• このエントリーをはてなブックマークに追加

カード切る 特殊詐欺で新手口

62

2020年06月26日 14:01 時事通信社

  • 結局貧困縮小、正規雇用を増やさないと詐欺は無くならない。
    • 2020年06月26日 19:36
    • イイネ!33
    • コメント0
  • そもそも人にカード渡す時点で・・・ (;一_一)
    • 2020年06月26日 14:28
    • イイネ!30
    • コメント0
  • ちゃんとした雇用があれば、こ〜ゆ〜犯罪行為に手を染める若者は減る筈。日本には希望が足りない。と、不平をゆ〜よりも、希望を与えてくれるリーダーを選びましょ〜
    • 2020年06月26日 17:56
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 最近のガキはこんなマニュアルが必要なのか(笑)カードの構造をわかってたら、いくらでも切り方はあるのに。つまらん詐欺なんぞする暇があったら、畑でも耕しとけ。健康になれるよ。
    • 2020年06月26日 14:51
    • イイネ!14
    • コメント1
  • カードを人に渡す時点で終わってる。
    • 2020年06月27日 05:42
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 詐欺に関わった奴等は詐欺被害金全額弁済するまで刑務所から出れまテンにすればいいんじゃないかな?
    • 2020年06月26日 17:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • Twitterとかでタタキ、受け子、掛け子とか募集しとるやん?囮捜査とかで次から次にパクれんの?末端から頭まで簀巻きにしてもいいと思うけど。
    • 2020年06月26日 20:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • AMCとJMB郵貯提携キャッシュカードが民営化により提携解消で使えなくなって郵便局へ持っていったら目の前で半分に切断し処分してくれた。あれなら間違いないわな(^^
    • 2020年06月26日 20:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 切ったところでカード番号、有効期限と裏側のセキュリティコードがあれば使えちゃうよね。お年寄りにもっと認知されたらいいのに
    • 2020年06月26日 17:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • (´・ω・`)?新しい手口?結構前からN□Kとかで注意換気してたはずだが?(^_^;)
    • 2020年06月26日 14:35
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 切り方ミスって、持ち帰ってから上の奴に無茶苦茶キレられてるアホもたくさんいるんだろうな。
    • 2020年06月26日 14:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「こんなのに騙されるなんて」と思ってる人でも、若い頃から馴染んでるものだから自然に使えてるだけで、高齢になる頃には新しいシステムに進化してて、理解できてなくて騙されるかも
    • 2020年06月26日 20:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 良くまぁ次から次へと…。
    • 2020年06月26日 20:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 怖い���ä���カードは一回ハサミを入れたら大丈夫って概念があるからシュレッダーしかないのかな��
    • 2020年06月26日 17:31
    • イイネ!4
    • コメント4
  • よく考えるな
    • 2020年06月26日 20:15
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定