて
    • 2020年06月11日 06:55
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ビビんなってやれよ。 1年後には結局ただの「風邪の一種」だったんだねってなってるから(笑)
    • 2020年06月12日 08:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 選手には申し訳ないがexclamationあらゆるデータを入れてコンピューターで競技�ͺ�����どうexclamation & questionなんか作れそうじゃねexclamation & questionハイパーオリンピックとかパワプロみたいなexclamationバーチャルexclamation & question
    • 2020年06月12日 03:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 出来る訳がない!(・∀・)人(・∀・)ワクチン治療薬が完成しないと無理ですよ!
    • 2020年06月11日 20:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高校野球も規模を縮小して甲子園でやることだし、なんとかやる方向で決めて欲しい!
    • 2020年06月11日 09:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全ての種目を一箇所に集める国体は中止じゃなくて廃止しろ。『競技毎に時期や都道府県をバラバラにして行う』『国体の為の箱物建設や大規模リニューアルを禁止』でやれ。
    • 2020年06月11日 08:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • とにかく種目が多く、つまり選手も関係者もめちゃくちゃ多い。無観客でも相当な人数が集まるので、今年は無理なのはわかっていると思います。問題は中止にするか1年ずつスライドの延期にするかで、4県での協議が始まったところです。
    • 2020年06月12日 23:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 各県でやって、その記録を持ち寄って優劣を決めるとか工夫がない限りイベント中止だね。薩摩は準備してるかもしれないが会場はいらない。
    • 2020年06月12日 10:27
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定