• このエントリーをはてなブックマークに追加

中国「米国こそハッカー帝国」

237

2020年08月18日 21:01 時事通信社

  • フフフ、誰もアメリカが真っ白で中国だけ真っ黒なんて思っちゃいないよ?先を見据えてるだけさね。
    • 2020年08月18日 22:00
    • イイネ!80
    • コメント0
  • だから、情報戦という話になったらチャイナは負けでしょ?中共と組まないと大きくなれない企業だものw
    • 2020年08月18日 21:14
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 同じ事やってるとしても、自由と民主主義の国の方が、独裁覇権国家よりもマシだと思います。
    • 2020年08月19日 08:30
    • イイネ!61
    • コメント6
  • あんたら既に安全保障を理由にGoogleもアマゾンもあまつさえポケGOすら禁止してるよね?どの舌がいうんだ?あ、ちなみにジーマスコアとか嬉々としてやってるあんたらがそれいうとバカだと思われるからね
    • 2020年08月19日 09:05
    • イイネ!47
    • コメント4
  • 出ました中国お決まりの「お前こそ理論」です。しかし中国の一企業への制裁に何で中国政府が口出すのかな?…あっ!? やっぱりね。
    • 2020年08月19日 07:43
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 最近、むなしい反論が目立つ中国。勝負あったようですねexclamationwww
    • 2020年08月18日 21:41
    • イイネ!30
    • コメント1
  • FINISHED君、支那で公安にタイーホされて拷問受けてるのかなw?
    • 2020年08月19日 03:41
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 「日本でなく中国が戦闘勃発を準備していた」(C.C.タンシル教授『戦争への裏扉』Georgetown大学歴史学部長)「日本はシナの無法律状態により他の何れの国よりも苦しみたり」(国際連盟『リットン報告書』)
    • 2020年08月19日 00:13
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 自称中国人、死亡宣告よろしいでしょうか?
    • 2020年08月18日 21:40
    • イイネ!23
    • コメント1
  • そういや冷戦先生見ないねぇ・・
    • 2020年08月18日 22:23
    • イイネ!19
    • コメント2
  • お互い様だアホ。ネット工作で対照的なのは、アメリカはAIだが、支那はいまだに五毛党による人海戦術。
    • 2020年08月19日 06:50
    • イイネ!15
    • コメント1
  • そして中国こそ!バッカー帝国!と宣言した瞬間なのですね?(´・ω・`)ションボリ
    • 2020年08月19日 10:10
    • イイネ!13
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定